30代の働く女子に聞く! ズバリ、月収はいくら?
・「15万円。ある程度専門性のある仕事だし、資格もあるので、もう少し高くてもいいと思う」(34歳/建設・土木/事務系専門職)
・「17万円。ノルマもきついのに、20年上の先輩も1万~2万しかお給料があがってないから」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「25万円。私よりも働いていなくともいっぱい給料をもらっている上司・先輩や、確かに私より給料は少ないが、ずっとずっと簡単な仕事をちょっとしかしない後輩や同僚がいるから。また大学の同級生の中ではとびぬけて給料が少ないと思うため」(34歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「15万円。仕事のできない総合職やウツなどで休職している人が、給与を何年ももらっているので」(34歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
ほかの人と比べて自分の給料が安いと感じている人が多いようです。会社でのキャリアが長くなるとほかの人の仕事ぶりなどもよくわかるので比べてしまうのは仕方のないことなのでしょうか。
■見合っている、適正だと思う
・「25万円。ある程度の仕事も任されているので、これくらいもらってれば文句はいえないです」(32歳/自動車関連/技術職)
※この記事は2014年07月09日に公開されたものです