30代の働く女子に聞く! ズバリ、月収はいくら?
・「38万円。大して業務量もなく拘束時間などあまりないのにそれなりにもらえてるから」(32歳/医薬品・化粧品/専門職)
・「20万円。契約社員なのでもっと低くてもおかしくないと思うが、専門的な知識がある程度は必要な仕事だから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「24万円。残業も多くなく、ボーナスもしっかり出ていて年齢に見合った分だけはいただいていると思う」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
勤務形態などもさまざまな30代の女性ですが、おおむね適正だと思える月収をもらえる職場で働いているようですね。専門的な資格や知識に社会人としての経験がプラスされると給料にもきちんと反映されるのかもしれません。
■仕事内容に比べて給料が高いと思う
・「30万円。福利厚生が手厚く、手取り以上の見えない給料をもらっている上、仕事は自分に合っていて楽。あまり物欲も暇もないので、給料を今まで使い切れたことがない」(31歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「25万円。大学時代の友人より給料は高いから」(30歳/通信/事務系専門職)
※この記事は2014年07月09日に公開されたものです