入籍だけだなんて寂しい! 結婚式を挙げたい理由・4選

最近は入籍ですませる人や格安婚などが流行っていますよね。式は質素に、新居や生活費に費用をまわすカップルも少なくありません。そこで今回は働く女性に、結婚式を挙げたいかどうかを聞いてみました。

絶対に挙げたい

・「人生最大の節目だと思うし、なにより小さいころからのあこがれだから」(24歳/ソフトウェア/クリエイティブ職)

・「結婚するからには結婚式はしたいです、ひとつの区切りというか、けじめとして、ささやかでも必要だと思うから」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

・「一生に一度自分が主役になりたいから」(25歳/医療・福祉/専門職)

一生に一度、女性が主役になれる結婚式は、絶対に挙げたいと考える人は多いようですね。女性なら小さなころに、一度は夢見たことがあるのではないでしょうか。ひとつのけじめとして考えている人もいるようです。

普通に挙げたい

・「大きなイベントなので、できればしたい。ただ大がかりは嫌」(24歳/商社・卸/事務系専門職)

・「まわりの目もあるので普通にしたいから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)

※この記事は2016年01月31日に公開されたものです

次へ:

SHARE