【2024年最新】大阪のリノベーション業者おすすめ19選!ワンストップリノベーションとは?

大阪で中古物件のリノベーションを検討していて、業者の数が多く「それぞれの業者で何が違うのか?」「おすすめの業者はどこなのか?」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

同じようにリノベーションを扱っていても、「特定のテイストに特化している」「アフターサービスが豊富」など得意分野や対応範囲が異なるため、自分の理想の家を実現できる業者選びが大切です。

また一口に「リノベーション」といっても、物件選びから施工まで業者にすべて任せてしまうのか、リノベーション済みの物件を購入するのかなど、色々な方法があります。特に大阪は物件数も多いので、それだけ選択肢も豊富です。

そこで本記事では、大阪エリアのリノベーション事情に注目しました。

大阪近郊で評判の良いおすすめの業者を19社紹介し、業者選びのポイントも解説。

最近人気が高まっている「ワンストップリノベーション」をはじめ、これからリノベーションを考えるうえで知っておきたい基礎知識も説明するので、ぜひ参考にしてください。

すぐわかる!この記事3つのポイント!
  • 大阪でリノベーションを検討している方に向けて、おすすめのリノベーション業者が紹介されています。
  • 各業者は特化したテイストやアフターサービスが異なるため、自分の理想の家を実現できる業者選びが重要でしょう。
  • ワンストップリノベーションやリノベーション済み物件の購入など、利用方法に応じた業者の選び方も解説。
目次

大阪で評判の良いリノベーション業者19社を一覧比較

では、実際に大阪でのリノベーションにおすすめの業者を紹介します。

まずは一覧表で各社の特徴を比較してみましょう。

※以下、MyRENO(マイリノ)のPRを含みます。

スクロールできます
おすすめの方法ワンストップリノベーションワンストップリノベーションワンストップリノベーションワンストップリノベーションワンストップリノベーションワンストップリノベーションリノベ物件の購入・賃貸リノベ物件の購入・賃貸リノベ物件の購入・賃貸リノベ物件の購入・賃貸リノベ物件の購入・賃貸リノベ物件の購入・賃貸物件購入とリノベを別業者に依頼物件購入とリノベを別業者に依頼物件購入とリノベを別業者に依頼物件購入とリノベを別業者に依頼物件購入とリノベを別業者に依頼物件購入とリノベを別業者に依頼物件購入とリノベを別業者に依頼
サービス名MyRENO(マイリノ)Grand Living
(グランリビング)
ハコリノベ
シンプルハウスKUJIRA(クジラ)スクールバス空間設計アートアンドクラフト福屋不動産販売Reno-Colle(リノコレ)リノベ不動産SUUMO
RENOVATION
goodroomArt Reform
(アートリフォーム)
北条工務店ミサワホームis HOME(イズホーム)美想空間リノコHESTA AI SMART HOME
運営会社・大阪ガスマーケティング
株式会社
・グローバルベイス
株式会社
(共同事業)
二上木材株式会社株式会社サンリフォーム株式会社シンプルハウスクジラ株式会社スクールバス
空間設計株式会社
株式会社
アートアンドクラフト
株式会社福屋不動産販売グローバルベイス株式会社株式会社WAKUWAKU株式会社リクルートグッドルーム株式会社株式会社アートリフォーム一級建築士事務所
株式会社北条工務店
ミサワホーム株式会社株式会社イズ株式会社美想空間セカイエ株式会社株式会社大倉
設立年・大阪ガスマーケティング
株式会社:2019年10月
・グローバルベイス
株式会社:2002年4月
1967年12月 1978年1982年8月2007年11月14日2017年3月1994年9月1999年3月2002年4月2013年6月2012年10月1日2009年12月1985年11月1989年1月2003年8月1日2006年6月
(事業開始年)
2007年4月2008年4月14日1964年1月
資本金・大阪ガスマーケティング
株式会社:1億円
〈大阪ガス100%出資〉
・グローバルベイス
株式会社:9,500万円
1,000万円2,200万円3,000万円1億500万円1,000万円9,500万円1億円3億5,000万円3,000万円1,000万円1,000万円119億円1,000万円300万円3,000万円30億円
大阪府内店舗数1店舗2店舗1店舗2店舗1店舗3店舗1店舗33店舗1店舗18店舗1店舗8店舗1店舗6店舗1店舗1店舗1店舗
対応物件・中古マンション・中古マンション
・中古戸建て
・店舗
・中古マンション
・中古戸建て
・店舗
・中古マンション
・中古戸建て
・店舗
・中古マンション
・中古戸建て
・テナントビル
・店舗
・中古マンション
・中古戸建て
・店舗
・オフィス
・中古マンション
・中古戸建て
・オフィス
・宿泊施設
・マンション
・戸建て
・土地
・中古マンション・中古マンション
・中古戸建て
・中古マンション
・中古戸建て
・中古マンション
・中古戸建て
・マンション
・戸建て
・店舗
・マンション
・戸建て
・店舗
・マンション
・戸建て
・店舗
・オフィス など
・マンション
・戸建て
・マンション
・戸建て
・店舗
・マンション
・戸建て
・マンション
・戸建て
特徴・強み4,500件以上の施工実績を持つ
大阪ガスグループ
高品質な素材を活かした
デザインが得意
デザイナーやコーディネーターに
直接相談可能
インテリアコーディネート前提の
施工ができる
デザイナーや施工管理者と
話し合いながら進行できる
アメリカンモダンスタイルな
空間造りが得意
既存建物の魅力を活かした
リノベーション
府内に33店舗あるため
足を運びやすい
リノベーション済みマンションの
販売に特化
府内に18店舗・150件以上の
リノベ物件を販売
賃貸や購入・売却まで扱う
不動産の大型総合ポータルサイト
賃貸・デザイナーズの
リノベーション物件に特化
創業70年の地域密着型
リノベーション業者
厳選された8人の専属大工が
理想を実現
大阪で地域密着型サービスを
提供する大手メーカー
大阪府在住なら建築士に
匿名相談できる
女性設計・プランナーによる
主婦目線のリノベーション
注文~契約までネット完結住宅のスマートホーム化
に特化
リンク

