「攻め女子」VS「待ち女子」、最終的に幸せをつかむのはズバリどちら?
世の中には、異性に対して積極的に働きかける「攻め女子」もいれば、相手からのアプローチを待ち続ける「待ち女子」もいます。どちらにも、メリットデメリットが存在していますよね。ここで気になるのが、最終的に幸せをつかめるのは、いったいどちらなのかということ。さまざまな現実を見てきたアラサー女性たちの実感を伺ってみました。
Q.「攻め女子」と「待ち女子」、最終的に幸せをつかむのはどっちだと思いますか?
「攻め女子」……75.7%
「待ち女子」……24.3%
多くの女子は、「攻め女子」だと考えていることがわかりました。それぞれが幸せをつかむと思う理由もチェックしてみましょう。
<「攻め女子」を選んだ女性の意見>
■昨今の男性事情を考慮して
・「草食系が多いから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「最近の男性は自分から動かなさそうなので」(28歳/情報・IT/事務系専門職)
・「自分から動かなきゃ何もはじまらない。待っているだけで幸せに慣れるなら婚活が流行ったりなどしません」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
非常に目立ったのが、昨今の男性事情を考慮した意見です。ただ待っているだけでも、時間は過ぎてしまいます。自分のタイミングを逃さずに行動できることも、「攻め女子」の強みだと言えそうですね。
■「いい男」ほど攻めるべし!
※この記事は2016年09月16日に公開されたものです