好きじゃない人と付き合うのはOK? メリットとデメリットとは
好きじゃない人と付き合った経験のある女性の実態を大調査! 好きじゃない人と付き合うことのメリットとデメリットについてご紹介します。
好きじゃない人と付き合うメリット
付き合って行くうちに、相手のことを好きになる可能性があるとわかった今回のアンケート。一方で、約7割のカップルが半年後には別れているという現状も。こうなると、好きじゃないのに付き合うことには、どうやらメリットもデメリットもありそうですよね。
では、好きじゃない相手と付き合うことには、具体的にどんなメリットが考えられるのでしょうか? 女性たちの意見を聞いてみました。
1.追われる恋愛の方が気持ち的に楽
・「好きでもないのに付き合うと、冷静に対応できるので穏やかな関係でいられる」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「必死にならなくてもいいというか、本当に好きな人と付き合うより気が楽」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
2.好きになるきっかけが見つかる
・「一緒にいるうちに気づくよさもある。お互いに心を開いてはじめて見せる一面もあるから」(24歳/不動産/事務系専門職)
・「相手の本質を見ることができ、好きになるかもしれないきっかけになること」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
心理カウンセラーの森川陽介さんは男女で人を好きになるきっかけは大きく違うと言います。どういうことなのか話を伺ってみました。
3.新しい価値観に気づく
・「カップルとして経験や思い出ができる、他人と関わることで学ぶことがある、寂しい思いをしなくて済むなどがある」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「新しい価値観に気づけるほか、自分が好きになりすぎないで過ごせる余裕ができる」(28歳/その他/その他)
4.人を見る目が養われる
・「いろんな経験をして、人を見る目が養われる」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「結婚することが目標の人にとっては、ずっと一緒にいられるかどうか、付き合ってみて見極めることができる」(27歳/建設・土木/その他)
◎好きじゃない人と付き合うメリットまとめ
好きじゃない人と付き合う最大のメリットは、「相手に対して冷静で客観的な判断ができる」ということではないでしょうか。冷静になることで視野が広がり、新たな発見もありそうですよね。相手のいい部分に気づいたり、男性を見る目が養われたり……。少なからずメリットはあるはずです。
好きじゃない人と付き合うデメリット
それでは、好きじゃないのに付き合うデメリットには、どんなことがあるのでしょうか? デメリットについても、女性たちの意見を聞いてみました。
1.スキンシップが嫌になる
・「好きではないので、触れられたりするのが嫌になる」(30歳/その他/販売職・サービス系)
・「キスなどの行為を迫られたときが面倒。断り方も考えなければいけないし、したくもないのにするとかが嫌。別れるときも面倒。さらにしつこい人だと最悪、ストーカーされたりするのが心配」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
2.時間や労力を無駄にするリスクがある
・「好きになれなかったら時間がもったいないから」(25歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「苦労をすると、後悔もするし、時間や体力やお金の無駄を感じるから」(28歳/その他/その他)
3.出会いのチャンスが減る
・「疲れるし、ほかの男性との出会いのチャンスが減る」(28歳/その他/事務系専門職)
・「いい人がいても、彼氏がいると思われてしまう」(32歳/医療・福祉/事務系専門職)
4.相手の嫌な部分を容認できない
・「多少好きなら我慢できることも、耐えられない」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「嫌なところが見えたらすぐに嫌になる」(26歳/商社・卸/事務系専門職)
5.罪悪感を抱く時がある
アンケートで集まったもの回答以外にも、好きじゃない人と付き合うことになったら、「相手は自分のことをこんなに好きでいてくれるのに……」と罪悪感を抱いてしまうというデメリットもあるでしょう。
◎好きじゃない人と付き合うデメリットまとめ
付き合ったとしても、相手のことを好きになれなかったら……。その場合のリスクが、デメリットとしては大きいようです。付き合うには、時間もお金も労力も使います。その間、男性と出会うチャンスも制限されてしまいますよね。だからこそ、好きになれそうな相手かどうかは、あらかじめ判断しておく必要がありそうです。
結局、好きじゃないのに付き合うのはアリ?
好きじゃない相手と付き合う「メリット」と「デメリット」について考えてきましたが、それを総合的に判断して、結局好きじゃない人と付き合うのはアリなのでしょうか? 好きじゃない人と付き合った経験のある女性に、その結論を聞いてみました。
Q.メリットとデメリットを含めて、「好きじゃないのに付き合う」のはアリでしたか? ナシでしたか?
アリ(66.4%)
ナシ(33.6%)
(※)有効回答数143件(「好きじゃない人と付き合ったことがある」と回答した女性)
好きじゃない人と付き合ったことのある女性の66.4%が、「好きじゃないのに付き合う」ことはアリだという結論に至っているようです。実体験のある女性が語るからこそ、説得力がありますよね。もちろんデメリットがあることは十分に理解して、迷ったときは一歩踏み出してみるのもいいかもしれませんね。
あなたを本当に幸せにする「真の相手」はどんな人? 診断でチェックしてみましょう。
▶次のページでは、好きじゃないけど付き合った彼氏・彼女を好きになる方法をご紹介します。
※この記事は2017年04月20日に公開されたものです