※2023年5月調べ

次章からは、「ワンストップリノベーション」「リノベーション済み物件の購入・賃貸」「物件購入とリノベーションを個別に依頼」のそれぞれの方法別におすすめ業者を紹介します。

自分がどの方法でリノベーションを検討しているのかに合わせて参考にしてみてください。

ワンストップリノベーションでおすすめの業者6選

MyRENO(大阪ガスマーケティング×グローバルベイス)

※画像引用元:「MyRENO」公式サイト

会社情報
運営会社大阪ガスマーケティング株式会社、グローバルベイス株式会社
設立年・大阪ガスマーケティング株式会社:2019年10月
・グローバルベイス株式会社:2002年4月
資本金・大阪ガスマーケティング株式会社:1億円〈大阪ガス 100%出資〉
・グローバルベイス株式会社:9,500万円
事業内容<大阪ガスマーケティング株式会社>
・リフォーム事業
・家庭用お客さま向けガス・電気の販売および保守等
・機器販売事業
<グローバルベイス株式会社>
・中古マンションのリノベーション事業
・不動産の仲介および売買
大阪府内店舗大阪支店:大阪市北区曾根崎1‐1‐2 FRONTIER梅新1F
対応物件の種別・中古マンション
URLhttps://www.globalbase.jp/osakasr/

MyRENO(マイリノ)は、知名度と実績のあるDaigasグループの大阪ガスマーケティングと、グローバルベイスの2社がタッグを組み、サービスを提供しています。

4,500件以上*のリノベーション実績があり、取扱物件情報数は20万件*を超える業界大手。リノベーション向き物件の目利き力や、仲介業者とのネットワークが強みです。

大阪ガスには約40万件*のリフォーム実績で培った安心基準やアフターサポートのノウハウがあるため、MyRENOは保証やアフターサービスも充実しています。

フルリノベーションの場合は、水道・ガス配管・電気配線の一新を標準化するなど、インフラ会社ならではの安心サポートが魅力。物件購入とリノベーションをMyRENOで実施した場合は、物件購入時の仲介手数料が50%オフになる*など、大手のワンストップサービスならではのお得なサービスもあります。

完全フルオーダーのリノベーションに加え、セレクトショップを運営するユナイテッドアローズ社とコラボしたデザイン性の高いプランも提案しており、素材や質感にこだわったリノベーションが可能です。

また、大阪には関西最大級のマンションリノベーションに特化したショールームがあり、リノベーション空間を体感できます。リノベーションの基礎を学べるセミナーや個別相談会も実施しているので、リノベーションの知識を深めたい人にもおすすめです。

*詳細は公式サイトでご確認ください。

実績豊富なDaigasグループの安心・充実サービスと、こだわりのおしゃれなデザイン性が魅力

編集部

物件探し・リノベーションともに信頼できる会社に任せたい人や、デザイン性にこだわりたい人に特におすすめです!

Grand Living(グランリビング)

画像引用元:「Grand Living」公式サイト

会社情報
運営会社二上木材株式会社
設立年1967年12月
資本金1,000万円
事業内容・ プレカット、木材、合板、建材、金物、住宅設備機器、省エネ関連商材、アルミサッシ、エクステリアの卸業
・ 注文住宅、リフォーム事業(GrandLiving)
・ 不動産業
大阪府内店舗・本社:羽曳野市島泉9‐23‐4
・豊中支社:豊中市本町6-1‐3‐B1階
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
・店舗など
URLhttps://www.grandliving.jp/

Grand Living(グランリビング)を運営する二上木材株式会社は、関西一円のハウスビルダーやメーカーに住宅資材を提供する会社でもあります。そのため、資材への知識や技術力が豊富で品質の高い素材や部材を提供できます

素材それぞれの特徴を活かした、シンプルかつダイナミックなデザインが特徴です。

住宅資材を提供する会社だから高い品質の素材・部材が使用できる

編集部

品質の高い素材・部材にこだわりたい人や、素材を活かしたシンプルなデザインのリノベーションがしたい人に特におすすめです!

