厄介者扱いされる人とは? 職場で煙たがられる人の特徴3つ

職場の環境はとても重要。特に一緒に働く人とがどんな人なのか、というのは円滑に仕事を進めていく上で大事な要素となっています。中には、「できるだけかかわりたくないな」と思うような人と一緒に働いている人もいるかもしれません。そこで今回は、働く女性のみなさんに、何かと煙たがれる職場の「厄介者」の特徴について聞いてみました。

噂好きな人

・「噂話が好きな女性。変なことを言うと、噂されそうで怖い」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「おしゃべり好き、噂話好きな人。気さくに話しかけてくる感じで、情報を探りに来ているのがよくわかる。あまり信頼できない人だと思う」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「人の噂が大好きで、根掘り葉掘り聞いてくるおばちゃんがいる」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「グチが多くてうわさ話が好き」(28歳/生保・損保/秘書・アシスタント職)

噂好きな人は、自分の話もすぐ周囲に広めてしまいそうでなんとなく不安になってしまいます。うかつなことを喋ると皆に広められてしまうため、一線を引きたくなります。

人当たりがキツい

※この記事は2015年11月16日に公開されたものです

次へ:

SHARE