2024年11月シャープのミドルレンジスマホ、AQUOS senseシリーズから新たにAQUOS sense9が発売されました。
従来モデルのAQUOS sense8同様に日常使いにピッタリのモデルですが、ディスプレイやカメラなどあらゆる点で進化を遂げています。
「AQUOS sense9とsense8の違いは?」「今買うならAQUOS sense9とsense8どっちが良い?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事ではAQUOS sense9とAQUOS sense8の価格・スペックの違いを比較して、どっちを買うべきかをまとめました。


UQモバイルオンラインショップのAQUOS sense9は乗り換えまたは22歳以下の新規契約&2年後に返却で実質14,300円!
しかもUQモバイルはセット割なしでも33GB月額3,278円(税込)と格安なので、ややこしい条件なしでスマホを安く使えるという点も評価できます。

「トランプ関税」で今後iPhone・Android端末の価格上昇が不安視されているため、スマホが投げ売りされている今のうちに在庫を確保しておく方法もおすすめです。
購入先 | 一括購入時 | 2年返却時の実質価格 |
---|---|---|
![]() ![]() UQモバイルオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:64,900円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:36,300円 |
![]() ![]() ソフトバンクオンラインショップ 定価:69,840円 ※在庫なし | 乗り換え:47,856円 新規契約:47,856円 機種変更:69,840円 | 乗り換え:34,920円 新規契約:34,920円 機種変更:34,920円 |
![]() ![]() auオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:59,400円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:30,800円 |
![]() ![]() 楽天モバイル公式サイト 定価:57,900円 | 乗り換え:57,900円+最大20,000円分のポイント還元 ⇨実質37,900円 新規契約:57,900円+最大13,000円分のポイント還元※ ⇨実質44,900円 機種変更:57,900円 | ー |
![]() ![]() IIJmio 定価:64,980円〜 | 乗り換え:34,800円〜 新規契約:64,980円〜 機種変更:64,980円〜 | – |
![]() ![]() ドコモオンラインショップ 定価:67,100円 | 乗り換え:67,100円 新規契約:67,100円 機種変更:67,100円 | 乗り換え:43,340円 新規契約:43,340円 機種変更:43,340円 |
![]() ![]() AQUOS公式オンラインショップ (SIMフリー版) 本体価格:60,940円 | 6GB+128GB : 60,940円 8GB+256GB : 67,980円 | – |
※最大13,000円分のポイント還元をもらうためには事前エントリーが必須です。
【公式】UQモバイルオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が実質14,300円〜! /
【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/
\iPhone16が実質9,840円〜と投げ売り! /
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月13日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】auオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.au.com/mobile/product/smartphone/aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が乗り換え&2年返却で実質14,300円! /
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /
※1 UQmobile×当サイトコラボキャンペーン
提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で最大15,000円相当(不課税)au PAY残高還元キャンペーン実施中!!
キャンペーン期間:2024年9月20日~終了日未定
特典内容:SIMのみMNP契約で最大15,000円相当(不課税)au PAY残高還元
適用条件
①MNP ※au/povoからの乗り換えは対象外となります
②SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン+」いずれかをご契約で、増量オプションⅡご加入
④クーポンコード利用:3MP062
注意事項
・新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
・クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
・トクトクプランのご契約の場合は10,000円相当(不課税) au PAY残高還元となります
・ミニミニプラン加入の場合は特典対象外となります
・お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
- 断言!AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いは「サイズ」「CPU」「カメラ」「ディスプレイ」「オーディオ」「カラー」
- AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いを価格・スペックで比較
- 価格を比較|キャンペーン適用で安いAQUOS sense9一択
- サイズ・重さを比較|AQUOS sense8のほうが軽いがsense9は高さが低くなった
- CPUを比較|より快適さを求めるならAQUOS sense9
- カメラを比較|画素数アップのAQUOS sense9がおすすめ
- ディスプレイを比較|AQUOS sense9がパワーアップ
- カラーバリエーション|AQUOS sense9が最大6色、AQUOS sense8が最大4色
- バッテリーを比較|どちらも5,000mAhだが持ちはAQUOS sense9のほうが良い
- メモリ・ストレージを比較|どちらもRAM6GB/ROM128GB
- オーディオを比較|AQUOS sense9はステレオスピーカーに!イヤホンジャックはsense8だけ
- まとめ|AQUOS sense9とAQUOS sense8はどっちを買うべき?
断言!AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いは「サイズ」「CPU」「カメラ」「ディスプレイ」「オーディオ」「カラー」


AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いは「サイズ」「CPU」「カメラ」「ディスプレイ」「オーディオ」「カラー」の6つです。
以下にそれぞれのスペックをまとめました。
項目 | ![]() ![]() AQUOS sense9 | ![]() ![]() AQUOS sense8 |
---|---|---|
一括購入時 | ・UQモバイルオンラインショップ 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:64,900円 ・ソフトバンクオンラインショップ 乗り換え:47,856円 新規契約:47,856円 機種変更:69,840円 ・auオンラインショップ 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:59,400円 ・楽天モバイル公式サイト 乗り換え:57,900円+最大20,000円分のポイント還元※ ⇨実質37,900円 新規契約:57,900円+最大13,000円分のポイント還元※1 ⇨実質44,900円 機種変更:57,900円 ・IIJmio 乗り換え:34,800円 新規契約:64,980円 機種変更:64,980円 ・ドコモオンラインショップ 乗り換え:67,100円 新規契約:67,100円 機種変更:67,100円※eximoポイ活プラン契約の場合 ・AQUOS公式オンラインショップ 6GB+128GB : 60,940円 8GB+256GB : 67,980円 | ※全キャリア在庫なし ・イオシス(中古美品) 43,800円〜 |
2年返却時の実質価格 | ・UQモバイルオンラインショップ 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:36,300円 ・ソフトバンクオンラインショップ 乗り換え:34,920円 新規契約:34,920円 機種変更:34,920円 ・auオンラインショップ 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:30,800円 ・ドコモオンラインショップ 乗り換え:43,340円 新規契約:43,340円 機種変更:43,340円※eximoポイ活プラン契約の場合 | – |
一括購入時 | ||
サイズ | 高さ:149mm 幅:73mm 厚さ:8.9mm | 高さ:153mm 幅:71mm 厚さ:8.4mm |
重さ | 166g | 159g |
カラーバリエーション | ブルー/グレージュ/コーラル/グリーン/ホワイト/ブラック | ペールグリーン/ライトカッパー/コバルトブラック/ブルー |
CPU | Snapdragon 7s Gen2 | Snapdragon 6 Gen 1 |
ストレージ | 128GB | |
メモリ | 6GB | |
ディスプレイ | 約6.1インチ Pro IGZO OLED パンチホール型 | 約6.1インチ Pro IGZO OLED 水滴型ノッチ |
リフレッシュレート | 最大2,000ニト | 最大1,300ニト |
最大輝度 | 1~240Hz可変駆動 | 90Hz駆動 |
アウトカメラ | 標準:約5,030万画素 広角:約5,030万画素 | 標準:約5,030万画素 広角:約800万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 | 約800万画素 |
バッテリー | 5,000mAh | |
外部メモリ | microSDXCカード(最大1TB) | |
防水/防塵 | IP68 | |
イヤホンジャック | – | 搭載 |
オーディオ | ステレオスピーカー | モノラルスピーカー |
おサイフケータイ | 対応 | |
生体認証 | 顔認証(マスク対応)/指紋認証 | |
アップデート | OSバージョンアップ:発売日から最大3回 セキュリティアップデート:発売日から5年 | |
発売日 | 2024年11月07日 楽天モバイル&SIMフリー: 2024年11月21日以降 | 2023年11月09日 SIMフリー: 11月17日 |
AQUOS sense9とAQUOS sense8にはこれだけの違いがありますが、迷ったらAQUOS sense9を買っておけば問題ないと断言できます。
AQUOS sense9の進化ポイントの中で特に注目したいのはディスプレイとカメラです。
ディスプレイはAQUOS sense8と同じ6.1インチの有機ELディスプレイですが、最大輝度が2,000ニトになり従来よりも約4倍明るく見やすいディスプレイになりました。
さらにリフレッシュレートは1〜240Hzの可変駆動となり、画面スクロール時やアプリの切替時にも滑らかな動きになっています。
カメラは標準・広角カメラのデュアルカメラである点は同じですが、広角カメラの画素数が約800万画素から約5,030万画素に大幅アップ。
1/1.55インチのイメージセンサーを搭載し、暗所でも明るくキレイな写真撮影を可能にします。
他にもCPUには「Snapdragon 7s Gen2」を搭載し、AQUOS sense8よりも快適な動作が可能になった点や、ステレオスピーカーが搭載された点など進化ポイントは多々あります。
それでいてキャンペーンを適用すればUQモバイルオンラインショップで乗り換え&2年後に返却で実質14,300円と破格で購入可能です。
一方、AQUOS sense8は2025年4月時点で全キャリア品切れとなっています。
中古端末を一括43,800円〜で購入することはできますが、中古品に4万円も出すくらいなら、新品かつ最新モデルのsense9をお得に購入するべきではないでしょうか。
ぜひお得なキャンペーン期間中に、AQUOS sense9の購入を申込んでくださいね。