ハコリノベ(サンリフォーム)

※画像引用元:「ハコリノベ」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社サンリフォーム
設立年1978年
資本金2,200万円
事業内容・不動産の仲介、販売、リノベーション、マンション・戸建て・店舗・オフィスの全面リフォーム
・システムキッチン、ユニットバス、フローリング施工、間取り変更等改装リフォーム全般、造作キッチン、システムキッチン、ユニットバス、フローリング施工
・インテリアを含めたプランニング・アドバイス、直営工場による特注家具、特注キッチン製作
・各インテリア家電商品の卸販売
大阪府内店舗・北堀江支店:大阪市西区北堀江1‐9‐6 WINGS GIZA 2F
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
・店舗
URLhttps://www.hacorenove.jp/

ハコリノベを運営する株式会社サンリフォームは、1978年創業で80,000件以上の実績がある会社です。リフォーム事業で培った技術とデザインを融合したリノベーションサービスを展開しています。

リノベーションプランが漠然としていても、コーディネーターや専属デザイナーが相談に乗ってくれます。好きなもの・好きなことなどの想い入れから、理想のリノベーションをスケッチや図面で具現化してくれるので安心です。

大阪の北堀江にモデルルームを兼ねた店舗があります。大阪~神戸周辺にリノベーションしたい物件がある人はぜひ足を運んでみましょう。

1978年創業で80,000件以上の実績数を誇る老舗の業者

編集部

実績数豊富な業者に依頼したい人や、まだリノベーションプランが漠然としてる人に特におすすめです!

SIMPLE HOUSE(シンプルハウス)

画像引用元:「SIMPLE HOUSE」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社シンプルハウス
設立年1982年8月
資本金3,000万円
事業内容・一級建築士事務所
・住宅・店舗リノベーションの提案・施工
・インテリアストア直営
・ビンテージ家具、アートギャッベ、インテリア雑貨の販売
大阪府内店舗・本社:大阪市北区天神橋4‐8‐27
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
・店舗
URLhttps://www.simplehouse.co.jp/

SIMPLE HOUSE(シンプルハウス)は、1982年に創業しており、豊富なノウハウとスキルを併せ持つ会社です。

リノベーション施工だけでなくインテリア販売もおこなっており、希望すればリノベーション物件のインテリアコーディネートも依頼できます

人によってはインテリアの選び方がわからず、理想の家とかけ離れてしまう心配がありますが、SIMPLE HOUSEなら空間全体をトータルでコーディネートできるのが魅力です。

かつては梅田のNU茶屋町に支店がありましたが閉店したため、現在は本社の天神橋店に集約されました。インテリアショップやモデルルームも兼ねており、リノベーション後の住宅イメージを膨らませるのに役立つでしょう。

間取りや内装のリノベーションだけでなく、インテリアのコーディネートも依頼できる

編集部

実績が豊富な業者に任せたい人や、インテリアのコーディネートも任せたい人に特におすすめです!

KUJIRA(クジラ)

画像引用元:「KUJIRA」公式サイト

会社情報
運営会社クジラ株式会社
設立年2007年11月14日
資本金1億500万円(準備金含む)
事業内容・リノベーション事業
・DIY事業
・仲介(賃貸・売買)
・店舗・住居デザイン設計施工
・ビルメンテナンス事業
大阪府内店舗・大阪市北区中崎2‐5‐18 中野ビル 1F
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
・テナントビル
・店舗
URLhttps://kujira.ltd/

KUJIRA(クジラ)は大阪に本社を置く、ワンストップリノベーションにこだわった会社です。リノベーション、新築、特定のインテリアコーディネートを前提にした設計などあらゆる要望を叶えてくれます。

本格的にデザインを決定する前にCGパースを無料で作成してくれ、イメージを確認できます。色の組み合わせや、家具設置後の室内の雰囲気などをリアルに見られるのが魅力です。

また、営業担当者だけでなくデザイナーや施工管理者、職人などリノベーションに関わる人ともコミュニケーションを取りながら進めていくので、イメージ通りのリノベーションを実現できるでしょう。

リノベーション業者と密にコミュニケーションを取りながら進められる

編集部

CGパースでデザインを確認したい人や、業者と密にコミュニケーションを取りたい人に特におすすめです!

スクールバス空間設計

画像引用元:「スクールバス空間設計」公式サイト

会社情報
運営会社スクールバス空間設計株式会社
設立年2017年3月
事業内容・マンション、戸建て住宅のリノベーション・リフォーム
・店舗、オフィスの設計・施工
・特注家具、建具、オリジナルキッチンの設計・製作
・インテリア、ディスプレイの設計・施工・販売
・アンティーク家具、古物の販売
・住宅、建築物の検査・診断・鑑定
大阪府内店舗・スクールバス本社:大阪市中央区北浜1‐5‐7 MDビル3F
・スクールバス大阪:大阪市中央区北浜1‐5‐8
・スクールバス堺:堺市堺区大浜北町3‐3‐5
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
・店舗
・オフィス
URLhttps://www.school-bus.jp/

スクールバス空間設計は大阪に本社を置くリノベーション会社です。

コンセプトは、アメリカンモダンで、ポートランドやブルックリン、カルフォルニアなど本場のアメリカスタイルを追求した内装や間取りのリノベーションが得意です。

経年劣化を楽しめる素材や、使うほどに愛着を増す部材、作り手の愛着が伝わる造作家具など、さまざまな工夫を取り入れたアドバイスもおこなっています。

大阪のなんばパークス5Fには「RENOVATION GALLERY NAMBA PARKS」というリノベーションギャラリーやカフェも兼ねた店舗もオープンしています。自家焙煎のコーヒーを堪能しながら、スクールバス空間設計が手がけるアメリカンモダンの雰囲気を体感するのもおすすめです。

本場のアメリカンモダンな内装や間取りのリノベーションが可能

編集部

デザインにこだわりたい人や、長く住むほど味が出る素材を使用したい人に特におすすめです!

