庇護欲くすぐる。「儚げ女子」がモテるのはなぜ?
今にも消えてしまいそうな、儚げな雰囲気を持った女性、あなたのまわりにもいませんか? そういう女性を見ると、同性でも「助けてあげなきゃ」「守ってあげなきゃ」という気持ちになるもの。男性ならなおさら庇護欲がくすぐられるのではないでしょうか? 今回は、男性のみなさんへのアンケートから、儚げな女性に共通する魅力や特徴を探っていきましょう。
儚げな女性の魅力って?
「男性はか弱い女性のほうが好き」というイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか? 儚げな女性を好むかどうか、男性にアンケートを取ってみました。
儚げな女性はモテる?
Q.儚げな女性は好きですか?
好き(45.3%)
嫌い(54.8%)
※四捨五入の関係で100%にならないことがあります
※有効回答数400件
「儚げな女性は嫌い」と回答した男性が、過半数を超えました。儚げな雰囲気をまとう女性は、私が予想していたほどモテないようです。一方で、「儚げな女性が好き」という男性が4割以上存在するのも事実。そこで今度は、「儚げな女性が好き」と回答した男性に、儚げな女性のどういった点に魅力を感じるのか教えてもらいました。
儚げな女性に共通する魅力
守ってあげたいと感じる
・「つい守ってあげたくなるようなイメージ」(25歳/情報・IT/技術職)
・「か弱くみえて、守り抜きたいと思う」(27歳/医療・福祉/専門職)
頼られることで気合いが入る
・「頼りにされているからがんばり甲斐がある」(25歳/商社・卸/その他)
・「自分がしっかりしなきゃと思う」(33歳/情報・IT/技術職)
尽くしてくれそう
・「守ってあげたいし、尽くしてくれそう」(32歳/その他/営業職)
・「献身的な姿を見ると、ぐっとくるものがある」(36歳/ソフトウェア/技術職)
アンケートの結果、「守ってあげたい」「頼られたい」などの意見が多く挙がりました。儚げな女性は、恋愛において自分がリードしたい男性に人気が高いようです。確かに、今にも消えてしまいそうな、儚げな女性が隣にいたら、「自分がしっかりしなきゃ」と気合いが入りそう。「彼女のため」という思いが、仕事のモチベーションにもつながるのかもしれません。
儚げな女性のイメージとは?
男性のみなさんは、「儚げな女性」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべるのでしょうか? アンケートからピックアップしてご紹介します。
儚げな女性の特徴5つ
線が細い
・「体の線が細くて、おしとやかな感じの人」(29歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)
・「どこか繊細で、線が細い印象がある」(39歳/情報・IT/技術職)
控えめで主張しない
・「控え目でナチュラルメイク、自分を飾らないイメージです」(26歳/その他/その他)
・「性格が控えめで大人しい感じの女性」(32歳/その他/販売職・サービス系)
物静か
・「いつも物静かで、大人しくしている」(39歳/電機/技術職)
・「口数が少なそうな人。大人しくてでしゃばらない人」(27歳/運輸・倉庫/その他)
一途で一生懸命
・「一途な行動や発言をする。ひとつのことをがんばる」(27歳/その他/その他)
・「基本的にがんばり屋さんで、へこたれない」(39歳/建設・土木/技術職)
少し寂しそう
・「ふとした瞬間に寂しそうな雰囲気を醸し出す人」(37歳/運輸・倉庫/その他)
・「ちょっと寂しそうで、守りたい感じ」(27歳/建設・土木/営業職)
「儚げな女性」と聞くと、男性のみなさんは「線の細い女性」や「寂しそうなまなざし」の女性をまず思い浮かべるようです。内面的な特徴としては、「主張しない」「物静か」などの意見が目立ちました。意外だったのは、「一途で一生懸命」という意見が多く見られたこと。普段はか弱く物静かだけれど、自分がやりたいことや、好きなことに対しては一途に向かっていく……というのが、男性のみなさんが考える「儚げな女性」の理想の姿のようです。
参考にするならこの人! 儚げな雰囲気の芸能人
堀北真希
・「堀北真希は儚げなイメージ。守ってあげたくなる」(23歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「控え目で物静かなイメージがあり、それでいてミステリアス」(29歳/食品・飲料/営業職)
木村多江
・「あまり主張せず、着物が似合いそう」(30歳/不動産/事務系専門職)
・「華奢で冷めた感じの目をしている」(29歳/食品・飲料/その他)
小雪
・「表情や仕草から儚さを感じる」(29歳/その他/専門職)
・「どこか悲しそうな感じが男性本能をくすぐる」(34歳/その他/販売職・サービス系)
堀北真希さんや木村多江さん、小雪さんなど、物静かながら意思の強さを感じさせる役を数多く演じてきた女優が上位にランクインしました。ただ大人しいだけでなく、真面目さやひたむきな姿が、男性の心をつかむようです。
庇護欲をくすぐる儚げ女子は、まわりから大事にされやすい
今回のアンケートの結果、儚げな女性は「守ってあげたい」という庇護欲をくすぐり、周りに大事にされやすい存在であることがわかりました。儚げな雰囲気は、ねらって作れるものではありません。無理に儚げな女性を演じる必要はありませんが、「まわりからもう少し大事に接してもらいたい」と考えるなら、「控えめ」「自己主張をしない」といった特徴を意識してみるのもいいかもしれませんね。
(佐藤由衣)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年7月1日~7月4日
調査人数:400人(22~39歳の未婚男性)
※この記事は2018年09月06日に公開されたものです