UQモバイルオンラインショップのAQUOS sense9は乗り換えまたは22歳以下の新規契約&2年後に返却で実質14,300円!
しかもUQモバイルはセット割なしでも33GB月額3,278円(税込)と格安なので、ややこしい条件なしでスマホを安く使えるという点も評価できます。



「トランプ関税」で今後iPhone・Android端末の価格上昇が不安視されているため、スマホが投げ売りされている今のうちに在庫を確保しておく方法もおすすめです。
購入先 | 一括購入時 | 2年返却時の実質価格 |
---|---|---|
![]() ![]() UQモバイルオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:64,900円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:36,300円 |
![]() ![]() ソフトバンクオンラインショップ 定価:69,840円 ※在庫なし | 乗り換え:47,856円 新規契約:47,856円 機種変更:69,840円 | 乗り換え:34,920円 新規契約:34,920円 機種変更:34,920円 |
![]() ![]() auオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:59,400円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:30,800円 |
![]() ![]() 楽天モバイル公式サイト 定価:57,900円 | 乗り換え:57,900円+最大20,000円分のポイント還元 ⇨実質37,900円 新規契約:57,900円+最大13,000円分のポイント還元※ ⇨実質44,900円 機種変更:57,900円 | ー |
![]() ![]() IIJmio 定価:64,980円〜 | 乗り換え:34,800円〜 新規契約:64,980円〜 機種変更:64,980円〜 | – |
![]() ![]() ドコモオンラインショップ 定価:67,100円 | 乗り換え:67,100円 新規契約:67,100円 機種変更:67,100円 | 乗り換え:43,340円 新規契約:43,340円 機種変更:43,340円 |
![]() ![]() AQUOS公式オンラインショップ (SIMフリー版) 本体価格:60,940円 | 6GB+128GB : 60,940円 8GB+256GB : 67,980円 | – |
※最大13,000円分のポイント還元をもらうためには事前エントリーが必須です。
【公式】UQモバイルオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が実質14,300円〜! /
【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/
\iPhone16が実質9,840円〜と投げ売り! /
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月13日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】auオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.au.com/mobile/product/smartphone/aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が乗り換え&2年返却で実質14,300円! /
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /
AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いを価格・スペックで比較


AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いを以下の表をもとに、価格・スペックで比較していきます。
項目 | ![]() ![]() AQUOS sense9 | ![]() ![]() AQUOS sense8 |
---|---|---|
一括購入時 | ・UQモバイルオンラインショップ 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:64,900円 ・ソフトバンクオンラインショップ 乗り換え:47,856円 新規契約:47,856円 機種変更:69,840円 ・auオンラインショップ 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:59,400円 ・楽天モバイル公式サイト 乗り換え:57,900円+最大20,000円分のポイント還元※ ⇨実質37,900円 新規契約:57,900円+最大13,000円分のポイント還元※1 ⇨実質44,900円 機種変更:57,900円 ・IIJmio 乗り換え:34,800円 新規契約:64,980円 機種変更:64,980円 ・ドコモオンラインショップ 乗り換え:67,100円 新規契約:67,100円 機種変更:67,100円※eximoポイ活プラン契約の場合 ・AQUOS公式オンラインショップ 6GB+128GB : 60,940円 8GB+256GB : 67,980円 | ※全キャリア在庫なし ・イオシス(中古美品) 43,800円〜 |
2年返却時の実質価格 | ・UQモバイルオンラインショップ 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:36,300円 ・ソフトバンクオンラインショップ 乗り換え:34,920円 新規契約:34,920円 機種変更:34,920円 ・auオンラインショップ 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:30,800円 ・ドコモオンラインショップ 乗り換え:43,340円 新規契約:43,340円 機種変更:43,340円※eximoポイ活プラン契約の場合 | – |
一括購入時 | ||
サイズ | 高さ:149mm 幅:73mm 厚さ:8.9mm | 高さ:153mm 幅:71mm 厚さ:8.4mm |
重さ | 166g | 159g |
カラーバリエーション | ブルー/グレージュ/コーラル/グリーン/ホワイト/ブラック | ペールグリーン/ライトカッパー/コバルトブラック/ブルー |
CPU | Snapdragon 7s Gen2 | Snapdragon 6 Gen 1 |
ストレージ | 128GB | |
メモリ | 6GB | |
ディスプレイ | 約6.1インチ Pro IGZO OLED パンチホール型 | 約6.1インチ Pro IGZO OLED 水滴型ノッチ |
リフレッシュレート | 最大2,000ニト | 最大1,300ニト |
最大輝度 | 1~240Hz可変駆動 | 90Hz駆動 |
アウトカメラ | 標準:約5,030万画素 広角:約5,030万画素 | 標準:約5,030万画素 広角:約800万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 | 約800万画素 |
バッテリー | 5,000mAh | |
外部メモリ | microSDXCカード(最大1TB) | |
防水/防塵 | IP68 | |
イヤホンジャック | – | 搭載 |
オーディオ | ステレオスピーカー | モノラルスピーカー |
おサイフケータイ | 対応 | |
生体認証 | 顔認証(マスク対応)/指紋認証 | |
アップデート | OSバージョンアップ:発売日から最大3回 セキュリティアップデート:発売日から5年 | |
発売日 | 2024年11月07日 楽天モバイル&SIMフリー: 2024年11月21日以降 | 2023年11月09日 SIMフリー: 11月17日 |
- 価格を比較|キャンペーン適用で安いAQUOS sense9一択
- サイズ・重さを比較|AQUOS sense8のほうが軽いがsense9は高さが低くなった
- CPUを比較|より快適さを求めるならAQUOS sense9
- カメラを比較|画素数アップのAQUSO sense9がおすすめ
- ディスプレイを比較|AQUOS sense9がパワーアップ
- カラーバリエーション|AQUOS sense9が最大6色、AQUOS sense8が最大4色
- バッテリーを比較|どちらも5,000mAhだが持ちはAQUOS sense9のほうが良い
- メモリ・ストレージを比較|どちらもRAM6GB/ROM128GB
- オーディオを比較|AQUOS sense9はステレオスピーカーに!イヤホンジャックはsense8だけ
AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いについて上記の項目を深堀りしていきましょう。
価格を比較|キャンペーン適用で安いAQUOS sense9一択


