「デキない男」が飲み会で必ずやってしまうこと・6つ
話を盛り下げる
・「会話が下手で盛り下がるようなこと」(33歳/金融・証券/営業職)
・「会話の中で変な発言をして空気を止める」(29歳/情報・IT/事務系専門職)
お酒を飲むと、気分が上がる人もいれば、下がりっぱなしになってしまう人もいるもの。ひとり暗くなるのはいいですが、まわりまで巻き込むようなことはやめてほしいですよね。
上司の悪口を言う
・「上司の悪口を酔った勢いで言ってしまう人。ばかだなと思う。いくら無礼講だったとしても、言われたものは残る」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「飲みすぎて上司の悪口などを言うこと」(25歳/その他/事務系専門職)
飲んだ勢いで、上司の悪口を言いはじめる人もいますよね。お酒の場だから流されると思っていたら、大間違いになることも多いものです。
余興がすべる
・「盛り上げようとしてものまねを披露して、似てなかったりでウケないこと」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「わけのわからない一発芸をしてすべっている」(29歳/医療・福祉/専門職)
飲み会では余興をする機会もあるもの。思いっきりすべってしまうと、独りよがりに思われそうですよね。
※この記事は2017年01月18日に公開されたものです