お肌の曲がり角は何歳!? 女性たちが肌の衰えを感じた年齢とは

30歳は女性にとって、さまざまな節目の年。この年になると、如実にお肌も変わりはじめ、年齢を感じざるを得なくなります。肌年齢にあったスキンケアをしたいですね。

20代後半から……

・「29歳くらいから。頬の辺りが緩んでる感じがする」(32歳/不動産/専門職)

・「25歳! 歯を見たくて口を引っ張っていたら、跡がなかなか消えなくて恐怖を感じた」(26歳/情報・IT/営業職)

・「28歳くらいからだんだん毛穴が目立ちはじめて、ケアしても治らなくなり肌が変わったなとショックを受けました」(32歳/自動車関連/事務系専門職)

・「27歳くらいから、夕方の顔の疲れを感じる」(28歳/情報・IT/営業職)

20代後半から、やや肌の調子に陰りを感じる女性もいるようです。確かに、10代、ハタチころのような無理は、このころからきかなくなるものですよね……?

20代前半でもう……

・「22歳ごろからほほの毛穴の広がりが気になるようになった。頬を引っ張ったら目立たなくなったので、これがたるみか……と恐ろしくなった」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

※この記事は2015年07月02日に公開されたものです

次へ:

SHARE