夫婦になると「恋人時代より減ること」6つ
恋人時代が時々懐かしくて仕方なくなるのは、こんなことが夫婦になってから「減った」せいかも!? 既婚女性たちに、恋人時代より夫婦になってから減ったと思うことを尋ねてみました。せっかく結婚したのに、これがなくなってしまうのは寂しい!
愛情を形にすることがなくなってきた
・「LINE、メールのやりとり。独身時代は毎日時間があれば送っていたが今は帰ってくる前の連絡のみ」(27歳/その他/その他)
・「愛情表現を言葉にすることがホントに減った」(25歳/その他/その他)
恋人時代はことあるごとに、愛情を形にして確認し合ってきたのに、結婚するとそれがなくなるのも不思議ですよね。「言わなくても分かる」と思われている?
ときめきをまったく感じなくなった
・「ドキドキするときめき。恋人のときは色々なところに連れて行ってくれたり、デートプランを色々と考えてくれていたが、夫婦になってからはなくなった」(27歳/学校・教育関連/専門職)
・「キュンキュンしなくなった。子どももできて、自分のこと(服装とか髪型とか)気遣えなくなってきたかなとは思う」(25歳/その他/その他)
※この記事は2017年01月15日に公開されたものです