ピンク色にしたい! バストトップの黒ずみの原因と対処法
人によってバストトップの色が違う理由は、皮膚にあるメラニンの量が人によって異なるから。また、バストトップの色ムラも、メラニン量の違いによるものです。そもそもメラニンとは、皮膚や髪の毛に含まれている色素のこと。この量が人によって異なるため、バストトップなどの色にちがいが出てくるのです。
バストトップが黒ずむ理由って?
黒ずみは、老化などで皮膚のターンオーバーが遅れ、メラニンがたまってしまっていることが原因となっています。きちんとターンオーバーができていればメラニンはたまらないのですが、新陳代謝が遅れたり、血流が悪くなったりすることで、うまくターンオーバーができずにメラニンがたまり、色が濃くなってしまうのです。
また、メラニンは刺激から細胞や皮膚を守る働きをしているため、乾燥や下着などの刺激により、メラニンが生成されてしまっていることも考えられます。
ピンク色に近づける? バストトップの黒ずみケア
バストトップの色が気になっている人にとっては、できればピンク色に近づけたいもの。では実際に黒ずみはどうケアしていくのがよいのでしょうか。お家でできる簡単なセルフケアを教えてもらいました。
※この記事は2017年04月24日に公開されたものです