リノベーション済み物件購入・賃貸探しでおすすめの業者6選

アートアンドクラフト(大阪R不動産)

画像引用元:「Arts&Crafts」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社アートアンドクラフト
設立年1994年9月
資本金
事業内容・建築のリノベーション設計および施工
・ビル・アパートの再生コンサルティング
・不動産の仲介および販売・大阪R不動産(大阪事務所)
・宿泊施設の企画・運営(SPICE MOTEL OKINAWA他)
大阪府内店舗・大阪本社:大阪市西区京町堀1‐13‐24 1F
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
・オフィス
・宿泊施設
URLhttps://www.a-crafts.co.jp/

アートアンドクラフトは、まだ日本にリノベーションの概念があまり浸透していなかった1994年頃から、多数の物件の再生に携わってきました。

現在は中古不動産をリノベーションして販売するReSTORE事業をおこなっており、自社で選び抜いた中古物件をリノベーションして販売しています。

取扱い物件は、既存建物の魅力を最大限に引き出しながら丁寧に企画・設計・施工された1点ものばかりです。「こんな物件がほしい」という願いを実現するために工夫を凝らし、理想の家を紹介してくれます。

既存建物の魅力を引き出したリノベーション物件に出会える

編集部

プロが選び抜いたリノベーション物件や、唯一無二のこだわりの物件を探している人に特におすすめです!

福屋不動産販売

画像引用元:「福屋不動産販売」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社福屋不動産販売
設立年1999年3月
資本金1,000万円
事業内容・不動産の売買・仲介および、それに付帯または関連する業務
大阪府内店舗府内33店舗あり。詳細は公式サイトの「大阪府の店舗を探す」ページで検索。
対応物件の種別・マンション
・戸建て
・土地
URLhttps://www.fukuya-k.co.jp/top

福屋不動産販売は、大阪に本社を置く不動産会社です。大阪を拠点とし、府内には33店舗の支店を持つため、店舗に足を運びやすいのが魅力です。

条件検索で大阪府のリフォーム済み物件で特集が組まれており、リフォーム済みの物件も探しやすくなっています。また、公式LINEを登録し条件を入れておけば、条件に合った最新物件情報を送ってくれるので便利です。

大阪府内に多数の店舗があり相談しやすい

編集部

店舗へ気軽に相談に行きたい人や、最新物件情報をLINEで確認したい人に特におすすめです!

Reno-Colle(リノコレ)

画像引用元:「Reno-Colle」公式サイト

会社情報
運営会社グローバルベイス株式会社
設立年2002年4月
資本金9,500万円
事業内容・中古マンションのリノベーション事業
・不動産の仲介および売買
大阪府内店舗大阪支店:大阪市北区曾根崎1‐1‐2FRONTIER梅新1F
対応物件の種別・中古マンション
URLhttps://www.globalbase.jp/renocolle/

Reno-Colle(リノコレ)は大阪ガスのグループ会社が手がける、リノベーション済みマンションの販売に特化したサービスです。高品質なリノベーションの実現を徹底しており、中古マンションを新築同様の品質で提供しています。

累計4,500件以上のリノベーション実績があり、設計施工品質が高く保証やアフターサービスも豊富。取扱い物件情報数は20万件以上あり、住宅ローンのサポートも充実しています。

また、所有物件を販売するため物件購入時の仲介手数料は必要ありません。

公式サイトでは、マンションの価格や間取り、設備などの情報を確認できます。写真以外にも室内を360度パノラマで見ることもでき、よりリアルな雰囲気を体感できます。スタッフが画面越しに物件を紹介するバーチャル内覧会も実施しているので、自宅から遠くてなかなか見に行けない、内覧する時間がない人にもおすすめです。

公式サイトのマンション情報が充実しており雰囲気を体感できる

編集部

マンションのリノベーション物件を探したい人や、事前にじっくりと物件情報をチェックしたい人、住宅ローンの相談もしたい人に特におすすめです!

リノベ不動産(ROOM73、ナサホームなど)

画像引用元:「リノベ不動産」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社WAKUWAKU
設立年2013年6月
資本金1億円
事業内容・リノベーションプラットフォーム「リノベ不動産」運営
大阪府内店舗府内18店舗あり。詳細は公式サイトの「ショールーム一覧」ページで検索。
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
URLhttps://renovefudosan.com/

リノベ不動産は、リノベーション済みのマンションや戸建てを販売しています。全国200拠点を超える店舗を展開しており、店舗に行って直接スタッフに相談しやすいのも魅力です。公式サイトでは大阪府内だけで150以上(2023年5月時点)の物件を紹介しています。

また、リノベーション済みの物件以外にも中古物件をリノベーションしたり持ち家をリノベーションするサービスを展開しています。

全国に200拠点を超える店舗があり、ネットワークの広さがある

編集部

店舗で直接相談したい人や、マンション・戸建てどちらにするか悩んでいる人に特におすすめです!

