焼肉デートを成功させるには? お店選び・言動・服装を解説
付き合う前、焼肉デートに誘う男性心理は脈ありor逆に意識されてない? 男性の本音を紹介。焼肉デートで好印象を残す行動や服装、お店選び、食後におすすめのプランなど、焼肉デートを徹底解説します!
焼肉デートの注意点
男性がドン引きする言動を紹介しましたが、ちょっとのポイントで焼き肉デートは差がつきます。他にも注意点を押さえておいてください。
(1)持ち物は消臭剤やミントタブレットを準備
別に身1つで焼き肉デートに挑んでも何ら問題ありませんが、あえて持ち物に気を使うなら、消臭グッズを持参しましょう。
店を出た後、さっと「これ食べる?」とミントタブレットを差し出してくれたら、多分みんなキュンとします。小さめの消臭スプレーを持参して、「かけてあげよっか?」作戦も大ありでしょう。
ちなみに、やりすぎると「え、焼肉嫌だったん!?!?!?!?!?」と彼を激しく動揺させることになります。いい感じに配って、スプレーふりかけて~を試してみてください。
(2)香水はつけていかない
語弊を恐れず言うと、焼肉デートでおしゃれは不要です!
がっつり食べて、ノリ良く飲んで、心の底から楽しむことが最重要事項。前段で白い服は避けるべきと書きましたが、こういうのは映画デートとかでやればいいんです。
香水も同様! 焼肉でどうせ臭くなるのに、香水をぶん回してかけてきたような匂いをさせていくと、男性は多分「え、焼肉嫌だったん!?!?!?!?!?」と再び激しく混乱します。
焼肉デートは、ありのままの姿で望んでOKな数少ない機会。焼肉の煙だって、十分良いニオイじゃないですか。この日は彼と焼肉臭の香水を仲良くまといましょう。
▶次のページでは、焼肉デート後におすすめのプランをご紹介します。
※この記事は2019年04月21日に公開されたものです