余裕があってうらやましいな! 女性が結婚を意識してはじめた趣味&習いごと・5つ

将来の結婚を考えたとき、何か身につけておいたほうがいいのかな?と考えることもありますよね。そこで今回は働く女性に、結婚を意識してはじめた趣味や習いごとについて、聞いてみました。

<はじめた派>

■料理教室

・「料理教室。適当な料理しか作れないので、きちんと習ってみたかったから」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)

・「料理。30歳過ぎて料理ができないのは、恥ずかしいと思うから」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「料理のレパートリーが少ないので、料理教室の見学に行きはじめた」(24歳/ソフトウェア/クリエイティブ職)

・「ある程度の料理はできるように勉強している。最近は掃除、洗濯などの家事全般をもっと極めたいと思っている」(25歳/食品・飲料/専門職)

「パン教室。家庭らしさをアピール」(25歳/医療・福祉/専門職)

結婚を意識した場合、やはり料理ができなければと考えて、料理教室に通うことを考える人がとても多いようです。なかにはパンを作ってみたりと、料理のレパートリーの多さをアピールできるよう、複数の料理教室に通っている人もいるみたいですね。

■音楽系 ーお琴・ピアノー

・「お琴。彼が日本民芸が好きなんで」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

※この記事は2016年01月30日に公開されたものです

次へ:

SHARE