頼もしい! 男性に聞いた「仕事ができる女性の特徴」3選
・「キチンとしている。スケジュール管理もダブルブッキングしたりせず、前もって自分で把握できている。優先順位をつけてものごとを次々に片づけられる人。空いている時間も自分で把握できるので遊ぶのも可能。すごいなぁと思います」(30歳/学校・教育関連/営業職)
・「効率がよくて時間内で仕事を終える」(32歳/機械・精密機器/技術職)
スケジュールや物事の優先順位をきちんと把握していると、仕事の効率もアップ。忙しいときほど物事の優先順位をおろそかにしてしまいがちですが、そこはきちんと考えてから行動したほうが最終的に時間のロスもなくなりますよね。
決断が早く、結果をしっかりと出す
・「決断が早い」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「結果を出すまでが早い。何をやらしても早いほうが評価は上がるので」(31歳/商社・卸/営業職)
自分で決断できる人というのは、それだけ知識や経験、自信を持っているということなのかもしれません。人の指示を待たなければ何もできない人より、主体的に行動をして、しっかり結果を出す人も、男性から見て「仕事ができるな」と思うポイントのようです。
※この記事は2015年03月25日に公開されたものです