お肌の曲がり角は何歳!? 女性たちが肌の衰えを感じた年齢とは

・「もともときれいじゃなかったけど、23で社会人になって深夜残業が続き、ボロボロになって衰えを感じました」(32歳/情報・IT/技術職)

・「22歳。睡眠不足などの悪い生活習慣が肌にそのまま出るようになってきてしまったこと。ごまかしがきかなくなってきたと思う」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「20歳ごろ。十分な睡眠だけでは肌がきれいにならなくなったから」(26歳/情報・IT/事務系専門職)

学生時代とガラリと生活が変わったことにより、社会人になってすぐにお肌の衰えに気づく人も。学生時代とはちがい、さまざまなストレスを受け、お肌もくたびれ気味なのでしょう。

女性たちがお肌の衰えた瞬間の数々、いかがでしたか? 「わかる……!」と思わず頷いてしまった人もいるかもしれません。女性にはつき物のお肌の悩み、自分に合ったスキンケア用品を見つけ、なんとか少しでもその劣化を防ぎたいものです。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年7月にWebアンケート。有効回答数160件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年07月02日に公開されたものです

SHARE