専業主婦へのあこがれはナシ? アラサー独女の正直な本音は……

#アラサー独女の胸のウチ

恋も仕事も人間関係も……それなりにいろいろな経験を積んできたけれど、おひとり様ってちょっと複雑!? 未婚のアラサー女子ならではの心境をセキララにつづります!

働いていると、このまま働きずくめの人生でいいのかな……なんて、ふと脳裏によぎることもありますよね。こんなときに思うのが、「専業主婦っていいかも?」ということ。そこで、専業主婦にあこがれるアラサー独女はどのくらいいるのか、調査してみました。

Q.専業主婦へのあこがれがありますか?

「ある」44.6%
「ない」55.4%

今回のアンケートでは、専業主婦にあこがれていないという方が若干多かったものの、その割合は「ほぼ同じくらい」という結果になりました。まさに働くアラサー独女の「揺れる気持ち」があらわれているよう? それぞれ、なぜそう思うのか聞いてみましょう。

<専業主婦へのあこがれがある派>

専業主婦になれるものならなりたい

・「働かずして生活できる特権階級だと思うので」(27歳/運輸・倉庫/技術職)

・「ずっと仕事に追われてきたので、専業主婦になって子育てに専念する暮らしにあこがれています」(32歳/自動車関連/事務系専門職)

※この記事は2015年01月20日に公開されたものです

次へ:

SHARE