日本人女性の約3割は「できればママになりたくないと思ってる」ことが判明! その理由とは?
女性ならば誰しも結婚をして、子どもを産んで母親になりたいと、周りからも思われているものではないでしょうか。しかし女性の中には、当然、母親にはなりたくないという方もいらっしゃるものです。そこで今回は社会人女性に、お母さんになりたくないと思うかどうかを聞いてみました。
Q.できればお母さんになりたくないと思っていますか?
・はい……27.6%
・いいえ……72.4%
3割弱の女性は、お母さんになりたくないと考えているようですね。一人でも生活していくことが難しくなくなった現代では、一生独身でいたいと思う女性も増えているのかもしれません。
<なりたくない>
自信がない
・「子供を育てる自信がないので」(23歳/小売店/事務系専門職)
・「しっかり子育てできる自信が無いから。自分の子供を幸せにしてあげられるか不安だから」(22歳/医療・福祉/専門職)
・「子供をきちんと立派に成長させられるか正直不安なので」(32歳/不動産/専門職)
子どもを産んで、しっかり子育てできるかどうか、自信がないという女性も多くいらっしゃいました。何も考えずに産んでしまう方よりは、よほどきちんとした考えなのではないでしょうか。
その他
※この記事は2015年10月26日に公開されたものです