婦人科検診では靴下も脱ぐ? 「はい」と回答した女性の割合は……
・「なんとなく靴下だけ履いてるのがカッコ悪いから」(33歳/人材派遣・人材紹介/その他)
靴下だけ残して、下半身が丸見えになってしまうのは、なんとなくマヌケに見えてしまうもの。靴下を脱ぐことで、少し恥ずかしい気持ちを半減できるのかもしれません。誰が見ているわけでもないのですが、気になってしまうのが女性の心理のようです。
■指示されたから
・「下半身は、何も身につけないでと言われた」(26歳/警備・メンテナンス/営業職)
・「先生が脱いでくださいと指示をしたからです」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
病院によっては、靴下を脱ぐように指示することもあるようですね。医師や看護師から指示されて、脱がないわけにはいきませんものね。
<「脱がない」と回答した人の意見>
■履き直すのが面倒
・「また履き直すのが面倒だから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「また履くのが面倒くさいし、時間がかかる」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
一度靴下を脱いでしまうと、また履き直すのも面倒に感じてしまうもの。ならば最初から履いていれば、問題ないですよね。見た目よりも、そちらを優先する女性もいるようです。
■脱ぐ必要がないから
※この記事は2016年12月11日に公開されたものです