マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Watch )

チューダーの時計を存分に試着、東京の下北沢に期間限定ショールーム

OCT. 08, 2024 20:08
Text : 林利明
Share
Contents

東京・下北沢に、チューダーの幅広いコレクションを実際に着用して試せる「TUDOR SHOWROOM SHIMOKITAZAWA」がオープンする。米ニューヨーク発のコーヒーショップ「ブルックリン ロースティング カンパニー 下北沢」を会場に、10月11日から10月20日までの期間限定。

TUDOR SHOWROOM SHIMOKITAZAWA

  • 会場:ブルックリン ロースティング カンパニー 下北沢
  • 所在地:東京都世田谷区北沢2-6-2 ミカン下北B街区 B101
  • 期間:2024年10月11日(金)~20日(日)
  • 開場時間:12時~20時 (入場無料)

今回の期間限定ショールームは、チューダーのコンセプトヒーロー「SUPER T」をテーマに。定番モデルをはじめとして、新作はもちろん、いまとなっては稀少なモデルも含めて充実のコレクションをそろえる。これらは存分に試着が可能。これまで機械式時計に触れる機会がなかった人でも、ショールームの環境で気軽にチューダーの腕時計を試せる。

着用体験の参加者には、好きなコーヒードリンクがプレゼント(1人1杯)。合わせて、試着した様子の写真を体験者自身のSNSアカウントに投稿すると、非売品のチューダーグッズが当たるカプセルトイマシンを回せる。

下北沢には「いいモノを長く使う文化」があるといい、これは日々の手入れと定期的なメンテナンスによって次世代へと受け継がれる時計を作り続けるチューダーにも通じるとしている。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      ロレックスの新作「ランドドゥエラー」、Watches and Wonders Geneva 2025で最も注目を集めた理由
    • 2

      Large
      腕時計メーカーを知る②ロレックス編 - 今さら聞けない人気の理由
    • 3

      Large
      パテック フィリップの「96(クンロク)」モデル、その名前の由来とは?
    • 4

      Large
      グランドセイコーはじめの1本 - 50万円以下で選ぶおすすめ5モデル
    • 5

      Large
      大谷翔平選手が新CMで着用、セイコー プロスペックス 60周年に進化を遂げた新作ダイバーズ登場