2025年8月にはGoogle Pixel 10発売が予想されており、マイナーアップデートに留まる見込みです。
本記事では、リーク情報を参考にGoogle Pixel 10の発売日・スペック・価格など最新情報をまとめて解説します。
「Google Pixel 10の発売日はいつ?」「Google Pixel 10は買うべき?」など、Pixel 10の最新情報が気になる方はぜひ参考にしてください。
なお2025年4月16日にはPixel 9aの発売が控えており、格安SIMのキャンペーンでお得に購入することが可能です。
以下の記事にPixel 9aの最新情報をまとめているので、廉価版モデルの購入を検討している方はぜひ読んでみてください。


auオンラインショップではPixel 9が実質44,000円、Pixel 9 Proは実質69,800円と投げ売り!
端末のみ購入する場合はGoogleストアが最安ですが、1〜2年で買い替える予定の方はキャリアオンラインショップのPixel 9/9 Pro/9 Pro Foldが狙い目ですよ!

なお2025年4月16日、Google Pixel 9aが発売しました!
aシリーズが発売されると無印モデルが終売となる傾向にあるため、在庫がある今のうちにキャンペーン・2年返却でお得に使えるPixel 9を入手しましょう!
![]() ![]() Pixel 9購入先一覧 | 一括購入価格 | 購入プログラム利用時の実質価格 |
---|---|---|
![]() ![]() auオンラインショップ 本体価格:144,900円 (128GB/256GB) | 乗り換え:122,900円〜 新規契約:122,900円〜※22歳以下の場合 機種変更:139,400円〜 | 乗り換え:44,000円〜 新規契約:44,000円〜※22歳以下の場合 機種変更:60,500円〜 |
![]() ![]() ソフトバンクオンラインショップ 本体価格:129,888円 (128GB/256GB) | 乗り換え:129,888円〜 新規契約:129,888円〜 機種変更:129,888円〜 | 乗り換え:24,960円〜 新規契約:24,960円〜 機種変更:24,960円〜 |
![]() ![]() ahamo公式サイト 本体価格:148,060円 | 在庫なし | |
![]() ![]() ドコモオンラインショップ 本体価格:148,060円 (128GB/256GB) | 在庫なし | |
Googleストア公式 本体価格:128,900円〜 (128GB/256GB) | 128,900円〜 | ー |
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月2日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】auオンラインショップ:https://onlineshop.au.com/
\機種変更でも最大33,000円割引! /
【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/
\Google Pixel 9が実質24,960円〜と投げ売り! /
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月1日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /
Google Pixel 10の発売日・予約開始日(予想)


Google Pixel 10の発売日は2025年8月中旬頃になるでしょう。
これまでに発売されたPixelシリーズの発売日は以下の通りです。
機種 | Made by Google イベント実施日 | 発売日 |
---|---|---|
Pixel 10 | 2025年8月中旬頃 | 2025年8月中旬頃 |
Pixel 9 | 2024年8月14日 | 2024年8月22日(木) |
Pixel 8 | 2023年10月4日 | 2023年10月12日(木) |
Pixel 7 | 2022年10月6日 | 2022年10月13日(木) |
Pixel 6 | 2021年10月20日 | 2021年10月28日(木) |
Pixel 5 | 2020年10月1日 | 2020年10月15日(木) |
Pixel 8までは毎年10月に発売されていましたが、Pixel 9は8月に発売されています。
このことから、Pixel 10も8月に発売される可能性が高いです。
なおPixel 10はau・ソフトバンク・ドコモの3キャリアから発売される予想です。
Google Pixel 10の価格(予想)
Pixel 10の価格は128GBは138,900円~、256GBは153,900円~になるでしょう。
各キャリアで販売されるPixel 10の予想販売価格は以下の通りです。
キャリア | 128GB | 256GB |
---|---|---|
au | 154,900円 | 170,900円 |
ソフトバンク | 161,900円 | 171,900円 |
ドコモ | 158,900円 | 173,900円 |
Googleストア | 138,900円 | 153,900円 |
参考:Pixelシリーズの発売当時の価格一覧
キャリア | 128GB | 256GB |
---|---|---|
au | 144,900円 | 164,800円 |
ソフトバンク※ | 151,200円 | 165,600円 |
ドコモ | 148,060円 | 167,090円 |
Googleストア | 128,900円 | 143,900円 |
Pixelシリーズの販売価格は年々上昇しており、円安や関税の影響でPixel 10の販売価格は最低でも10,000円以上は値上げされるでしょう。
Google Pixel 10のスペック(予想)


