MENU
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュースに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

【本日放送】映画『ジュラシック・パーク』が金曜ロードショーで放送!

映画『ジュラシック・パーク』が本日(7月25日(金))金曜ロードショーにて放送!

金曜ロードショー「ジュラシック・パーク」7月25日放送

映画『ジュラシック・パーク』は本日(7月25日(金))21時
から日本テレビ系で放送されます。

映画『ジュラシック・パーク』の作品概要

公開日1993年7月24日
監督スティーヴン・スピルバーグ
脚本マイケル・クライトン&デビッド・コープ
製作キャスリーン・ケネディ ジェラルド・R・モーレン
キャスト一覧<グラント> サム・ニール(富山敬)
<サトラー> ローラ・ダーン(弥永和子)
<マルコム> ジェフ・ゴールドブラム(大塚芳忠)
<ハモンド> リチャード・アッテンボロー(永井一郎)
<マルドゥーン> ボブ・ペック(田中信夫)
<ジェナーロ> マーティン・フェレロ(納谷六朗)
<ウー> B・D・ウォン(中村大樹)
<ティム> ジョゼフ・マゼロ(大島一貴)
<レックス> アリアナ・リチャーズ(坂本真綾)
<アーノルド> サミュエル・L・ジャクソン(梁田清之)
<ネドリー> ウェイン・ナイト(桜井敏治)
音楽ジョン・ウィリアムズ
公式サイト

映画『ジュラシック・パーク』のストーリー

モンタナで恐竜の化石発掘現場を率いる古生物学者のグラント博士(サム・ニール)と古植物学者でパートナーのサトラー博士(ローラ・ダーン)のもとに、ある日、出資者であるハモンド財団のジョン・ハモンド(リチャード・アッテンボロー)がやってきた。ハモンドがある島に建設中だった巨大な“テーマパーク”について、グラントたちに助言を求めてきたのだ。巨額の出資金を約束してもらったことから、気が進まないながらも島に到着したグラントは、そこに息づく“生物”を見てビックリ。そこでは、クローン技術で現代に蘇った恐竜たちが暮らしていたのだ。

グラントたちと共に島に招かれたのは、数学者のマルコム(ジェフ・ゴールドブラム)と弁護士のジェナーロ(マーティン・フェレロ)、そしてハモンドの孫のティム(ジョゼフ・マゼロ)とレックス(アリアナ・リチャーズ)。ハモンドから説明を受けた彼らは、パーク内を巡る自動運転の車に乗り込み、ジュラ紀から白亜紀の自然を再現したジャングルの中へ。ツアーの途中、あるエリアで病気のトリケラトプスを発見したサトラーは、一人残って治療にあたることになる。しかし次第に天候が悪化。グラントたちは急いでセンターに戻ろうとするが、何者かによってパーク内の電源が落とされ、車が止まってしまい…!!

引用:金曜ロードシネマクラブ
映画『ジュラシック・パーク』をリアルタイム視聴できない方は…

U-NEXTでの視聴がおすすめ!

U-NEXTでは初回登録時に31日間の無料トライアルが適用されます。この無料トライアルを利用すれば、映画『ジュラシック・パーク』を無料で楽しむことができます。

U-NEXT】の詳細

月額料金 2,189円
配信作品数 300,000本以上
無料トライアル 31日間
登録URL 公式サイト>>
アプリの有無
関連記事 U-NEXTの評判について
U-NEXTの無料トライアルについて
U-NEXTの料金プランについて

\無料・見放題で見ることができる/

U-NEXTの登録方法
STEP
U-NEXTにアクセスし「まずは31日間無料トライアル」を選択します。
STEP
お客様情報を入力し「次へ」に進みます。
STEP
プランや支払方法を選択し、「利用開始」を選択します。
U-NEXTの視聴方法
STEP
U-NEXTのトップページから「ログインはこちら」または「≡」を選択し、ログイン画面を開きます
STEP
「ログインID」と「パスワード」を入力し、ログインします。
STEP
視聴したい作品の詳細画面にて「再生」を選択します。

U-NEXTを過去に利用したことのある方は、Amazonプライムでも見ることができますよ!
Amazonプライムにも初回登録者を対象とした無料トライアルがあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次