自立した女性の特徴とは? モテる理由と魅力的な女性になる方法
恋愛をしても彼氏に依存しすぎることなく、精神的に自立した女性は魅力的ですよね。男性にも好感を持たれやすいイメージがありますが、一体どんな特徴があるのでしょうか?
今回は、男性187名・女性214名の意見と専門家のアドバイスから、「自立した女性」の特徴&男性からモテる理由をご紹介します。
自立した女性とは
自立とは自分以外のものの助けなしで、物事を進めていくことを指した言葉。
自分の力で生活ができる経済力を持ち、人に依存したり頼り切ったりすことなく生きていける精神の成熟した女性のことを自立した女性といいます。
「自立した女性」に対する男性のイメージとは
べったりと甘えてくる女性もかわいらしく感じるものですが、大人の付き合いをしたいと思うなら、自立した女性を好む男性も多いかもしれません。
そこで働く男性に、自立した女性に異性としての魅力を感じるか、アンケート調査(※2)してみました。
自立した女性が好きな男性は約8割!
Q.あなたは恋愛において「自立した女性」に魅力を感じますか?
はい……78.6%
いいえ……21.4%
約8割の男性が、「自立した女性」に魅力を感じているようですね。お互いに支え合うことができる相手だと、男性も安心して付き合えるのではないでしょうか。
男性が思う「自立した女性」の魅力とは
「自立した女性」に魅力を感じると答えた男性は、一体どんなところに惹かれているのでしょうか? 気になるその魅力を、くわしく聞いてみました。(※2)
かっこいい
・「かっこいい感じがする。大人の色気がありそう」(38歳/その他/事務系専門職)
・「かっこいいし、人として憧れるから」(37歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
しっかりしている
・「しっかりしていてくれるので安心する」(38歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「しっかりした大人の女性だと感じるから」(32歳/医療・福祉/技術職)
尊敬できる
・「自立していることで、人として尊敬できると思うから。相談もできそう」(36歳/その他/経営・コンサルタント系)
・「それだけでも尊敬できるし、人付き合いは尊敬できる部分がないと成り立たないと思う」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
彼女だったら安心して結婚を考えられるという声も
その他にも、彼女が自立していると安心して結婚を考えられるという声もあります。
結婚は2人が平等に、協力して家族になっていくのが理想的。経済的な自立もそうですが、相手を束縛したり依存したりしない精神的に自立した女性は一緒に家庭をつくっていくパートナーとしてふさわしいと考えるのかもしれませんね。
自立している女性は、男性からもかっこよく思われ、尊敬される傾向にあるようですね。
女性の社会進出が当たり前になってきている現代だからこそ、男性と対等に働く女性の姿をより身近に感じ、魅力を感じることが増えてきているのかもしれません。
自立した女性の特徴・行動
社会人になると、世間一般では自立していると思われますが、なかなか精神的に自立できない女性もいるのではないでしょうか。
まずは働く女性に、「自立した女性」の特徴についてアンケート調査をしてみました。(※1)
(1)相手に依存しない・精神的に自立している
・「相手に依存することなく、自分自身で物ごとを考え、判断できる女性」(33歳/金融・証券/営業職)
・「相手に依存せず、自分をしっかり持っているが、それを相手に強要しないこと」(37歳/医療・福祉/専門職)
(2)相手に頼りすぎない
・「男性に頼らず、まわりに流されず、自分の意見を持つ人」(33歳/商社・卸/営業職)
・「パートナーに頼りすぎず、適度な距離感で接することができる人」(35歳/その他/技術職)
(3)自分の意見を持っている
・「自分の意見をしっかり持っている。まわりに流されない」(31歳/その他/その他)
・「自分をしっかりと持っている。自分の意見がある」(37歳/商社・卸/事務系専門職)
(4)家事ができる
・「炊事洗濯など、ひと通りの家事ができる」(30歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「炊事洗濯など、家庭的な事が当たり前にできている」(38歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
(5)自分で生計を立てている・経済的に自立している
・「自分でアパートやマンションを借りて、親の援助なしに生活している人」(36歳/食品・飲料/その他)
・「自身の給与でひとり暮らしをしており、かつ自炊をきちんとできる女性」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
恋人に限らず、友だちや会社の同僚など、相手に依存しすぎると疲れてしまうもの。
人の気持ちを思いやる余裕がなければ、まだまだ自立しているとは言えないかもしれませんね。逆に、これができている女性は「自立している」と思われるのでしょう。
自立した女性になるには? 自立した女性に近づく方法
※この記事は2017年05月31日に公開されたものです