項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
本体価格 | ・UQモバイルオンラインショップ 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:64,900円 ・ソフトバンクオンラインショップ 乗り換え:47,856円 新規契約:47,856円 機種変更:69,840円 ・auオンラインショップ 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:59,400円 ・楽天モバイル公式サイト 乗り換え:57,900円+最大20,000円分のポイント還元※ ⇨実質37,900円 新規契約:57,900円+最大13,000円分のポイント還元※1 ⇨実質44,900円 機種変更:57,900円 ・IIJmio 乗り換え:34,800円 新規契約:64,980円 機種変更:64,980円 ・ドコモオンラインショップ 乗り換え:67,100円 新規契約:67,100円 機種変更:67,100円※eximoポイ活プラン契約の場合 ・AQUOS公式オンラインショップ 6GB+128GB : 60,940円 8GB+256GB : 67,980円 | ※全キャリア在庫なし ・イオシス(中古美品) 43,800円〜 |
キャンペーン価格 | ・UQモバイルオンラインショップ 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:36,300円 ・ソフトバンクオンラインショップ 乗り換え:34,920円新規契約:34,920円 機種変更:34,920円 ・auオンラインショップ 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:30,800円 ・ドコモオンラインショップ 乗り換え:43,340円 新規契約:43,340円 機種変更:43,340円※eximoポイ活プラン契約の場合 | ※購入プログラム取り扱いキャリア在庫なし |
2025年4月時点の販売価格で比べると、AQUOS sense9が34,920円〜、AQUOS sense8(中古美品)は一括43,800円〜と、約6,700円の価格差でAQUOS sense9のほうが安いです。
というのも、AQUOS sense9は発売直後から各キャリアでお得なキャンペーンが実施されています。
とくにおすすめのUQモバイルオンラインショップで乗り換え&2年後に返却で実質14,300円と破格で購入可能です。
一方、AQUOS sense8は2025年4月時点で全キャリア品切れとなっています。
中古端末を一括43,800円〜で購入することはできますが、中古品に4万円も出すくらいなら、新品かつ最新モデルのsense9をお得に購入するべきではないでしょうか。
そのため価格で選ぶとしてもAQUOS sense9がおすすめです。




サイズ・重さを比較|AQUOS sense8のほうが軽いがsense9は高さが低くなった


AQUOS sense9とAQUOS sense8のサイズ・重さを比較しました。
項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
サイズ | 高さ:149mm 幅:73mm 厚さ:8.9mm | 高さ:153mm 幅:71mm 厚さ:8.4mm |
重さ | 166g | 159g |
AQUOS sense9は縦は小さくなりましたが、その他の幅・厚さは大きくなり、重さは増えています。
幅・厚さが出ると少し握りにくい場合もありますが、薄すぎると逆に握りにくい場合もあるため、ここは好みが分かれるでしょう。
個人的には縦が小さくなったことでポケットなどにも収まりやすくなったと感じます。
ディスプレイサイズは変更が無いため、好みの形状で選ぶのも一つの手でしょう。
CPUを比較|より快適さを求めるならAQUOS sense9


AQUOS sense9とAQUOS sense8のCPUは、AQUOS sense9の「Snapdragon 7s Gen2」のほうが高性能です。
項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
CPU | Snapdragon 7s Gen2 | Snapdragon 6 Gen 1 |
Antutuベンチマークスコア | 60万点台 | 50万点台 |
いずれもAntutuベンチマークスコアでは50万点以上を計測しており、日常使いはもちろん軽いゲームも楽しめるレベルのスペックを搭載しています。
ただし、より快適さを求めるのであればAQUOS sense9を選びましょう。
カメラを比較|画素数アップのAQUOS sense9がおすすめ


AQUOS sense9とAQUO sense8のカメラを比較すると、どちらも「標準」「広角」のデュアルカメラを搭載しているものの、AQUOS sense9のカメラが進化を遂げていることがわかります。
項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
アウトカメラ | 標準:約5,030万画素 広角:約5,030万画素 | 標準:約5,030万画素 広角:約800万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 | 約800万画素 |
とくに注目したいのが広角カメラで、AQUOS sense8は約800万画素だったのに対し、AQUOS sense9では約5,030万画素の高画素カメラになりました。
1/1.55インチのイメージセンサーを搭載しており、暗い場所でも明るくキレイな写真撮影が可能です。なお、インカメラもナイトモードに対応しています。
また光学式手ブレ補正を搭載しており、ブレの無い写真撮影が可能です。
動画撮影ではAQUOS senseシリーズ初となる電子式手ぶれ補正(Smart EIS)を搭載し、ブレに合わせて自動で画角を調整することで安定した動画撮影ができるようになりました。
「スマホはカメラで選びたい」という人もAQUOS sense9を選ぶと良いでしょう。
ディスプレイを比較|AQUOS sense9がパワーアップ


