身長差カップルは何cmから? 身長差カップルあるある&メリットを解説
身長差が30センチ以上あるカップルは、並んで歩いたりハグやキスをしづらかったりするイメージがある人もいると思います。今回は、コラムニストのE子さんがアンケート調査を基に、あるあるエピソードをご紹介。理想の身長差がどのくらいか考えていきます。
男性の身長が女性よりもだいぶ高い「身長差カップル」。実はその差が30センチ以上と大きいカップルって、そんなに珍しくありません。
Twitterにてアンケートを取ったところ、約2000人の女性に回答いただき、32%が「身長差30センチの恋人がいたことがある」と回答(※)。約3人に1人は経験ありなのです。
うまく付き合っていけるのかな……? と不安を感じている方も、安心してください。
とはいえ、調査の結果、デメリットもあるよう。そこで今回は、身長差30センチカップルのあるあるエピソードや、メリット&デメリットなどを紹介していきます。
身長差カップルとは
「身長差カップル」とはその名の通り、身長差があるカップルのことを指します。一般的には、2人の身長に大きく差がある場合に使われる場合が多い言葉です。
何センチからが身長差カップル?
では、何センチからが「身長差カップル」なのでしょうか? その基準は人によるため、明確なものはありません。しかし一般的には、20センチ以上の身長差があると「身長差カップル」と呼ばれることが多いのではないでしょうか。
理想の身長差は15センチといわれる理由
よく、カップルの理想的な身長差は「15センチ」といわれることがあります。適度な身長差がある方がお似合いに見えるのかもしれませんね。
理想の身長差が15センチといわれる理由には、以下のようなものが考えられます。
・キスやハグがしやすい
・気を使わずにヒールを履ける
・並んで歩いたときのバランスが良い
では、身長差が大きく開いたカップルはうまくいきづいらいのでしょうか? いいえ、そんなことはありません!
カップルとしての見た目がどうなのか気になるのは、もしかしたら付き合ったばかりだったり、これから付き合うかも? という段階だったりするかもしれません。相手のことが大好きになれば、きっと身長差が何センチでも気にならなくなるはず。
身長差カップルのお悩みあるあるの他に、メリットや上手に付き合うコツを見ていきましょう。
身長差30センチカップルのお悩みあるある
続いては、身長差30センチカップルのあるあるエピソードを紹介。経験者の皆さんに教えてもらいました。何だかほほえましいものもありましたよ。
(1)並んで歩いている時に顔が見えない
1つ目のあるあるは、並んで歩いている時に顔が見えないというもの。実際に「顔の位置が全然違うため、並んで歩いて横を向いてもそこに相手の顔はありません……」という声が寄せられました。
また、「話しかけても聞こえないから、彼氏が毎度かがんで聞いてくれていた」というエピソードも。これはちょっと不便かもしれません。
(2)ハグをすると女性が呼吸困難になる
「ハグをしたときに女性の顔がモロ、男性のカラダにぶつかりますので呼吸ができません」と、呼吸困難になってしまった女性も。また、「ぎゅっと抱きしめられると鼻が折れそうになる」という声もありました。
男性にすっぽり覆われるような形のハグになるのも、それはそれでキュンとしてすてきですよね。ただし、ハグに夢中で呼吸困難にならないように要注意。女性は顔を横に向けて、呼吸を確保しましょう!
(3)女性からキスしづらい
「単純に高さが届かないため、女性からキスすることができません。男性もかがんで高さを調整する必要があります」というエピソードもありました。
とはいえ、いつも立っているわけではないですから、家でお互い座っていたり、寝転がったりしている時には、女性からキスできるもの。シーン限定でできることがあるというのは、ときめき要素ですよね。
▶次のページでは、身長差30cmカップルのメリット・デメリットをご紹介します。
※この記事は2020年11月30日に公開されたものです