マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Watch ) 腕時計フォトレビュー

【フォトレビュー】ハミルトン「ジャズマスター オープン ハート」、機械式時計の醍醐味を味わう

Updated JUL. 03, 2024 20:46
Text : 青木淳一
Share
Contents

ハミルトンの腕時計の中でも、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広くマッチする人気コレクション「ジャズマスター オープン ハート オート」。その新作、バーガンディグラデーションダイヤルモデルが注目を集めている。

未来的でハイセンスなダイヤルのカットアウト。クラシックな高級感漂う自動巻きムーブメント。それらを包み込む、味わい深いワインレッド。シリーズラインナップの中でもひときわ目を引く、本作の魅力をじっくりとご覧あれ。

  • 新色のバーガンディダイヤルが美しい「ジャズマスター オープン ハート」

時計を外さずに、機械式時計の機構を眺める

「ジャズマスター」の名は、音楽の「ジャズ」に由来する。ジャズは音楽において自由や洗練、美意識の象徴であり、これを現代性と革新性が融合した時計のシリーズに結び付けた。

本作のケースサイズは40mm、厚さは11mmと、シャツの袖にも問題なく収まるスマートなスタイルだ。

階調豊かに黒へと移ろいゆくバーガンディダイヤルは、ケース形状に沿った曲線とも相まって、ギブソンのレスポール(ギター)を想起させる。

その特殊なカットアウトは、時計内部機構の美しさをより効果的に見せるためのデザインだ。ルビーの赤い輝きやペルラージュのキラキラ輝く装飾、歯車の緻密な駆動といった機械式時計の醍醐味を、時計の表から味わうことができる。

  • 他に類を見ないオープンハートのカットアウト

そう、時計を外して裏返すことなく(シースルーバックから見る必要なく)たのしめるのだ。ちなみに風防、ケースバックともにサファイアクリスタルで、防水性能は5気圧。

のぞくムーブメントは自動巻きの「H-10」。鐵(鉄)の含有量が少なく、耐磁性が高いニヴァクロン製のヒゲゼンマイを採用、パワーリザーブは80時間(標準持続時間)。週末は時計を休ませたとしても、月曜の朝に時間合わせをすることなく装着できる。これはもう今や、ビジネスにも使う機械式時計を選ぶうえでのひとつの基準だろう。

  • ケースバックはシースルー。こちらからはムーブメント「H-10」のタイトで精緻な組み付けと、ヘアライン仕上げの美しさが見える

今回はケース同様のステンレス製5連ブレス仕様と、カーフレザーストラップ仕様の2モデルをお借りした。どちらの仕上げも美しく、軽快な着け心地。好みで選びたい。

  • 研磨と組み付けの美しさに、思わず目をみはる

  • バックルにも装飾が入っている。これもブレスレット仕様の魅力

  • ロック付きカバーの合わせも気持ちよくピタリとそろう

  • ブレスレットのリンクは柔らかく、多関節だけにしなやかに手首に馴染む

  • バーガンディと相性抜群のカーフレザーストラップ

価格は5連ブレスレットモデルが169,400円、カーフレザーストラップ仕様が158,400円。ともに発売中。

  • カーフレザーは落ち着いた趣が魅力。しかし、汗が気になるこの季節には、やはりブレスレットか……


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      夏が来る前に押さえておきたい「ダイバーズウォッチ」の基礎知識
    • 2

      Large
      【フォトレビュー】幾何学ダイヤルの奥に宇宙の刻の運行を見る。オリエントスター「M34 アバンギャルド F8 スケルトン RK-BZ0004B」
    • 3

      Large
      初任給を全額投入しても後悔なし! 25万円前後で腕時計を選ぶなら
    • 4

      Large
      10万円台で選ぶ「シチズン プロマスター」注目モデル 5選
    • 5

      Large
      10万円台で選ぶ「セイコー プロスペックス」注目モデル 5選