シチズン時計は2月19日、厚さ1mmというムーブメントを搭載した「CITIZEN Eco-Drive One(エコ・ドライブ ワン)」のスモールセコンドモデルから、新作となる2モデルを発表した。うち1モデルは特定店限定の160本。2モデルとも3月13日に発売し、価格は36万3,000円。
エコ・ドライブ ワンはケース厚も4.5mmと薄く、袖口を煩わせないドレスウオッチだ。定期的な電池交換が不要の光発電「エコ・ドライブ」仕様のクオーツムーブメントは、フル充電から約7カ月動作する。
特定店限定モデルのAQ5022-02Wは、ボトルグリーンの文字板とブラックのワニ革バンドという組み合わせ。文字板にはピラミッドパターンやローマンインデックス(一部)を配し、シックな印象だ。裏ぶたにはリミテッドエディションナンバーを刻印している。
レギュラーモデルのAQ5022-02Eは、艶のあるブラックの文字板と同じくブラックのワニ革のバンド。インデックスはすべてバータイプとなり、そのクラシックな表情は様々なスタイルにマッチする。
2モデルとも36.6mm(設計値)という小ぶりなケースサイズで、サイドの丸みと緩やかなカーブによって着け心地に配慮。ケースには独自の表面硬化技術「デュラテクト」の新色としてイエローゴールド系の「アンバーイエロー」を施している。傷が付きにくいことに加えて、このアンバーイエローはスモールセコンドが持つクラシックな表情を引き立てるとしている。
- ケース素材:ステンレススチール
- ケースサイズ:径36.6×厚さ4.5mm(設計値)
- 風防:サファイアガラス(シリコン化合物の多層コーティングによって光の透過率を約99%まで高めたクラリティ・コーティング)
- バンド:ワニ皮(LWG認証)
- 防水性能:日常生活用防水
- ムーブメント:Cal.8845