告白を振られた後はどうすべき? 対処法や再告白のタイミングを解説
告白して振られたらショックで立ち直れない。そう感じるのはあなただけではありません。ですが、コラムニストのE子さんは「まずは告白することが大事。振られても逆転できる」と言います。告白を振られた。その後取るべき行動について教えてもらいました。
告白を振られた時の神対応
では、告白を振られた後の神対応とは? もう少し詳しく掘り下げてみましょう。
(1)その場はあっさり引く
告白をして振られてしまったら、「何でダメなの? どうすれば付き合ってくれる?」と聞きたくなってしまうかもしれません。
しかし、ここで粘るのはあまり得策とは言えない場合も多いでしょう。振られたその瞬間は、相手が拍子抜けするくらいあっさり「そっか、分かった」のように引くのがおすすめ。
参考記事はこちら▼
(2)「聞いてくれてありがとう」と言う
次に、「聞いてくれてありがとう」と、告白の機会を与えてくれた相手に対する感謝の気持ちを伝えましょう。
あっさり引く、感謝の気持ちを伝えて大人の対応をすることで、相手は「惜しいことをしたな」とちょっぴり気持ちが動くかもしれません。
(3)今まで通りに接する
堂々と友達に戻る。それはつまり、何事もなかったかのように今まで通り接すること。
勇気を出して告白した結果、振られてしまった……。それがどんなにつらいことかは、相手もよく分かっているはず。
そんなつらさを表に出さず、今まで通り接してくれるあなたに対して、相手はきっと感謝の気持ちを抱くでしょう。
参考記事はこちら▼
▶次のページでは、再告白をしてもいいかどうかや、再告白が成功しやすいタイミングをご紹介します。
※この記事は2020年05月25日に公開されたものです