忙しい朝は仕方ない! 朝のヘアセットにかける時間、第1位は「●分以内」

寝ぐせが付いた部分を水でぬらしてブラシを通せばそれでOK。髪全体ではなく部分的に直すだけなので、あまり時間も手間もかからないという女性は多いようですね。確かにストレートである程度の長さがある髪なら寝ぐせも付きにくく、ぬらしてしまえばすぐに真っすぐになるので時短ヘアセットが可能かも。

第2位「かけない」

・「勤務時、髪を束ねないといけないから」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「ポニーテールにするだけだから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「手櫛で終わり」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

朝のヘアセットに時間をかけないという女性たちは手櫛でササッと髪をなでつければそれで終わり。仕事をしているときには、髪を結ばないといけないという人はアレンジのし甲斐もないので、出かける前のヘアセットも最低限でということのようです。実際、結んでしまえばどんなにハネていてもうねっていてもわからないですもんね。

第3位「6分以上~10分以内」

・「髪を巻くのに時間がかかる」(24歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「セミロングで、まとまりにくい髪質だから」(33歳/生保・損保/営業職)

※この記事は2015年12月01日に公開されたものです

次へ:

SHARE