Google Pixel 10のスペック(予想)は以下の通りです。
項目 | Pixel 10 |
---|---|
サイズ | 152.8mm×72mm×8.6mm |
重さ | 198g |
カラー | Obsidian Porcelain Wintergreen Peony |
CPU | Google Tensor G5 |
RAM | 12GB |
ROM | 128GB/256GB |
ディスプレイ | 6.3インチ Actua Dispay FHD+ 2,424×1,080 有機EL(OLED) |
リフレッシュレート | 60~120Hz(可変式) |
最大輝度 | 2,700ニト |
アウトカメラ | 広角:5,000万画素 超広角:4,800万画素 望遠:1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水・防塵 | IP68 |
おサイフケータイ | 対応 |
生体認証 | 顔・指紋 |
従来モデルからスペックアップするであろう、Google Pixel 10のスペックを以下にまとめました。
Google Tensor G5が搭載される見込み
Pixel 10には、Google社が独自に開発したGoogle Tensor G5が搭載される見込みです。
これまでのPixelシリーズに採用されていたTensor G4はサムスンが設計したExynosチップをベースに製造されていました。
しかしGoogle Tensor G5はTSMCが製造を行うとのこと。
半導体は線幅が狭いほど高い性能を発揮し、パフォーマンスの向上とバッテリー寿命の改善が期待されています。
しかし製造元が変わるだけで、基本的な性能はGoogle Tensor G4と大きく変わらない可能性もあると示唆されています。
望遠レンズを搭載したトリプルレンズカメラになる!?
Pixel 10は従来の2眼レンズから、望遠レンズを搭載したトリプルレンズになると予想されています。
レンズの詳細はまだ分かっていませんが、エントリーモデルに望遠レンズが搭載されれば他社のエントリーモデルに大きく差を付けられるでしょう。
しかしPixel Proモデルとの差別化が難しくなるため、Pixel Proモデルがどんな進化を遂げるかに注目が集まりそうです。
Google AIアシスタントの「Pixie」が搭載される可能性も
Google AIアシスタントの「Pixie」が、「Pixie sense」と名前を変えて搭載される可能性もあると噂されています。
「Pixie」はGoogle PixielのAIアシスタントで、カレンダーやマップ、GmailなどGoogleアプリをサポートし、高いユーザー体験が期待できます。
Google Tensor G5の搭載で、AI機能の進化にも要注目です。
Google Pixel 10に関するよくある質問と回答
Google Pixel 10に関するよくある質問と回答を、以下にまとめました。
- Google Pixel 10の発売日はいつ?
-
Google Pixel 10の発売日は、2025年8月中旬頃になる見込みです。
従来通りであれば、Pixel 10はau・ソフトバンク・ドコモの3キャリアから発売されるでしょう。
- Google Pixel 10はどこで買うのがお得?
-
Google Pixel 10は、乗り換え&2年返却ならau、乗り換え&1年返却ならソフトバンクがお得になる予想です。
現在販売されているPixel 9は、各キャリアでは以下の価格で販売されています。
Pixel 9購入先一覧一括購入価格 購入プログラム利用時の実質価格
auオンラインショップ
本体価格:144,900円
(128GB/256GB)乗り換え:122,900円〜
新規契約:122,900円〜※22歳以下の場合
機種変更:139,400円〜乗り換え:44,000円〜
新規契約:44,000円〜※22歳以下の場合
機種変更:60,500円〜
ソフトバンクオンラインショップ※
本体価格:129,888円
(128GB/256GB)乗り換え:129,888円〜
新規契約:129,888円〜
機種変更:129,888円〜
+購入&事前応募で最大20,000PayPayポイント還元!乗り換え:24,960円〜
新規契約:24,960円〜
機種変更:24,960円〜
+購入&事前応募で最大20,000PayPayポイント還元!
※1年返却
※別途利用料22,000円
ahamo公式サイト
本体価格:148,060円乗り換え:148,060円
新規契約:148,060円
機種変更:148,060円乗り換え:64,900円
新規契約:64,900円
機種変更:64,900円
ドコモオンラインショップ
本体価格:148,060円
(128GB/256GB)乗り換え:148,060円〜
新規契約:148,060円〜
機種変更:148,060円〜乗り換え:64,900円〜
新規契約:64,900円〜
機種変更:64,900円〜Googleストア公式
本体価格:128,900円〜
(128GB/256GB)128,900円〜 ー ※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は3月24日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。 Google Pixel 10でも同じようなキャンペーンが実施されると予想した場合、乗り換え&2年返却ならau、乗り換え&1年返却ならソフトバンクでの購入がおすすめです。
- Google Pixel 10とGoogle Pixel 9はどっちがおすすめ?
-
最新機種にこだわるならGoogle Pixel 10、コスパを求めるならGoogle Pixel 9がおすすめです。
Google Pixel 10はマイナーアップデートになると予想されており、円安や関税の影響で値上げされるでしょう。
またGoogle Pixel 10の発売と同時に、Google Pixel 9の本体価格の値下げも期待できるため、コスパを求めるならGoogle Pixel 9がおすすめです。
まとめ|Google Pixel 10はマイナーアップデートになる予想
本記事では、Google Pixel 10の発売日・価格・スペックなどをリーク情報を参考に紹介しました。
2025年8月に発売が予想されるGoogle Pixel 10は、マイナーアップデートになる予想です。
価格は円安などの影響もあり約14万円と、やや値上がりするでしょう。
2025年4月にはPixel 9aの発売が予想されているため、廉価版モデルもチェックしてみてください。




