夫婦になると「恋人時代より減ること」6つ

毎日ときめいていたら生活できませんが、なくなって寂しく感じやすいのも「ときめき」ですよね。これを維持できる夫婦の形はないものでしょうか。

お互いに恥じらいや気遣いがなくなってきた

・「恥ずかしいと感じることが少なくなった。毛の処理とかも平気でする」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「お互いに相手に気を遣うこと……」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

家族になると人前ではできなかったことが何でもできるようになり、相手に遠慮することが少なくなるもの。もしやこれが、ときめきがなくなりやすい理由!?

特別なデートをまったくしなくなった

・「高価な外食や旅行の回数が減った。プレゼントの値段も下がった」(33歳/その他/その他)

・「一緒にどこかに出かけること。スーパーくらいしかなかなか行かない」(33歳/医療・福祉/専門職)

記念日といえば二人でどこかへ出掛けていたのに、記念日と通常日の差があまりなくなってしまうのが結婚生活。これも結婚してから寂しく感じるところです。

二人仲よくする機会や時間が極端に減った!

・「仲よしをする回数。一緒にいる事に安心感を持ってしまっているし、今日じゃなくてもいいやと思われていると思う」(30歳/建設・土木/事務系専門職)

※この記事は2017年01月15日に公開されたものです

次へ:

SHARE