SUUMO RENOVATION

画像引用元:「SUUMO RENOVATION」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社リクルート
設立年2012年10月1日
資本金3億5,000万円
事業内容
大阪府内店舗
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
URLhttps://suumo.jp/tokushu/renovation/

SUUMOは、賃貸・購入・売却など不動産に関連する情報を提供する不動産の大型総合ポータルサイトです。その中で、 SUUMO RENOVATIONとしてリノベーション済み物件の紹介もおこなっています。

特に大阪のリノベーション済み物件は関西エリアでもっとも取り扱い数が多いです。

サイト内では物件の特徴が確認でき、最寄り駅のほかスーパー、コンビニ、学校などの周辺情報も見られます。また、仲介を依頼する前に不動産会社の特徴も確認できるので安心です。

不動産情報に加え仲介する不動産会社の特徴も確認できる

編集部

リノベーションの基礎知識や不動産に関する情報を得たい人や、不動産会社の特徴も一緒に確認したい人に特におすすめです!

goodroom

画像引用元:「goodroom」公式サイト

会社情報
運営会社グッドルーム株式会社
設立年2009年12月
資本金3,000万円
事業内容・リノベーション事業:賃貸アパート、マンションのリノベーション工事
・賃貸事業:賃貸メディア「goodroom」の運営および賃貸仲介
・運営事業:シェアオフィス(goodoffice)およびマンスリーマンションの運営
・ホテルパス事業:長期滞在専用のホテル予約サイト「hotelpass」の運営
大阪府内店舗・TOMOS大阪店:大阪市中央区本町3‐2‐14前多由株式会社ビル1階
対応物件の種別・中古マンション
・中古戸建て
URLhttps://www.goodrooms.jp/

goodroomは、賃貸のリノベーション物件やデザイナーズ物件に特化した不動産会社です。無垢床にリノベーションした、goodroomのオリジナルブランドTOMOS(トモス)などデザイン性や居住性に優れた物件を多く紹介しています。

各物件の詳細ページには、床や洗面台などどこをどのようにリノベーションしたかが記載されているのが特徴です。また、物件には「TOMOS 坂道の続き」「TOMOS 朝方の珈琲」などおしゃれな名前がついているのもユニークなポイントといえます。

大阪でおしゃれな部屋に住みたい人は、サイトを見るだけでも想像力をかきたてられるでしょう。

物件探しには専用のアプリがあるので、ダウンロードすればより手軽に探すことができます。

デザイン性・居住性に優れた賃貸リノベーション物件に出会える

編集部

賃貸のリノベーション物件を探している人や、アプリで手軽にリノベーション物件を探したい人に特におすすめです!

物件購入とリノベーションを別業者に依頼する際におすすめの業者7選

Art Reform(アートリフォーム)

画像引用元:「Art Reform」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社アートリフォーム
設立年1985年11月
資本金1,000万円
事業内容住宅リフォーム工事の提案・設計・施工
大阪府内店舗・本社:吹田市千里万博公園6-3 3F
・箕面支店:箕面市船場西2-1-1エリモビル3F
・千里万博支店:吹田市千里万博公園6-3 1F・2F
・アートリフォームカンファレンスセンター:大阪市西区京町堀1‐6‐12 Kライズビル2F
・大阪支店:大阪市西区靭本町1-7-9 靭イーストビル6F
・南大阪支店:堺市北区百舌鳥梅町3‐62‐1
・高槻支店:高槻市若松町7-8
・豊中支店:豊中市向丘3‐11‐51
対応物件の種別・マンション
・戸建て
・店舗
URLhttps://www.artreform.com/

Art Reform(アートリフォーム)は、創業70年の歴史があり年間6,500件以上の実績を誇る老舗の業者です。関西エリアを中心に地域密着型の店舗を展開しています。

一級建築士をはじめ二級建築士、建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、宅地建物取引主任者など有資格者も多く在籍しているので安心して施工を任せられるでしょう。

創業70年の歴史と年間6,500件以上の実績がある老舗の業者

編集部

実績豊富な業者に依頼したい人や、地域密着型の業者に依頼したい人に特におすすめです!

北条工務店

画像引用元:「北条工務店」公式サイト

会社情報
運営会社一級建築士事務所 株式会社北条工務店
設立年1989年1月
資本金1,000万円
事業内容・建築工事の請負・設計・施工・管理
・住宅リフォーム、リノベーション工事・インテリアコーディネートなど
・住まいに関わる一切の項目・グラフィックデザイン・パッケージデザイン
・Webデザイン・マルシェ企画運営・教室企画運営
大阪府内店舗
対応物件の種別・マンション
・戸建て
・店舗
URLhttps://www.hojoh.co.jp/

北条工務店は、奈良に拠点を構えており、大阪や京都などの関西地方を施工対応エリアとしています。施工は8人の専属の大工から選んで依頼するため、リノベーションに対する考えや思いを密に共有することが可能です。

また、完成した家の見学会を完全予約制で実施しています。家に住む人が何を思いリノベーションを実現したかを細部まで説明を聞けるため、自分のリノベーションに活かすことができます。

専属大工と密にコミュニケーションを取りながら丁寧な施工を実現

編集部

地域密着の業者に依頼したい人や、丁寧な施工にこだわりたい人に特におすすめです!

住宅のミサワホーム(ハウスメーカ-)

画像引用元:「ミサワホーム」公式サイト

会社情報
運営会社ミサワホーム株式会社
設立年2003年8月1日
資本金119億円
事業内容・建物及び構築物の部材の製造及び販売
・建築、土木、外構、造園その他工事の設計、請負、施工及び監理
・不動産の売買、交換、賃貸、仲介、管理及び鑑定
・建設資材、建設設備機器、建設機械装置、家具及び室内装飾品の設計、製造、施工、販売、賃貸及び輸出入
・高齢者向集合住宅施設の経営並びに当該施設の利用権の販売及び仲介
・介護保険による居宅介護業務他、介護業務関係
・上記事業に関する調査、研究、技術開発、教育及びコンサルタント業務 他
大阪府内店舗・大阪営業所:大阪市西区土佐堀1‐6‐20新栄ビル本店
対応物件の種別・マンション
・戸建て
・店舗
・オフィス など
URLhttps://www.misawa.co.jp/reform/

ミサワホームのリフォーム・リノベーション事業では、マンションや戸建てだけでなく商業施設、医療施設、オフィスなど、木造建築から鉄筋コンクリート造までさまざまな構造体のリノベーションに対応しています。

リノベーション後のアフターフォローも万全で、対象工事にはオリジナル保証制度があったり、コールセンターが365日24時間体制で対応してくれたりします。

大阪エリアは「ミサワリフォーム近畿株式会社」が担当します。ミサワリフォームではエリアごとに会社を分けているため、地域密着型の対応ができるのも魅力です。

幅広い構造体のリノベーションに対応している

編集部

幅広いニーズに応えられアフターフォローが充実した業者に依頼したい人に特におすすめです!

is HOME(イズホーム)

画像引用元:「is HOME」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社イズ
事業開始年2006年6月
資本金1,000万円
事業内容・住宅リフォーム事業、住宅リノベーション事業
・新築住宅事業
・不動産仲介・販売事業
・耐震リフォーム工事事業
大阪府内店舗・堺本社:堺市中区深井沢町3135番地
・東住吉店:大阪市東住吉区杭全8‐4-15
・住之江店: 大阪市住之江区東加賀屋2‐16-14
・大阪狭山店:大阪狭山市茱萸木2‐1443-1
・堺西店:堺市西区上670-19
・堺北店:堺市北区北花田町3-45-45
対応物件の種別・マンション
・戸建て
URLhttps://www.ishome.ltd/

is HOME(イズホーム)は、人だけでなく猫も暮らしやすい、にゃんこリノベなど独自のリノベーションも展開している業者です。

また大阪府に住む人限定で、建築士に匿名で質問できるサービスを公式サイトで実施しているのも特徴。来店して相談するほどではないけれど、少し気になるからプロに聞いてみたいことがある人は試してみるとよいでしょう。

大阪府の人は建築士の人に匿名で気軽に相談できる

編集部

猫を飼っている人や、建築士に質問してみたい人に特におすすめです!

美想空間

画像引用元:「美想空間」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社美想空間
設立年2007年4月
資本金300万円
事業内容・戸建て・マンション・店舗・オフィスのリノベーション
・デザイン・プランニングのご提案
・カフェ運営
・ゲストハウス運営・レストラン/ウエディングの運営
・町リノベーション
・リノベーション複合施設の運営
大阪府内店舗・大阪本店:大阪市港区築港2‐1‐27
対応物件の種別・マンション
・戸建て
・店舗
URLhttps://www.bisoukuukan.com/

美想空間は、大阪市に拠点を置く地域密着型の業者で、中古戸建てのリノベーションに強いのが特徴です。一般的な戸建てはもちろん、築100年以上の古民家や長屋、店舗併用住宅など200件以上のさまざまな種類の戸建てのリノベーション実績があります。

また、設計・プランナーは全員女性で、主婦・ママ目線の提案をしてくれるのも魅力です。

大阪市内に「KLASI COLLEGE」というショールームを兼ねたカフェがあり、美想空間の手がけるリノベーション物件の雰囲気を体感できます。

さまざまな種類の戸建てのリノベーション実績が200件以上ある

編集部

戸建てのリノベーションを依頼したい人や、女性スタッフにリノベーションを相談したい人に特におすすめです!

リノコ

画像引用元:「リノコ」公式サイト

会社情報
運営会社セカイエ株式会社
設立年2008年4月14日
資本金3,000万円
事業内容・インターネットメディアの企画・開発
・Eコマースソフトウェアの企画・開発
・上記に関わる一切の事業
大阪府内店舗・大阪本社:大阪市北区梅田3‐3‐45マルイト西梅田ビル3F
対応物件の種別・マンション
・戸建て
URLhttps://www.renoco.jp/

リノコは、年間2,500件以上の施工実績がある業者です。インターネットによるオンライン販売をおこなうため、店舗運営費がかからず安価でリノベーションやリフォーム相談を請け負ってくれます。

大阪に本社があり、府内に限定したリノベーション実績も公式サイトで多数掲載しているので参考になるでしょう。

また、オンライン上で24時間注文から契約までできるので時間がなかなか取れない人にもおすすめです。施工についてはリノコの厳正な審査をクリアした優良な加盟店を紹介してくれるため、安心して依頼できるでしょう。

リノベーションの注文から契約までオンライン上で完了できる

編集部

なかなか時間が取れない人や、リノベーションに手間をかけたくない人に特におすすめです!

HESTA AI SMART HOME

画像引用元:「HESTA AI SMART HOME」公式サイト

会社情報
運営会社株式会社大倉
設立年1964年1月
資本金30億円
事業内容・建設業
・宅地造成業
・建築設計業、測量業
・建築工事の設計、監理
・不動産の管理、賃貸、売買および仲介並びに鑑定業 など
大阪府内店舗・大阪本社:大阪市北区西天満5‐1‐9 大和地所南森町ビル6階
対応物件の種別・マンション
・戸建て
URLhttps://okura.co.jp/hesta-renovation/

株式会社大倉は創業60年を迎えた大阪の会社です。同社の「HESTA AI SMART HOME」では、間取りや内装のリノベーションではなく家電とスマートフォンを連動させる家電リノベーションができます。

例えば、現在所有している家電に次のような機能を追加することができます。

  • 出掛けたら自動で照明がオフになる
  • 天候に合わせて空調が自動で動く
  • 目覚ましをセットするとカーテンが自動で開き、照明がつく

AIを活用したさまざまなアイデアを提案し、快適な暮らしと最新のスマートホームを実現しています。

スマートフォンやスマートスピーカーを連動させ最新のスマートホームへとリノベーションできる

編集部

リノベーションで最新技術を取り込みたい人や、スマートフォンと家電が連携した便利な家に住みたい人に特におすすめです!

関連記事:兵庫県芦屋市でおすすめのリノベーション業者はこちら >>

大阪でリノベーションする3つの方法

大阪でリノベーションを検討する場合、まずはどのような方法でリノベーション物件を手に入れたいのかを決めるのがよいでしょう。業者によって対応する方法が異なるので、先に決めておけば業者選びがスムーズになります。

リノベーション方法は次の3つです。

  • ワンストップリノベーションする
  • リノベーション済み物件を購入・賃貸する
  • 物件購入とリノベーションを個別に業者に依頼する

それぞれ特徴、メリットやデメリットについて見ていきましょう。

ワンストップリノベーションする

ワンストップリノベーションとは、物件探しからリノベーションの設計や施工、資金計画、住宅ローンの申し込みまで1つの会社がすべて対応する方法です。

編集部

自分好みのリノベーションができる物件選びや、物件購入費用・リノベーション費用のローンを一本化するサポートもしてもらえるなど非常に便利なため、近年ワンストップリノベーションを選ぶ人が増えています!!

ワンストップリノベーションのメリット・デメリットを見てみましょう。

メリット

  • 物件探しからリノベーションまで1つの窓口でできる
  • 予算が立てやすい
  • 自分の好みに合わせてリノベーションできる

すべての工程が1つの窓口で完結できるため、手間が少なく効率的に進められます。また、物件購入とリノベーションの費用をまとめて組むため、双方の予算のバランスをとりやすく、資金計画が立てやすいのも魅力です。

さらに、リノベーションに詳しい業者に物件探しを依頼できるので、希望するリノベーションが実現しやすいのも大きなメリット。物件の購入後に「この物件では希望のリノベーションができない!」という失敗も回避できます。

デメリット

  • 信頼できる業者に任せないと思い通りの仕上がりにならない
  • 間取りや内装を自分で考える必要がある

1つの業者にすべての工程を依頼するので、信頼できて相性の良い業者に任せられないと、意思疎通がうまくいかず、イメージとは異なる仕上がりになってしまう可能性があります。途中で業者を変更できる場合もありますが、キャンセル料の発生が考えられます。

また、リノベーションされている物件を購入するわけではないため、1から物件探し、間取りや内装を考える必要があります。時間に余裕がない人や、自分でイメージを決めていくのが苦手な人は、次に紹介する方法を検討したほうが良いかもしれません。

リノベーション済み物件を購入・賃貸する

すでにリノベーションをおこなった物件を販売、または賃貸ししている不動産会社やポータルサイトもあるので、”リノベーション済み物件”として家を購入・賃貸する方法もあります。

リノベーション済み物件を探している人は、次のメリット・デメリットを確認しておきましょう。

メリット

  • 実際にリノベーションした物件を見てから購入できる
  • ローンは物件購入に関わる資金のみでよい
  • すぐに入居できる

リノベーション済み物件を購入する最大のメリットは、リノベーションが完了した物件を内覧してから購入を決められる点にあります。実際に見てから購入できるので「イメージと違う!」という失敗がありません。

また、リノベーション済みの物件はリノベーション費用と物件価格を別に算出する必要がなく、ローンが物件購入費だけでよいのも魅力です。さらに、リノベーションが完了しているので、すぐに入居できます。一般的に売買契約後から1~2ヵ月程度で住み始めることが可能です。

デメリット

  • 物件の選択肢が限られる
  • 希望の立地・間取り・内装を見つけるのが難しい

リノベーション済みの物件は、増えていますが決して多くはありません。そのため、選択肢が限られ希望の物件を見つけるのが難しい可能性があります。

希望の立地、間取り、内装が揃った物件を探すのは至難の業といえます。特に、希望の立地や理想の間取り・内装が決まっている人は、リノベーション前の物件購入から検討したほうがメリットが大きいでしょう。

物件購入とリノベーションを個別に業者に依頼する

リノベーション向きの物件購入と、リノベーションのみをそれぞれ別の業者に依頼する方法もあります。前者は不動産仲介会社に、後者はリノベーション施工業者に依頼するのが一般的です。

こちらもメリット・デメリットがあるのでチェックしておきましょう。

メリット

  • 気に入った不動産会社とリノベーション業者にそれぞれ依頼できる
  • 自分の好みに合わせてリノベーションできる

物件購入とリノベーションをそれぞれの分野に特化した専門業者に依頼するため、物件選びやリノベーションの幅が広がり、より自分好みのリノベーションが可能になるでしょう。

物件購入はこの不動産会社が良いがリノベーションはこの業者が良い、など細かく自分で選びたい人にもおすすめの方法です。

デメリット

  • 不動産会社とリノベーション業者それぞれの窓口とやり取りが必要で手間がかかる
  • 物件探しとリノベーションを別会社がやるため予算がオーバーしやすい
  • 購入した物件で希望のリノベーションができない場合もある

物件購入とリノベーションを個別に業者に依頼すると、窓口が複数になり手間が増えるデメリットがあります。また、それぞれでお金が動くため、資金計画が立てにくくいつの間にか予算オーバーになってしまうこともあるようです。

さらに、購入後に希望のリノベーションができないことが発覚する場合もあります。不動産会社によってはリノベーション分野に精通しておらず、希望していたリノベーションができない物件をおすすめされる可能性があるためです。

大阪でリノベーション業者を選ぶポイント

実績が豊富な業者なのか

リノベーション実績が多い業者は、知識や経験の豊富なスタッフが多かったり、その分野での仕入れ力があったりするため、高品質な施工を期待できます。

ただし、実績が豊富なだけで安心してはいけません。業者により得意な分野が異なるため、確認する際は自分が目的とするリノベーションに対して実績があるか確かめることが大切です。実績は公式サイトやパンフレットなどで確認しましょう。

費用と品質のバランスが良いか

費用が安ければお得に感じるかもしれませんが、安ければその分、質の良くない素材を使用されたり、雑な施工をされたりする可能性があります。そのため、費用と品質のバランスが重要です。

品質は、ショールームや内覧で実際に見るなどして確認しましょう。また、実際にリノベーションを依頼した人の評判はどうかなども参考になります。

アフターサポートが充実しているか

安心してリノベーションを任せるには、アフターサポートの内容が充実しているかも重要です。新築と異なり、リノベーション物件では保証内容が会社によってかなり幅があります。

例として、次の項目を確認するとよいでしょう。

  • 保証期間
  • 定期メンテナンスの有無
  • 保証書発行の有無
  • アフターサービス専門の窓口・部署があるか
  • 緊急時の対応窓口があるか

契約前に、工事期間中や工事後に問題が生じた際の保証や、定期メンテナンスの有無などを確かめましょう。特に保証は、付いているだけで安心せず内容までしっかりと見てください

たとえば、一般的に中古住宅の売買で不動産業者が契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)を負うのは2年です。そのため、2年より長い期間が保証対象になっているのであれば、それだけ物件や施工内容に自信がある証拠ともいえます。

保証期間や保証箇所は業者により異なるため、納得できる条件なのか必ず確認しましょう。

担当者は誠実で実績は十分か

リノベーション業者を選ぶ際は業者の実績だけでなく、ついてくれる担当者の実績も重要です。担当者の質が悪いと、こちらの要望をしっかり把握してもらえなかったり、的確なアドバイスをもらえなかったりと、理想のリノベーションが叶わない可能性があります。

担当者と打ち合わせする際は十分な時間を取り、対応の良さを確認しましょう。たとえば次のポイントに注目すると判断しやすいです。

  • 丁寧に時間をとってヒアリングをしてくれるか
  • 疑問や不安などなんでも話しやすい雰囲気か
  • 説明がわかりやすいか
  • 疑問に答えられない場合、曖昧にせず後日正確な回答をしてくれるか
  • 要望に対してリスクやデメリットも教えてくれるか

また、リノベーション会社によってはOBの施工物件を訪問できる場合があります。オーナーに話を聞くと、担当者や会社の評判、施工後に問題がなかったかを直に確認できるのでおすすめです。

迷ったらワンストップリノベーションがおすすめ

さまざまな業者をリノベーションの方法別に紹介してきましたが「結局どの方法がよいか迷ってしまう」「初めてのリノベーションで不安が大きい」という人には、ワンストップリノベーションがおすすめです。

物件探しとリノベーションを1つの業者に任せられるので、窓口が複数にならず資金計画も立てやすくなり、初めてでも安心して依頼できるでしょう。

ワンストップリノベーションを依頼する手順

ワンストップリノベーションを依頼する際は以下のステップで手続きを進めます。

  1. ワンストップリノベーション業者を探す
  2. 業者が決まったら相談
  3. 業者とリノベ向き物件を探し、売買契約を結び購入
  4. リノベーション設計プランを立てる
  5. 着工
  6. 工事完了後、引渡しを終えて正式入居

ワンストップリノベーション業者なら、物件価格とリノベーション費用のバランスを見ながら、理想のリノベーションができる物件を見つけてきてくれるので安心です。

まとめ

大阪でおすすめのリノベーション業者を19社、紹介しました。リノベーションの方法別におすすめの業者が異なるので、それぞれのメリット・デメリットを確認して自分に合った方法を選択してください。

また、リノベーション業者は費用だけでなく実績や品質、アフターフォローも加味して選ぶことも大切です。さらに、担当者の力量も満足できるリノベーションが完成するか左右するので、打ち合わせ時には対応をしっかり確認し見極めましょう。

※「マイナビニュース不動産査定」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
https://www.land.mlit.go.jp/webland/
https://www.rosenka.nta.go.jp/
https://www.retpc.jp/chosa/reins/
https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/02/2021-fudousan-anke-to.pdf


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次