AQUOS sense9とAQUOS sense8は同じ6.1インチの有機ELディスプレイを搭載していますが、AQUOS sense9のディスプレイはさまざまな点で進化しています。
項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
ディスプレイ | 約6.1インチ Pro IGZO OLED パンチホール型 | 約6.1インチ Pro IGZO OLED 水滴型ノッチ |
リフレッシュレート | 最大2,000ニト | 最大1,300ニト |
最大輝度 | 1~240Hz可変駆動 | 90Hz駆動 |
AQUOS sense9の最大輝度は2,000ニトになり、屋外でも明るく見やすいディスプレイになりました。
リフレッシュレートは90Hz駆動だったのが、1〜240Hz可変駆動になり、必要のない場面では消費電力を抑えながら滑らかな動きを可能にします。
また、画面上部のノッチ部分が水滴型からパンチホール型に変更されました。
カラーバリエーション|AQUOS sense9が最大6色、AQUOS sense8が最大4色


AQUOS sense9のカラーバリエーションは最大6色、AQUOS sense8のカラーバリエーションは最大4色です。
AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|
![]() ![]() グリーン | ![]() ![]() ペールグリーン |
![]() ![]() コーラル | ![]() ![]() ライトカッパー |
![]() ![]() ブラック | ![]() ![]() コバルトブラック |
![]() ![]() ブルー | ![]() ![]() ブルー |
![]() ![]() ホワイト | – |
![]() ![]() グレージュ | – |
AQUOS sense8は淡く優しいカラー展開が特徴です。
一方のAQUOS sense9はカメラ周りのカラーを変えた「バイカラー」が特徴なブルーやグレージュなどのオシャレな色味を含めたカラー展開となっています。
AQUOS sense8のカラーに比べると濃い目のカラーが特徴です。
なお購入場所によって取り扱っているカラーが異なるため、ほしいカラーが決まっている人は取り扱いのあるキャリアで購入しましょう。
購入先 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
![]() ![]() auオンラインショップ | ・ブルー ・コーラル ・グリーン※ ・ホワイト※ ・ブラック | ・ペールグリーン ・ライトカッパー ・コバルトブラック ※販売終了 |
![]() ![]() UQモバイルオンラインショップ | ・ブルー ・コーラル ・グリーン※ ・ホワイト※ ・ブラック | ・ペールグリーン ・ライトカッパー ・コバルトブラック ※販売終了 |
![]() ![]() 楽天モバイル公式サイト | ・ブルー ・ホワイト ・ブラック | ・ペールグリーン ・ライトカッパー ・コバルトブラック |
![]() ![]() IIJmio | ・ブルー ・グレージュ ・コーラル ・ホワイト ・ブラック | ・ペールグリーン ・ライトカッパー ・コバルトブラック |
![]() ![]() ソフトバンクオンラインショップ | ・ブルー ・コーラル ・ブラック | – |
![]() ![]() ドコモオンラインショップ | ・ブルー※ ・コーラル ・グリーン※ ・ホワイト ・ブラック | ・ペールグリーン ・ライトカッパー ・コバルトブラック ・ブルー※ ※販売終了 |
![]() ![]() AQUOS公式オンラインショップ (SIMフリー版) | ・ブルー ・グレージュ ・コーラル ・グリーン ・ホワイト ・ブラック | ・ペールグリーン ・ライトカッパー ・コバルトブラック |
バッテリーを比較|どちらも5,000mAhだが持ちはAQUOS sense9のほうが良い


AQUOS sense9とAQUOS sense8はどちらも5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
バッテリー | 5,000mAh | |
連続通話時間 | 約2,510分 | 約2,040分 |
連続待受時間 | 約680時間 | 約660時間 |
ただし、連続通話時間で見ると470分、連続待受時間で約20時間もAQUOS sense9のほうが長く使えます。
少しでもバッテリー持ちを求めるのであればAQUOS sense9を選びましょう。
メモリ・ストレージを比較|どちらもRAM6GB/ROM128GB


AQUOS sense9とAQUOS sense8のメモリは6GB、ストレージ容量は128GBと同様です。
また、最大1TBのSDカードにも対応しているため、容量が足りなくなった場合でも安心です。
項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
ストレージ | 128GB | |
メモリ | 6GB | |
外部メモリ | microSDXCカード(最大1TB) |
なお、AQUOS sense9はSIMフリーモデル限定でメモリ8GB、ストレージ256GBのモデルも販売されます。
8GB/256GBモデルがほしい人はIIJmioで乗り換え一括54,800円で購入するか、シャープ公式サイトで端末のみ購入し、お得な格安SIMへ乗り換えるのがおすすめです。
UQモバイルとワイモバイルのSIMのみ乗り換えキャンペーンについては、以下の記事で詳しく解説しているので合わせてチェックしてみてください。




【公式】UQモバイル特設サイト:https://shop.uqmobile.jp/shop/change/coupon02/
\ コミコミプラン+&増量オプションⅡ加入で最大1.5万円相当(不課税)au PAY残高還元!/※1
【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/
\ 人気のAndroidスマホが一括1円〜! /
【公式】IIJmio:https://www.iijmio.jp/
\大特価セールでスマホが110円〜! /
オーディオを比較|AQUOS sense9はステレオスピーカーに!イヤホンジャックはsense8だけ


AQUOS sense9とAQUOS sense8はスピーカーに違いがあります。
項目 | AQUOS sense9 | AQUOS sense8 |
---|---|---|
イヤホンジャック | – | 搭載 |
オーディオ | ステレオスピーカー | モノラルスピーカー |
AQUOS sense9にはステレオスピーカーが搭載され、立体的な音を楽しめます。
スマホで音楽をよく聴く人や音ゲーを楽しむ人、映画やドラマを視聴する人はAQUOS sense9がおすすめです。
1つ注意点として、AQUOS sense8にはイヤホンジャックが搭載されていましたが、AQUOS sense9では廃止されました。
最近はワイヤレスイヤホンを使う人が多いと思いますが、有線イヤホンにこだわりたい人は注意してください。


UQモバイルオンラインショップのAQUOS sense9は乗り換えまたは22歳以下の新規契約&2年後に返却で実質14,300円!
しかもUQモバイルはセット割なしでも33GB月額3,278円(税込)と格安なので、ややこしい条件なしでスマホを安く使えるという点も評価できます。



「トランプ関税」で今後iPhone・Android端末の価格上昇が不安視されているため、スマホが投げ売りされている今のうちに在庫を確保しておく方法もおすすめです。
購入先 | 一括購入時 | 2年返却時の実質価格 |
---|---|---|
![]() ![]() UQモバイルオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:64,900円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:36,300円 |
![]() ![]() ソフトバンクオンラインショップ 定価:69,840円 ※在庫なし | 乗り換え:47,856円 新規契約:47,856円 機種変更:69,840円 | 乗り換え:34,920円 新規契約:34,920円 機種変更:34,920円 |
![]() ![]() auオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:59,400円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:30,800円 |
![]() ![]() 楽天モバイル公式サイト 定価:57,900円 | 乗り換え:57,900円+最大20,000円分のポイント還元 ⇨実質37,900円 新規契約:57,900円+最大13,000円分のポイント還元※ ⇨実質44,900円 機種変更:57,900円 | ー |
![]() ![]() IIJmio 定価:64,980円〜 | 乗り換え:34,800円〜 新規契約:64,980円〜 機種変更:64,980円〜 | – |
![]() ![]() ドコモオンラインショップ 定価:67,100円 | 乗り換え:67,100円 新規契約:67,100円 機種変更:67,100円 | 乗り換え:43,340円 新規契約:43,340円 機種変更:43,340円 |
![]() ![]() AQUOS公式オンラインショップ (SIMフリー版) 本体価格:60,940円 | 6GB+128GB : 60,940円 8GB+256GB : 67,980円 | – |
※最大13,000円分のポイント還元をもらうためには事前エントリーが必須です。
【公式】UQモバイルオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が実質14,300円〜! /
【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/
\iPhone16が実質9,840円〜と投げ売り! /
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月13日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】auオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.au.com/mobile/product/smartphone/aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が乗り換え&2年返却で実質14,300円! /
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /
まとめ|AQUOS sense9とAQUOS sense8はどっちを買うべき?
AQUOS sense9とAQUOS sense8の違いを比較した結果、今買うべきなのはAQUOS sense9です。
当然ながら後から販売されたAQUOS sense9のほうがスペックが良いのはもちろん、価格を比べてみても各キャリアオンラインショップで開催されているキャンペーンを活用すればAQUOS sense9のほうがお得に購入できます。
「AQUOS sense8のデザインが好み」「イヤホンジャックがほしい」など絶対にAQUOS sense8でないといけない理由がない限り、AQUOS sense9がおすすめです。
AQUOS sense9は以下のボタンから購入が可能なので、購入を決めたら今すぐ購入手続きをしましょう!


