LIXILは、門構えを彩りながら防犯対策ができる門扉のシリーズに、スマートロックシステムを搭載した新システムを追加。さらに中高級住宅向けの門扉をリニューアルして新しく販売する。
昨今闇バイトなどによる住宅侵入がニュースになっていることで、防犯意識が高まっている。都市防犯研究センターの調査によると「5分以内」に侵入できないと、窃盗犯の約7割は侵入を諦めると言われており、門扉を取り付け手間取らせることで敷地内への侵入を防ぐことが期待できる。
そこでLIXILは、新しく門扉シリーズにスマートロックシステム「FamiLock」を展開。カギを出さずにボタンを押すだけで素早く解錠し、門扉が締まると自動で施錠するので、カギを締め忘れる心配が減少する(個人のスマートフォンなどと紐付けて認証する)。
また、中高級住宅向けに展開していた「プレミエス門扉」を刷新し、本物素材のタイルやガラスを使用した「開き門扉AX」を発売する。ハンドルなどの意匠性へもこだわり、「玄関ドア XE」や「グランデル2」、その他のエクステリア商材と組み合わせて上質空間を演出できる。また高い防犯性能を持つ「2ロック」を標準装備しているほか、かみ合わせを強化する「鎌付デッドボルト」がこじ破りへの抵抗力を高める。
あわせて、高級住宅向けにプライバシーやセキュリティの確保を重視した、高さ2,450mmの「プラスG エントランス 開き門扉AH」を発売。開き門扉AHとプラスGを組み合わせたハイエンドなエントランスとなっている。門扉、袖パネル、納まりを組み合わせて、オリジナリティと存在感のある門構えを演出できる。「開き門扉AX」と「プラスG エントランス 開き門扉AH」はどちらも「FamiLock」へ対応する。
FamiLockは4月1日に発売、開き門扉AXとプラスG エントランス 開き門扉AHは、5月1日に発売する。参考価格は下記の通り。
- 開き門扉AX:171万8,200円(FT1型 W800×H1,600mmサイズ両開き FamiLock仕様)
- プラスG エントランス 開き門扉AH:473万1,210円~(アシンメトリー納まり W30-D20 側面側:デザイン格子)
Fami Lock
・対応機種:開き門扉AAと開き門扉AB、開き門扉AX、プラスG エントランス 開き門扉AH。
※開き門扉AX以外の3タイプでは、門扉と玄関ドアを居通の鍵で施解錠できる。
開き門扉AX
門のデザイン
「FLAT DESIGN」と「SLIT DESIGN」の2パターンを用意。
「FLAT DESIGN」では、余計な線や凹凸をなくしたフラットなデザインが統一感を演出しながら空間になじむ。「SLIT DESIGN」では単色のアルミに立基調の格子をあしらった。エクステリア商材とのトータルコーディネートが可能。格子部分には、ラウンド形状を採用することで、穏やかな曲面が生み出す陰影が立体的な奥行き感を表現する。カラー展開は「FLAT DESIGN」が4種類全8色、「SLIT DESIGN」が2種類全5色。
高さ
H1,400mm、H1,600mm、H1,800mmの3サイズを設定。
プラスG エントランス 開き門扉AH
デザイン
門扉の素材は木調、メタル調、鋳物の3種類がラインアップ。素材ごとに趣が異なり、「住まいの顔」に個性をもたらす。門袖パネルは外観にアクセントを与えるガラスパネル。鋳物パネルのほか、宅配ボックスを内蔵した袖パネルもラインアップしている。
納まり
門の納まり方は、左右対称に門扉を配置した「シンメトリー納まり」と左右非対称に配置した「アシンメトリー納まり」、セキュリティとプライバシーを確保して外からの視線を遮る「クランクイン納まり」から選べる。