auオンラインショップではPixel 9が実質44,000円、Pixel 9 Proは実質69,800円と投げ売り!
端末のみ購入する場合はGoogleストアが最安ですが、1〜2年で買い替える予定の方はキャリアオンラインショップのPixel 9/9 Pro/9 Pro Foldが狙い目ですよ!



なお2025年4月16日、Google Pixel 9aが発売しました!
aシリーズが発売されると無印モデルが終売となる傾向にあるため、在庫がある今のうちにキャンペーン・2年返却でお得に使えるPixel 9を入手しましょう!
![]() ![]() Pixel 9購入先一覧 | 一括購入価格 | 購入プログラム利用時の実質価格 |
---|---|---|
![]() ![]() auオンラインショップ 本体価格:144,900円 (128GB/256GB) | 乗り換え:122,900円〜 新規契約:122,900円〜※22歳以下の場合 機種変更:139,400円〜 | 乗り換え:44,000円〜 新規契約:44,000円〜※22歳以下の場合 機種変更:60,500円〜 |
![]() ![]() ソフトバンクオンラインショップ 本体価格:129,888円 (128GB/256GB) | 乗り換え:129,888円〜 新規契約:129,888円〜 機種変更:129,888円〜 | 乗り換え:24,960円〜 新規契約:24,960円〜 機種変更:24,960円〜 |
![]() ![]() ahamo公式サイト 本体価格:148,060円 | 在庫なし | |
![]() ![]() ドコモオンラインショップ 本体価格:148,060円 (128GB/256GB) | 在庫なし | |
Googleストア公式 本体価格:128,900円〜 (128GB/256GB) | 128,900円〜 | ー |
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月2日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】auオンラインショップ:https://onlineshop.au.com/
\機種変更でも最大33,000円割引! /
【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/
\Google Pixel 9が実質24,960円〜と投げ売り! /
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月1日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /