ライフルホームズ不動産一括査定の評判は?リアルな口コミも分析

多数ある不動産一括査定サイトの中でも知名度の高いLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)が気になっている人は多いのではないでしょうか。

本記事では、他社の不動産査定サイトよりもLIFULL HOME’Sがどのように優れているのか、そして不利益な点はないのかなど、実際にLIFULL HOME’Sを利用したユーザーの口コミ・評判を参考にしながら解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

すぐわかる!この記事3つのポイント!
  • LIFULL HOME’Sは不動産一括査定サイトで、利用者数736万人、提携会社数3,407社、全国対応の幅広いサービスを提供しています。匿名査定が可能で、不動産の売却から購入、住み替えまで全てのサポートが利用できます。
  • 利用者の評価は高く、「査定結果が納得のいく金額だった」「営業担当の対応が良かった」との口コミが多いです。しかし、SNSでの査定依頼が期限より遅れることや、専用サイトがわかりにくいという意見もあるようです。
  • LIFULL HOME’Sのデメリットとしては、すべての業者をカバーしているわけではなく、サイト機能をフル活用するためには会員登録が必要である点、提携会社の質にばらつきがあることが挙げられるでしょう。

LIFULL HOME’Sの基本情報

  • 利用者数:736万人
  • 提携会社数:3,407社
  • 同時依頼数:10社
  • 対象エリア:全国
  • 対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地、倉庫・工場、投資用物件(一棟・区分)
  • コラム記事:有(「住まいのお役立ち情報」)
  • 匿名査定:利用可能
  • URL:https://www.homes.co.jp

最新の不動産一括査定サイト比較ランキングはこちらから。

目次

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の口コミ・評判

マイナビニュース不動産査定では、実際にLIFULL HOME’Sで査定サービスを利用した人に直接アンケートを行いました。

この章では、LIFULL HOME’Sを使ってみてどうだったのかを擬似体験できるように、良い口コミ&悪い口コミの両方をご紹介します!

LIFULL HOME’S利用者の「良い口コミ」

匿名査定をできるところが魅力だと思いました。一括査定をお願いするとじゃんじゃん電話がかかってくるのでは?と心配がありましたが、業者さんにマンション名以外の個人情報はわからないため、とりあえず査定額を知りたいと言う時にとても良いと思います。(マンション・アパート)

査定結果も地場の事業者さまでとった見積もりより高く満足だった。(戸建て)

査定結果は想定内(希望金額よりかなり低め)でしたが、納得の金額でした。営業担当の対応も良かったです。(戸建て)

編集部

LIFULL HOME’Sの匿名査定サービスは、すぐに相場がわかるうえ、不動産会社からの突然の連絡や訪問を受けなくて良い点に魅力を感じている人も多いようです。
匿名査定ができる一括査定サイトはまだ少ないため、売却意思はまだ固まっておらず査定額のみ知りたいユーザーにも高い評価を得ています。

LIFULL HOME’S利用者の「悪い口コミ」

SNS等で査定依頼した時に返答が期限より遅くなる事がある事です。(戸建て)

匿名査定に入るときに専用サイトにログインするようになりますが、そのやり方が少しわかりづらく戸惑いました。(マンション・アパート)

編集部

匿名査定に限らず、LIFULL HOME’Sのサービスをフル活用するためには会員登録が必要です。登録は無料ですが、ログインをしなければならないなど、手続きに煩わしさを感じてしまう人もいるようです。

※不動産一括査定利用者380人のアンケート調査を元に編集部にて作成。クラウドワークス、クロスマーケティング調べ(2021/4/9~2021/4/13実施 回答数380人)

「LIFULL HOME’S」の口コミ分析まとめ

・査定結果は納得の金額
・営業担当者の対応がよかった
・匿名査定をできるところが魅力

・SNS等で査定依頼した時に返答が期限より遅い
・専用サイトが少しわかりづらい

LIFULL HOME’Sの良い評判では、「査定結果は納得の金額」「営業担当者の対応がよかった」という声が目立ち、満足度も高いようです。

一方、「SNSなどで査定依頼した時に返答が期限より遅い」「専用サイトが少しわかりづらい」という声も見られました。LIFULL HOME’Sは日本最大級の不動産・住宅情報サイトのため、個人情報の安全性や幅広いサービスを展開しています。

匿名査定を利用したい人、安心できるサービスを利用したい人はぜひ検討してみてください。

\興味を持った人は公式サイトをチェック/

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の3つの特徴

口コミの内容だけでは、LIFULL HOME’Sが本当に自分に合っているかどうか判断しにくいかもしれません。

改めて、LIFULL HOME’Sが他のサービスと比較してどのような特徴を持ったサービスなのかを具体的に見ていきましょう。

まず、LIFULL HOME’Sと他のサービスとの違いを見比べてみましょう。

ここでは、不動産一括査定サービスの中でも特に大手が運営する2社の不動産一括査定サービスと比較していきます。

比較項目LIFULL HOME’Sイエウールすまいステップ
サイトの特徴参画社数が業界
トップクラス
大手から中小まで
幅広い不動産会社
厳選された優良
不動産会社のみ
提携する不動産会社数3,000社以上1,900社以上1,000社以上
同時に査定依頼可能な数最大10社最大6社最大4社
対応エリア全国全国(地方に強い)全国(地方に弱い)
査定に対応する不動産の種類マンション 戸建て 土地 倉庫・工場 投資用物件マンション 戸建て 土地 投資物件 店舗 工場・倉庫 農地マンション 戸建て 土地 ビル 店舗・事務所・倉庫 アパート

一括査定サイトの中でも提携社数の多いイエウールと比べても、LIFULL HOME’Sはダントツの提携社数を誇ります。

また一般的に、同時に査定依頼できるのは最大4〜6社までのものが多いですが、LIFULL HOME’Sでは10社まで比較できます

できるだけ沢山の企業を比較したい人にとっては相性のよいサービスと言えるでしょう。

ただし、多数の企業が参画していることで、各企業の質にばらつきがあり、実績が少なく評判の良くない会社に当たってしまう可能性も考えられます。

遠回りせずに最初から質の高いサービスを受けたい人は、悪徳業者排除制度を導入しているイエウールや、エース級の担当者に査定依頼してもらえるすまいステップがおすすめです。

続いて、LIFULL HOME’Sの持つ3つの特徴について詳しく解説していきます。

創業20年以上のLIFULLが運営

LIFULL HOME’Sを運営するのは、1997年創業の株式会社LIFULLです。

不動産業を軸に20年以上成長を続ける上場企業であるため、サービスを利用する際も安心感があります。

物件情報の総掲載数は490万件を超え、売却査定を依頼できる全国の不動産業者は3,407社以上(2022年1月時点)にも及びます。

取り扱いのある不動産の種類の多さサービスの幅広さも、ユーザーの信用を獲得している理由のひとつです。

株式会社LIFULLはLIFULL HOME’Sだけでなく、子育てママの就労支援事業やマーケティング事業、地方創生といったさまざまな目的で、多数のサイトや子会社も管理・運営しています。

不動産売却から引っ越し・住み替えにも活用できる

LIFULL HOME’Sの一番の特徴は、不動産の一括査定が利用できるだけでなく、購入物件や賃貸物件を探したり注文住宅を建てたりなど、不動産に関するあらゆるネットワークに長けている点です。

売却だけでなく住み替えを検討している場合も、フル活用できる大手不動産総合サイトといえるでしょう。

LIFULL HOME’Sで利用できる不動産サービスは次の通りで、主要なものだけでもなんと16種類ものサービスが展開されています。

カテゴリー内容
借りる・賃貸物件検索
・老人ホーム、介護施設検索
・月極駐車場検索
・マンスリーマンション検索
・事業用貸土地、貸店舗検索
買う・新築・中古マンション検索
・新築・中古一戸建て検索
・空き家バンク
・事業用店舗、事務所検索
建てる・住宅カタログ、住宅メーカー検索
・土地検索
改修する・リノベーション会社検索
売る・買取・不動産売却査定
投資する・収益物件検索
引っ越しする・引っ越し業者の見積もり
引っ越し業者の予約

このほかにも、不動産に関する相談ができる「住まいの窓口」や、不動産コラムサイトの「住まいのお役立ち情報」など、便利で役立つサービスが数多く展開されています。

過去の取引情報まで閲覧可能

LIFULL HOME’Sの不動産アーカイブというサービスでは、取引が終了した過去の物件情報もさかのぼって閲覧できます。

過去にLIFULL HOME’Sに掲載された不動産情報を地域ごとに検索し、駅からの距離や築年数、間取りといった条件でさらに絞って探すことも可能です。

過去の取引情報もチェックすることで、売却したい不動産に似た物件の価格変動を見たり現在市場に出されていない物件の中から理想の住まいを見つけたりと、さまざまなサービスが受けられます。

レインズマーケットインフォメーションでも、過去の不動産売買の取引を閲覧できますが、LIFULL HOME’Sでは、売買の成約価格だけでなく賃貸物件の賃料や、過去に掲載された物件写真も見れます。

\興味を持った人は公式サイトをチェック/

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)のメリット

では、口コミからわかったLIFULL HOME’Sを利用するメリットを4点紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

利用できるサービスが豊富

LIFULL HOME’Sの最大の特徴のひとつであるサービスの種類の豊富さが、メリットとして挙げられます。

ユーザーもサービスの選択肢の多さを評価しています。

賃貸や売買だけでなく投資や引っ越し業者選びまで、不動産に関わる情報をまとめて取り扱っている情報サイトは珍しいです。

不動産に関する基本的なことを、全てカバーできるといっても過言ではないでしょう。

提携する不動産業者が多く、一度に査定依頼が出せる業者は最大10社と、他のサイトに比べても断トツで選択肢が多い点がうれしい魅力です。

また、マンションや戸建て物件だけでなく、投資用物件や一棟マンション、倉庫や工場といった特殊な不動産も査定可能な点もメリットです。

匿名でも査定依頼ができる

匿名査定は、数ある不動産査定サイトのなかでも珍しいサービスです。

通常、不動産の査定を依頼する際には、個人情報を入力して多数の不動産業者に提出しなければなりません。

LIFULL HOME’Sの匿名査定なら、個人情報を入力せずに概算価格を知れます

他サイトの匿名査定では、AIを利用してデータにもとづいた査定を行うことが多いです。

しかしLIFULL HOME’Sの匿名査定は、物件情報を提出することで概算的ではありますが、不動産業者によるプロの査定を受けられます。

よりよい不動産業者を選ぶ目的での利用もおすすめです。

さらに、不動産業者からの営業に対応したくない人売却するかどうか検討段階の人にとっても、物件情報の入力だけで、簡単におおよその価格を把握できる匿名査定は魅力的でしょう。

家探し・家づくりに関する相談が無料でできる

ユーザーには、サポート体制が整っている点も評価されています。

LIFULL HOME’Sの住まいの窓口では、家探し・家づくりについても不動産の専門アドバイザーに何度でも無料で相談できます。

信頼できる建築会社・不動産会社を紹介してくれたり、住宅ローンに関する相談にも乗ってくれるので、住み替えを検討している人には大変心強いサービスです。

不動産業者に相談窓口が設けられていることもありますが「勧誘がありそうで不安」と利用しかねている人もいるでしょう。

LIFULL HOME’Sの住まいの窓口なら、中立的な立場から的確なアドバイスが受けられて安心です。

相談方法は、店舗相談・電話相談・ビデオ通話相談から選べます。

近くに店舗がない場合は電話相談やビデオ通話相談が便利です。

知りたい情報を見つけやすいサイトデザイン

LIFULL HOME’Sはサイトの使いやすさも魅力的で、シンプルで見やすくインターネットに苦手意識をもっている人でも、簡単に使えるサイトづくりがなされています。

例えば以下のような工夫が見られます。

  • 査定入力フォームが簡単
  • 売却理由に合った不動産業者を見つけられる
  • 不動産業者の特色や意気込みが写真付きで見やすい
  • 物件やハウスメーカーを詳細な条件で簡単に検索できる

売却査定の入力は簡単で、はじめての不動産売却でも安心して利用できます。

また、家を売却する理由から査定を依頼する業者を選べるので、相続や買取相談など、込み入った事情がある売却でも利用しやすいです。

さらに検索が簡単でわかりやすい点も、多くの利用者から評価されているようです。

LIFULL HOME’Sでは住所や路線以外に、通勤時間や地図上からも物件が検索できるため、目的に適した検索結果が期待できます。

このように使いやすいサイトデザインのおかげで、数多くの情報の中から自分がほしい情報を見つけやすいでしょう。

\興味を持った人は公式サイトをチェック/

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)のデメリット

LIFULL HOME'S デメリット

続いて、LIFULL HOME’Sのデメリットも3つ紹介します。

注意点をふまえて賢くLIFULL HOME’Sを活用しましょう。

全ての業者をカバーしているわけではない

全国の多くの不動産業者と提携を結び、物件情報や売却査定サービスを提供しているLIFULL HOME’Sですが、登録されている業者が少ない地域もあるようです。

LIFULL HOME’Sを利用すれば、資料請求や問い合わせが一括でできて便利ですが、資料を取り寄せたい業者と提携を結んでいない可能性もあります。

うまく検索できなかったり、比較対象が少なくて依頼してよいものか迷ったりしている場合は、LIFULL HOME’Sの住まいの窓口に問い合わせて、相談することをおすすめします。

中立的な立場から、役立つ助言をしてくれることでしょう。

また、他社が運営する一括査定サイトも併用して活用するのもおすすめです。

こちらの記事では、LIFULL HOME’Sを含む計21社の一括査定サイトを紹介していますので、併せてチェックしてみてください。

一括査定サービス利用者が選んだおすすめサービスTOP3

イエウールランキング1位

※クラウドワークス、クロスマーケティング調べ(2021/4/9~2021/4/13実施 回答数380人)

こちらは、サービス利用者のアンケート結果による「おすすめの不動産一括査定サービスTOP3」です。実際の利用者の声と編集部の知見が合わさったできたランキングですので、ぜひ参考にしてください。

なお、不動産一括査定サービスは、それぞれ対応するエリアや提携する不動産会社が異なるため、1つだけでなく複数のサービスを利用することをおすすめします。

次の記事ではより多くのサービスを含めたランキングや「査定結果の満足度TOP3」「親族・友達におすすめしたいTOP3」などカテゴリ別にもランキングを紹介しています。さらに詳しく知りたい方は読んでみてください。

【2024年6月】不動産一括査定サイトの口コミ・人気ランキング10選!おすすめのサービスを徹底比較

サイト機能をフル活用するには会員登録が必須

LIFULL HOME’Sのサービスをフルに活用したいなら、会員登録が必要です。

できるだけ手間をかけずにサービスを利用したいと考えている人には面倒に感じるかもしれません。

物件情報の閲覧や、一括査定の依頼だけなら会員登録なしで十分です。

ただし匿名査定や不動産投資に関するメールマガジンの利用、お気に入り物件をほかのデバイスでも閲覧するためには、会員登録が必須です。

会員登録は無料ででき、メールアドレスやニックネーム、パスワードを入力するだけで完了します。

長期にわたっての利用や、LIFULL HOME’Sのほかのサービスも利用する予定がある場合は、登録してもいいでしょう。

提携会社の質にはばらつきがある

LIFULL HOME’Sでは「不動産情報サイト事業者連絡協議会」が定めるルールにのっとるとともに、独自の安全基準にもとづいた審査を通過した業者のみと提携し、悪徳業者は排除できるようなシステムを整えています。

しかし数多くの不動産業者と提携しているため、なかには対応の悪い不動産業者も存在しているようです。

「営業がしつこい」「問い合わせをしても返事がこない」といった評価をされている業者に当たる可能性もあります。

しかし、LIFULL HOME’Sではユーザーのサポート体制が充実しているため、万が一LIFULL HOME’Sを介して出会った不動産業者とトラブルに発展した場合も安心です。

いざというときは住まいの窓口ご意見・ご要望フォームなどを利用するとよいでしょう。

業者の質に不安を感じる人には、優良企業を厳選しているイエウールや、エース級の営業担当者に必ず査定をしてもらえるすまいステップなども検討してみてください。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)を活用する3つのポイント

LIFULL HOME'S ポイント

サービスが豊富なLIFULL HOME’Sを正しく活用するために、次の3つのポイントをおさえて利用しましょう。

  • 業者は複数を比較して選ぶ
  • 理想の条件には優先度をつける
  • 不明な点は迷わず専門家に相談

業者は複数を比較して選ぶ

どのような種類であっても、不動産の取引では業者選びが重要です。

注文住宅を建てるときのハウスメーカー選びや、不動産の売買を仲介する不動産業者など、業者を選ぶときには必ず複数の業者を比較して選択しましょう。

業者には、それぞれ得意とする分野や物件があります

同じ条件で家を建てるとしても、ハウスメーカーによっては数百万円の違いがあったり、同じ物件の売却だとしても、違う業者では数百万円も高い査定額が出たりすることも珍しくありません。

LIFULL HOME’Sなら、売却を依頼する不動産業者から新築時のハウスメーカー、リノベーション会社、引っ越し業者まで、あらゆる分野の業者比較が簡単にできます

理想の条件には優先度をつける

家を探したり建てたりする場合は、優先度をつけて考えると相談が進めやすくなります。

もちろん、すべての条件を満たすことが何よりですが、条件をすべて満たして予算内の家を見つけたり建てたりすることは、大変困難です。

優先順位をつけて進めていくと、後悔が残りにくいでしょう。

家を売却する場合も、売却金額を優先するか売却期限を優先するかによって、売り出し方が大きく変わります。

不動産業者と相談しながら、どういった形で売却活動を行うか事前に決めておくとよいです。

住まいやハウスメーカーの検索も、LIFULL HOME’Sなら詳細な条件を指定して検索できるため、理想の物件や業者を見つけられるでしょう。

不明な点は迷わず専門家に相談

不動産の取引に関して不明な点があれば、決して一人で悩まずに専門家へ相談しましょう

LIFULL HOME’Sなら、住まいの窓口で専門家による相談サポートを無料で受けられます。

不動産の取引は専門的な要素が多く、税金や法律といった難しい内容も絡んでくるので、素人には解決できない問題が発生する恐れもあります。

自分で調べることも大切ですが、自分の力だけで解決しようとせずに専門家を頼ることも考えましょう。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)で査定依頼をする流れ

では、実際にLIFULL HOME’Sのサービスを利用する手順を紹介します。

それぞれのステップについて、以下で詳しく見ていきましょう。

査定フォームから必要事項を入力

トップページから不動産売却査定ページにアクセスしたら、査定フォームから必要事項を入力して査定依頼をしましょう。入力の流れは次の通りです。

  • 不動産の種別、所在地を選択
  • 物件情報、個人情報を入力
  • 不動産業者を最大10社選び査定を依頼

LIFULL HOME’Sでは、上記のような通常の査定依頼のほかにも、急いで現金化したい人向けの買取査定(※1)依頼やローンを滞納した人向けの任意売却(※2)相談など、特殊な売却理由から不動産業者を探して依頼することも可能です。


1)不動産業者に不動産を直接買い取ってもらう売却方法
2)ローンの返済ができなくなった物件を金融機関の許可を得て売却すること

一括査定と匿名査定の違い

上記で解説したのは一般的な査定依頼の流れです。

LIFULL HOME’Sの匿名査定を依頼する場合は、次のような手順で行われます。

  1. 物件の所在地(〇丁目まで)などの不動産情報を入力して送信
  2. LIFULL HOME’Sを介して複数の不動産業者に査定を依頼
  3. 物件の概算価格が届く
  4. 詳しく査定してもらいたい、実際に売却を相談したい業者を選んで連絡する

通常の査定依頼の場合は最初に入力する時点で、詳細な物件情報と個人情報を入力しなければなりません。

しかし匿名査定では概算的な価格ではあるものの、査定結果を見てから業者を選んで情報を提示できます

まずは匿名査定を依頼し、価格が出てから不動産業者に連絡する選択肢もあり、利用者によってさまざまな使い方ができる点も魅力でしょう。

不動産業者から査定結果が届く

査定依頼をすると、3営業日以内に査定結果が届きます。

早い業者では、即日で査定結果が得られる場合もあります。

結果の通知はメールか電話で行われ、査定時の概要欄に記載すれば、希望の通知方法を指定することも可能です。

査定結果を受けて、気に入った業者や詳しい査定理由を知りたい業者など数社に絞り、訪問査定の依頼に進みましょう。

訪問査定では、実際に売りたい不動産に業者の担当者が訪れ、不動産の状態や周辺環境を見てより正確な査定額を導き出します

一方、ここまで紹介してきたように、査定サイトを経由してオンライン上のみのやりとりで、概算的な査定額を出す方法のことを「机上査定」といいます。

業者を決めて媒介契約

訪問査定を終え、正式に不動産業者を選んだら媒介契約を結びます。

媒介契約とは、不動産業者に売却の仲介業務を依頼するための契約のことです。

媒介契約には一般媒介契約、専任媒介契約、専属専任媒介契約の3種類があり、それぞれ以下のような特徴があります。

特徴を見て、売りたい不動産や自分の状況に適した媒介契約を選択しましょう。

特徴一般媒介契約専任媒介契約専属専任媒介契約
他社との同時契約××
自己発見取引(※)×
活動報告の義務定めなし2週間に一度1週間に一度
契約期間定めなし3ヶ月以内3ヶ月以内

(※)売主自らが購入希望者を見つけ、売買契約を結ぶこと

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の利用に関するよくある質問

最後に、LIFULL HOME’Sを利用する前に、解決しておきたい疑問とその答えを解説します。

LIFULL HOME’Sに限らず、不動産に関する情報サイトを利用する際は、ユーザー登録や個人情報を入力する前に疑問点を解決しておくようにしましょう。

LIFULL HOME’Sから退会したいときは?

LIFULL HOME’Sからの退会方法は次の通りです。

  1. ログインしてマイページを表示
  2. メニューから「退会手続き」をクリック
  3. 退会理由を任意で入力
  4. 「HOME’S IDを削除する」をクリック

登録と同じように、退会も簡単ですぐにできるので安心して利用できます。

ただし一度退会すると、登録されていたお気に入り物件や匿名査定のデータはすべて削除され、復元できなくなるため注意しましょう。

空き家バンクって何?

空き家バンクとは、全国の地方自治体がその空き家や空き地の情報を提供し、利用希望者と物件をマッチングさせることで有効活用を促す制度です。

自治体独自のウェブサイトに情報を載せるか、委託された企業が運営するウェブサイトで、情報を提供することが一般的です。

昨今の空き家問題を対策する一手として注目を集めています。

LIFULL HOME’Sでは、国土交通省が指定する空き家バンクのモデル事業として、全国の地方自治体から空き家や空き地の情報を集めて管理する「LIFULL HOME’S空き家バンク」を運営しています。

空き家バンクでは利用したい物件が見つかったら、その物件を管理する自治体や団体に問い合わせることで、内見や交渉ができるようになります。

通常の売却とは異なり、不動産業者を介さずに直接取引することも一般的です。

資料請求や問い合わせをしたら契約しないといけないの?

資料請求や問い合わせ、査定依頼をした業者であっても、契約は必須ではないので安心してください。

ただし、一度資料請求や問い合わせをすると、営業の電話がかかってくることがあります。

契約をしなければならないことはありませんが、最終的に他の業者の利用を決めた場合や、まだ売却しないことに決めたなら、断りの連絡を入れたほうが無難です。

しかし複数の業者に依頼すると、断ってもしつこく営業電話をしてくる業者や、断りづらい話し方をする営業担当などもいるでしょう。

もし自身で断ることが難しい場合は、LIFULL HOME’Sの住まいの窓口で、断り連絡の代行依頼することをおすすめします。

まとめ

LIFULL HOME’Sでは、不動産に関わるサービスを幅広く提供しています。

家を売りたいときだけでなく、引っ越しや住み替えの際など、さまざまな場面で活用できる大型不動産情報サイトです。

また、業界最大級の数の業者と提携を結んでおり、最大10社まで査定依頼がかけられる選択肢の豊富さは、利用者の安心や信頼にもつながっています。

さらに、無料で不動産の専門家に相談できるサポートや、匿名査定サービスが利用できるのも大きな魅力です。

LIFULL HOME’Sを上手に活用し、不動産に関する悩みを解決してスムーズな売却や住まい探しを実現させましょう。

LIFULL HOME’Sの基本情報

  • 利用者数:736万人
  • 提携会社数:3,407社
  • 同時依頼数:10社
  • 対象エリア:全国
  • 対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地、倉庫・工場、投資用物件(一棟・区分)
  • コラム記事:有(「住まいのお役立ち情報」)
  • 匿名査定:利用可能
  • URL:https://www.homes.co.jp

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次