見てたのに目をそらす男性心理とは? 好きな女性に送る視線の特徴
男性は「好意のある女性」にどんな視線を向けるのでしょうか? 目の動きと思考は密接に関係しているという説を、恋愛に絡めて解説します。
気づいたら特定の男性の視線を感じる……なんて経験はありませんか? 目の動きと思考は密接に関係していると聞いたことがあります。今回は、男性が送る視線の意味や、好意を持っている人にだけ送る視線の特徴を心理コーディネーターの織田隼人さんにお聞きしました。
Check!
恋愛中の男性心理20選! 本気で好きになった時にとる行動とは?
見てたのに目をそらす男性の心理
目が合ったときや会話中に目をそらす男性っていますよね? そこにはどんな気持ちが隠されているのかお聞きしました。
(1)男性のほうが目を合わせる時間が短い
男性と女性が見つめ合ったときに、男性のほうが先に目をそらす傾向があります。ずっと目を合わせていると緊張する(言い方を変えるとドキドキする)ものですが、男性のほうが先に緊張を感じやすいのです。ですから、男性に目をそらされても「男性のほうが緊張しやすいから」と考えて大丈夫です。
(2)敵意がないことを示すために目をそらす
面と向かっている場合は「敵対する立ち位置」ですので、さらに見つめ続けると「にらんでいる」という状態であると男性は感じやすいです。にらむのはよくないということで、男性は早めに目をそらすことが多いです。
(3)考えごとをしている
女性は考えごとをしながらでも、相手と目を合わせて会話をすることが可能です。しかし、男性は考えながら話すとき、目を上のほうに動かして人を見ないようにして会話をすることが多いです。難しいことや考えないと答えられないことなどを話している場合に、男性は目をそらします。
(4)恥ずかしいと感じている
恥ずかしがり屋、シャイな男性はすぐに目をそらす傾向があります。目が合うと自分の考えが見られていると思って恥ずかしくなるからです。恥ずかしがり屋な男性が目をそらすときは、目が下を向くことが多いです。単に目をそらす場合は、横の場合もあれば下の場合もありますが、毎回下にばかり視線を移す場合は「この男性は恥ずかしがり屋だから目をそらすんだ」と考えましょう。
恋愛コラムニストのウイさんに、シャイな男性の本音と落とし方について教えてもらいました。
男性が女性を見つめる意味
男性が視線を送ってくるとき、一体どんなことを考えているのでしょうか? また、どんな可能性があるのかお聞きしました。
(1)好意を抱いている
相手に好意を抱いているとき、視線がその女性のほうに向きます。好きな人を見るだけで幸せになれるから、そして、好きな人の動向がどうしても気になってしまうからです。
(2)美人やかわいい女性がいると見てしまう
「好き」という感情はなくても、相手の女性が美人やかわいい人の場合もそちらを見ることが多いです。もちろん、男性がその女性のことを何度も見ているうちに好きになっていくこともありますが、ただ単に美人だから、かわいいから、という理由で見ています。
(3)露出に反応している
胸元や背中、腕、太ももなどの露出があると、男性は自然とそこに目をやってしまいます。見ないようにするには意識しないとできない、というレベルです。ですので、男性の視線を集めたいとき、露出はひとつの手段と言えます。
(4)アクセサリーを目で追っている
男性は光るもの、動くものを見るとそちらを見つめる傾向があります。夜の繁華街に光って動くものが多いのは、男性の目を引くことができるから、そして目を引きつけたらそちらに向かって歩かせることができるからです。ですので、特にイヤリングやピアスは「光って」「動いて」さらに「目の近くにある」ものなので、男性と目が合うことが増えます。
男性が好きな人にだけ送る視線の特徴
次に、男性が好意を抱いている女性にだけ送る視線の特徴をお聞きしました。
(1)目がくっきりとしている
人は興味のあるものを見たとき、瞳孔が開きます。好きな女性を見たときも同様に瞳孔が開きますので、黒目の部分が多くなります。「ほかの人としゃべっているときより目がくっきりとしている」と感じたら、それは恋のシグナルの可能性が高いです。
(2)よく目が合うけれどすぐそらされる
「好き」という感情はバレたくない、と考える男性は多いです。ですが、好きな人がいるとついつい目で追いかけてしまいます。この2つが組み合わさり、よく目が合うけれど、目が合ったらすぐにそらす、という行動をとる男性が多くいます。このときの特徴ですが、「先に男性が見ていて、男性のほうをふと見たら目が合った」場合は脈アリです。女性が先に男性を見ていて目が合うのは、女性の視線を感じて見ただけのケースが多いです。
恋愛ライターの律さんに、目が合う心理や目が合った時の好意的な反応を解説してもらいます。
(3)じっと見つめてくる
女性に比べて男性は「見られること」が少ないので、視線に敏感ではありません。ですので、じっと見ていても「目が合わなければバレていないだろう」と考える男性は多いです。そのため、好きな女性に対して目が合わない限り、ずっとずっと見つめ続けています。
人が目を見開く心理を心理コーディネーターの織田隼人さんに教えてもらいました。
▶次のページでは、男性と女性の視線がどうちがうのかを解説します。
※この記事は2018年02月27日に公開されたものです