UQモバイルオンラインショップのAQUOS sense9は乗り換えまたは22歳以下の新規契約&2年後に返却で実質14,300円!
しかもUQモバイルはセット割なしでも33GB月額3,278円(税込)と格安なので、ややこしい条件なしでスマホを安く使えるという点も評価できます。



「トランプ関税」で今後iPhone・Android端末の価格上昇が不安視されているため、スマホが投げ売りされている今のうちに在庫を確保しておく方法もおすすめです。
購入先 | 一括購入時 | 2年返却時の実質価格 |
---|---|---|
![]() ![]() UQモバイルオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:64,900円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:36,300円 |
![]() ![]() ソフトバンクオンラインショップ 定価:69,840円 ※在庫なし | 乗り換え:47,856円 新規契約:47,856円 機種変更:69,840円 | 乗り換え:34,920円 新規契約:34,920円 機種変更:34,920円 |
![]() ![]() auオンラインショップ 定価:64,900円 | 乗り換え:42,900円 新規契約:42,900円※22歳以下の場合 機種変更:59,400円 | 乗り換え:14,300円 新規契約:14,300円※22歳以下の場合 機種変更:30,800円 |
![]() ![]() 楽天モバイル公式サイト 定価:57,900円 | 乗り換え:57,900円+最大20,000円分のポイント還元 ⇨実質37,900円 新規契約:57,900円+最大13,000円分のポイント還元※ ⇨実質44,900円 機種変更:57,900円 | ー |
![]() ![]() IIJmio 定価:64,980円〜 | 乗り換え:34,800円〜 新規契約:64,980円〜 機種変更:64,980円〜 | – |
![]() ![]() ドコモオンラインショップ 定価:67,100円 | 乗り換え:67,100円 新規契約:67,100円 機種変更:67,100円 | 乗り換え:43,340円 新規契約:43,340円 機種変更:43,340円 |
![]() ![]() AQUOS公式オンラインショップ (SIMフリー版) 本体価格:60,940円 | 6GB+128GB : 60,940円 8GB+256GB : 67,980円 | – |
※最大13,000円分のポイント還元をもらうためには事前エントリーが必須です。
【公式】UQモバイルオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が実質14,300円〜! /
【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/
\iPhone16が実質9,840円〜と投げ売り! /
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は5月13日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。
【公式】auオンラインショップ AQUOS sense9|https://www.au.com/mobile/product/smartphone/aquos_sense9/
\ AQUOS sense9が乗り換え&2年返却で実質14,300円! /
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /
※1 UQmobile×当サイトコラボキャンペーン
提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で最大15,000円相当(不課税)au PAY残高還元キャンペーン実施中!!
キャンペーン期間:2024年9月20日~終了日未定
特典内容:SIMのみMNP契約で最大15,000円相当(不課税)au PAY残高還元
適用条件
①MNP ※au/povoからの乗り換えは対象外となります
②SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン+」いずれかをご契約で、増量オプションⅡご加入
④クーポンコード利用:3MP062
注意事項
・新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
・クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
・トクトクプランのご契約の場合は10,000円相当(不課税) au PAY残高還元となります
・ミニミニプラン加入の場合は特典対象外となります
・お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください