MENU
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュースに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
PR

映画「ハリーポッター」シリーズの配信情報まとめ!フル動画を無料で観るなら「Amazonプライム」がおすすめ!

映画「ハリーポッター」シリーズの配信情報まとめ!フル動画を無料で観るなら「Amazonプライム」がおすすめ!

世界的大ヒットが続いている映画「ハリー・ポッター」シリーズ。

映画「ハリー・ポッター」シリーズの動画を全作無料で視聴できる動画配信サービス(サブスク)を調査しました。

現在、動画配信サービスは大変人気で、数多くのサイトが存在します。そのため、どのサイトを選ぶか迷うこともあるでしょう。

各サイトは独自のコンテンツや特典を提供しており、料金や視聴環境も異なります。そのため、自分の好みやニーズに合ったサービスを選ぶことが重要です。

また、無料トライアルや口コミなどを参考にして選ぶこともおすすめします。

【映画「ハリーポッター」シリーズおすすめ動画配信サイトのポイント】

  • 全シリーズDVDで無料でみるなら
    →TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)
  • 2023年12月31日以降に見放題配信でみるなら
    →Amazonプライム
サブスクサイト 特典/料金 配信状況/無料作品数
TSUTAYA DISCAS 14日間無料
1,026円(定額4)
DVD4枚まで無料
52万本
>>公式サイト
Amazonプライム 30日間無料
600円月/5,900円年
2023年12月31日から見放題
非公開
>>公式サイト

*2024年2月時点の情報

映画「ハリーポッター」全シリーズを無料視聴するのにおススメの動画配信サイトは「TSUTAYA DISCAS」です。

TSUTAYA DISCASは、DVD宅配レンタルサービスになりますが

  • 14日間の無料期間がある。
  • 旧作とまだまだ話題作のDVDが借り放題

14日間のお試し期間中であれば全シリーズ無料で見ることができます。

ハリーポッター作品一覧
作品名 関連記事
ハリーポッターと賢者の石
(2001)

ハリーポッターと賢者の石(2001)
「ハリーポッターと賢者の石」配信情報
ハリーポッターと秘密の部屋
(2002)

ハリーポッターと秘密の部屋(2002)
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」配信情報
ハリーポッターとアズカバンの囚人
(2004)

ハリーポッターとアズカバンの囚人(2004)
準備中
ハリーポッターと炎のゴブレット
(2005)

ハリーポッターと炎のゴブレット(2005)
準備中
ハリーポッターと不死鳥の騎士団
(2007)

ハリーポッターと不死鳥の騎士団(2007)
準備中
ハリーポッターと謎のプリンス
(2008)

ハリーポッターと謎のプリンス(2008)
準備中
ハリーポッターと死の秘宝 PART1
(2010)

ハリーポッターと死の秘宝 PART1(2010)
準備中
ハリーポッターと死の秘宝 PART2
(2011)

ハリーポッターと死の秘宝 PART2(2011)
準備中
目次

Netflixでハリーポッターシリーズは2023年12月30日で配信終了

Netflixでハリーポッターシリーズは2023年12月30日で配信終了

Netflixは、受賞歴のあるドラマ、映画、アニメ、ドキュメンタリーなどの幅広いコンテンツを配信するストリーミングサービスです。

Netflixでは、全てのコンテンツが見放題となっています。

ネットフリックス「ハリーポッター」シリーズ配信状況

作品名 配信状況
ハリー・ポッターと賢者の石
(2001年)
吹替/字幕
配信なし
ハリーポッターと秘密の部屋
(2002年)
吹替/字幕
配信なし
ハリーポッターとアズカバンの囚人
(2004年)
吹替/字幕
配信なし
ハリーポッターと炎のゴブレット
(2005年)
吹替/字幕
配信なし
ハリーポッターと不死鳥の騎士団
(2007年)
吹替/字幕
配信なし
ハリーポッターと謎のプリンス
(2008年)
吹替/字幕
配信なし
ハリーポッターと死の秘宝 PART1
(2010年)
吹替/字幕
配信なし
ハリーポッターと死の秘宝 PART2
(2011年)
吹替/字幕
配信なし
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
(2016年)
吹替/字幕
配信なし
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
(2018年)
吹替/字幕
配信なし
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
(2022年)
吹替/字幕
配信なし
ドキュメンタリー「ハリーポッターと魔法の歴史」
(2017年)
吹替/字幕
配信なし
ドキュメンタリー「リターン・トゥ・ホグワーツ」
(2020年)
吹替/字幕
配信なし

Netflixでの映画「ハリー・ポッター」全シリーズは残念ながら2023年12月30日で配信終了してしまいました。

ハリー・ポッター Netflix配信状況

引用:Netflix

また、ハリーポッターシリーズ完結後に上映された同じくWarner Bros.Entertainment手がけるファンタスティックビースト(ファンタビ)の3作品も配信終了となってしまいました。

しかし、Netflixは毎週ドラマや映画が追加されるので常に新しい作品をみつけることができます。

Netflixには、全部で3つの料金プランがあり、もちろんどのプランも見放題なのはかわりませんよ。

Netflix料金プラン

広告付きスタンダード スタンダード プレミアム
月額料金
(税込)
790円 1,490円 1,980円
同時視聴可能なデバイス数 2 2 4
ダウンロード
画質 フルHD画質 フルHD画質 UHD画質

【各プランのおすすめはこんな方】

  • 広告付きスタンダードプラン:広告なんて気にしない!とにかく安く利用したい方に
  • スタンダードプラン:広告なしでお手頃価格で映画やドラマを楽しみたい方に
  • プレミアムプラン:大画面で高精細映像を観たい!各人が別のコンテンツを楽しみたい方に

しかし、Netflixのコンテンツは見放題で配信されていますが、残念ながら無料体験期間がありません。

AmazonプライムとHuluは、2023年12月31日からハリーポッター全11作品が見放題配信

AmazonプライムとHuluは、2023年12月31日からハリーポッター全11作品が見放題配信

AmazonプライムビデオとHuluでは、どちらも見放題では配信はしていませんでしたが、2023年12月31日よりハリーポッターの見放題配信が開始しました。

Huluでは無料トライアル期間はありませんが、Amazonプライムでは30日間の無料トライアル期間があるので、映画「ハリーポッター」シリーズを無料で楽しむことができますよ。

Amazonプライムなら30日間全シリーズ無料

Amazonプライムビデオは、大手通販サイトAmazonが運営してる動画配信サービスです。

Amazonプライム会員になれば、会員特典対象の作品が見放題。となっています。

また、ビデオだけじゃなく音楽や電子書籍なども楽しむことができます。

Amazonプライムビデオ「ハリーポッター」シリーズ配信状況

作品名 配信状況
ハリー・ポッターと賢者の石
(2001年)
吹替/字幕
見放題
ハリーポッターと秘密の部屋
(2002年)
吹替/字幕
見放題
ハリーポッターとアズカバンの囚人
(2004年)
吹替/字幕
見放題
ハリーポッターと炎のゴブレット
(2005年)
吹替/字幕
見放題
ハリーポッターと不死鳥の騎士団
(2007年)
吹替/字幕
見放題
ハリーポッターと謎のプリンス
(2008年)
吹替/字幕
見放題
ハリーポッターと死の秘宝 PART1
(2010年)
吹替/字幕
見放題
ハリーポッターと死の秘宝 PART2
(2011年)
吹替/字幕
見放題
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
(2016年)
吹替/字幕
見放題
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
(2018年)
吹替/字幕
見放題
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
(2022年)
吹替/字幕
見放題
ドキュメンタリー「ハリーポッターと魔法の歴史」
(2017年)
字幕
見放題
ドキュメンタリー「リターン・トゥ・ホグワーツ」
(2020年)
吹替/字幕
レンタル407円/500円

2023年12月30日までは1作品視聴するのにレンタル料金400円~がかかりましたが、2023年12月31日からAmazonプライム会員の料金のみで映画「ハリーポッター」全シリーズが見放題です。

ハリー・ポッター Amazonプライム配信状況

引用:Amazonプライム

Amazonプライム料金プラン

月間プラン 年間プラン
600円(税込) 5,900円(税込)

年間プランなら月間プランよりも年間1,300円もお得になります。

30日間のAmazonプライム会員無料体験期間もあるので、2023年12月31日から無料でハリーポッターシリーズを楽しむことができるようになりました。

しかも、この「見放題」のサービスは、Amazonプライム会員の特典の「1つ」です。

Amazonプライム会員にならなくても、映画やテレビ番組のレンタルや購入は出来ます。

ですが、プライム会員になっていると、「プライム会員特典」の対象になっている映画やテレビ番組が「見放題」になります。

見放題になるタイトルは入れ替わりがあるので、飽きずに楽しめますね。

ただ、Amazonプライム会員無料体験はいつでもキャンセル可能ですが、無料体験期間が終わると、有料会員期間に自動移行されてしてしまうので注意してくださいね。

\ハリーポッターシリーズを無料で楽しむ/

ハリーポッターシリーズをサブスクで無料で見るなら

ハリーポッターシリーズをサブスクで無料で見るなら

映画『ハリー・ポッター』シリーズの動画を視聴できる動画配信サービスの料金とサービスを比較しました。

サブスクサイト 特典・料金 無料作品数
TSUTAYA DISCAS 14日間無料
1,026円(定額4)
52万本
>>公式サイト
U-NEXT 31日間無料/600pt付与
2,189円
30万本以上
>>公式サイト
Netflix 無料期間なし
790円/1,490円/1,980円
非公開
>>公式サイト
Amazonプライム 30日間無料
600円月/5,900円年
非公開
>>公式サイト
Hulu 無料期間なし
1,026円
30万本以上
>>公式サイト

*2024年2月時点の情報

現在、動画配信サービスは人気があるので多数の動画配信サイトがあり、どのサイトを選ぶか迷うと思います。

映画「ハリーポッター」シリーズを視聴するのにおススメの動画配信サイトは「TSUTAYA DISCAS」です。

TSUTAYA DISCASは、DVD宅配レンタルサービスになりますが

  • 14日間の無料期間がある。
  • 旧作とまだまだ話題作のDVDが4枚まで無料

14日間のお試し期間中であれば全シリーズ4枚まで無料で見ることができます。

TSUTAYA DISCASなら14日間全シリーズ無料

ハリー・ポッター ツタヤディスカス配信状況

引用:TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCASは、TSUTAYAが運営するDVD宅配レンタルサービスです。

TSUTAYA DISCASは、定額プランの無料お試し期間を利用すれば、全シリーズのDVDが4枚まで無料で借りれます。

TSUTAYA DISCAS料金プラン

定額4 都度課金
料金 1,026円 0円(無料会員)
無料お試し期間 14日間
レンタル可能枚数/月 4枚
新作対象外
上限なし
返却期限 なし 30泊31日
1度に届く枚数 2枚 1枚~16枚

TSUTAYA DISCASで利用できる宅配レンタルサービスのプランは2種類ありますが、映画「ハリーポッター」全シリーズを無料で借りられるのは定額4プランです。

映画「ハリーポッター」シリーズは全て旧作なので、定額4プランであれば、無料お試し期間中であれば視聴可能になります。

ネットでレンタル注文したDVDは自宅のポストに届き、返送はポストに投函するだけです。

もちろん送料も返送料も無料です。

また、一度に届く枚数も2枚ずつです。

映画「ハリーポッター」シリーズは4枚無料期間で楽しめますよ。

\ハリーポッターシリーズを無料で楽しむ/

U-NEXTは31日間無料でみれる

U-NEXTは、見放題のラインアップ数が31万本の業界断トツのNo.1です。

映画やドラマのほか、対象の漫画も読み放題できます。

現在、U-NEXTでは映画「ハリー・ポッター」全シリーズ配信されています。
U-NEXTの特徴

月額料金 2,189円
無料お試し期間 31日間
初回新規登録特典 600pt付与
支払い方法 クレジットカード/楽天ペイ/キャリア決済/Amazon.co.jp/AppleID/GooglePlay/ギフトコード
ダウンロード機能 あり

ハリー・ポッター unext配信状況

引用:U-NEXT

U-NEXTは多くの作品が見放題で配信されていますが、残念ながら「ハリーポッター」シリーズは現在見放題で配信されているのは、「リターン・トゥ・ホグワーツ」だけとなります。

他のハリーポッターシリーズは月額料金の他に1作品199円の追加料金が必要です。

しかし、U-NEXTは初回登録時に特典として600ポイントが付与されるため、そのポイントを利用して映画『ハリー・ポッター』シリーズの動画を3作品無料で視聴することができます。

U-NEXTでは無料トライアル期間が終了しても継続特典で毎月1,200円分のポイント付与、ポイントチャージで最大40%のポイントが還元されるので、お得に楽しむことができますよ。

\ハリーポッターシリーズを無料で楽しむ/

補足になりますが、「ハリーポッター」シリーズの視聴に限らず、自身に最適な動画配信サービスを知りたい方は、下記の記事をご覧になってください。

おすすめ動画配信サービスランキング!主要サイトやサブスクサービスを徹底比較【一覧表あり】

2024年以降ハリーポッターシリーズを配信する予定のサブスクサイトは?

2024年以降ハリーポッターシリーズを配信する予定のサブスクサイトは?

映画「ハリーポッター」シリーズの配信状況を調査しました。

サブスクサイト 特典・月額料金 配信状況
TSUTAYA DISCAS 14日間無料
1,026円(定額4)
DVD4枚まで無料
>>公式サイト
U-NEXT 31日間無料/600pt付与
2,189円
追加料金199円
>>公式サイト
Netflix 無料期間なし
790円/1,490円/1,980円
2023年12月30日まで見放題
>>公式サイト
Amazonプライム 30日間無料
600円月/5,900円年
レンタル1作品400円~
2023年12月31日から見放題

>>公式サイト
Hulu 無料期間なし
1,026円
追加料金440円
2023年12月31日から見放題
>>公式サイト
auスマートパスプレミアム 30日間無料
548円
レンタル2日間330円
>>公式サイト
クランクイン!ビデオ 14日間無料/2000pt付与
990円
追加料金440円
2023年12月30日配信終了
>>公式サイト
music.jp 30日間無料/1600pt付与
1,958円
レンタル2日間1作品299円
>>公式サイト
FOD 無料期間なし
976円
見放題
※ハリーポッターと魔法の歴史のみ配信有
>>公式サイト
DMM TV 30日間無料/550pt付与
550円
配信なし
>>公式サイト
ABEMA 14日間無料
960円
配信なし
>>公式サイト
wowowオンデマンド 無料期間なし
2,530円
見放題
2024年1月15日配信終了
>>公式サイト

*2024年2月時点の情報

これらサブスクサイトの中、「ハリーポッター」シリーズを視聴するなら

  • TSUTAYA DISCASで14日間の無料トライアル期間中に旧作借り放題を利用する。

が最もおススメです。

しかし、TSUTAYA DISCASはDVDでの視聴となるので、動画配信ですぐに手軽に楽しみたいなら、

  • U-NEXTの無料トライアル期間中に600ptを利用する。
  • Amazonプライムで2023年12月31日から無料トライアル期間中に見放題配信を利用する。

の方法もおススメです。

\ハリーポッターシリーズを無料で楽しむ/

ハリーポッター映画全作品シリーズ一覧・見る順番

ハリーポッター映画全作品シリーズ一覧・見る順番

映画「ハリー・ポッター」シリーズについて、シリーズ1作目から最新作までを全て順番にまとめました。

  1. ハリー・ポッターと賢者の石(2001年)
  2. ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年)
  3. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年)
  4. ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年)
  5. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年)
  6. ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年)
  7. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年)
  8. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年)
  9. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年)
  10. ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年)
  11. ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年)
  12. ドキュメンタリー「ハリーポッターと魔法の歴史」(2017年)
  13. ドキュメンタリー「リターン・トゥ・ホグワーツ」(2020年)

ハリー・ポッターと賢者の石

上映時間 152分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
アルバス・ダンブルドア:リチャード・ハリス
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
あらすじ 両親の死後、ハリーは親戚の家で虐待される日々を送っていた。しかし、11歳の誕生日に魔法魔術学校への入学許可証が届き、彼の運命が変わる。ホグワーツ魔法魔術学校での魔法の勉強や新しい友達との出会いに喜びを感じるハリーだったが、学校には秘密が隠されていることに気づく。彼はその秘密に立ち向かい、自身の運命を受け入れる覚悟を決めるのだった。
~感想~
私は幼い頃から魔法といものに憧れを抱いたまま大人になってしまった。こんな世界があればいいなぁ。そこにはこんな友達がいたら素敵だなぁ。自分の中であいまいに夢見つづけた世界をJ.Kローリングが完璧に創造してコロンバス監督がそれを忠実に映像化してくれた。
夜な夜な紅茶を飲みながら原作のシリーズを読み進む楽しみはこの上ないです。
引用元:TSUTAYA DISCAS

ハリー・ポッターと秘密の部屋

上映時間 161分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
アルバス・ダンブルドア:リチャード・ハリス
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
あらすじ ハリーたちはホグワーツ魔法魔術学校の2年生に進級し、秘密の部屋の謎に迫る。夏休みをダーズリー一家で過ごしていたハリーは、ドビーという屋敷しもべ妖精に出会い、ホグワーツへ戻らないよう警告される。ハリーはロンと共にダーズリー家を抜け出し、新学期を迎える。しかし、校内で不気味な出来事が次々と起こり始める。
~感想~
本作も前作に引き続き、空飛ぶ車や鉢植えの子供、不死鳥に巨大蜘蛛とイベントてんこ盛りの内容。
最大の見せ場は巨大蛇との死闘なんだけど、そこへ導くミステリーさながらの謎解きも面白い。
引用元:TSUTAYA DISCAS

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 画像

上映時間 142分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
バーノンおじさん:リチャード・グリフィス
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
ペチュニア・ダーズリー:フィオナ・ショウ
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
あらすじ ホグワーツの3年生になったハリー・ポッターと友達たちは、人間界で魔法を使ってしまい退学の危機に直面する。さらに、ヴォルデモートの手下であるシリウス・ブラックが脱獄し、ハリーを探しているという。ホグワーツには吸魂鬼ディメンターたちがやって来て、生徒を守るために戦いが始まる。ハリーは自身の過去とブラックの関係を解明するため、勇気を持って立ち向かう。
~感想~
原作者、J. K. ローリングが電車中であっという間に構成した『ハリー・ポッター』シリーズの第三弾。
子供達3人が主役だから、幼稚な作品。
という固定概念は捨てて、ぜひ観て欲しい。
今作では『時間・空・童話・動物・友情』というファンタジー五大要素を全て駆使した大作となった。
結果、シリーズ最高傑作となるだろう。
映像学的には『完璧』であるから。
引用元:TSUTAYA DISCAS
2024年1月25日21時より、金曜ロードショーで放送されました。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

ハリー・ポッターと炎のゴブレット 画像

上映時間 157分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン
ビクトール・クラム:スターニスラフ・イワネフスキー
チョウ・チャン:ケイティ・ルング
ネビル・ロングボトム:マシュー・ルイス
セドリック・ディゴリー:ロバート・パティンソン
フラー・デラクール:クレマンス・ポエジー
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
ヴォルデモート卿:レイフ・ファインズ
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
マッドアイ・ムーディ:ブレンダン・グリーソン
ルシウス・マルフォイ:ジェイソン・アイザックス
シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン
セブルス・スネイプ先生:アラン・リックマン
ミネルバ・マクゴナガル先生:マギー・スミス
あらすじ 魔法学校対抗試合で選ばれたハリーは、未立候補ながら代表に選ばれてしまう。彼はドラゴンや迷宮の試練に立ち向かいながら、謎の存在に気づく。『ハリー・ポッター』シリーズ第4作は、これまでとは異なる展開で、ハリーたちは成長し、巨大な挑戦に立ち向かう。
~感想~
面白かった!
前作「アズカバンの囚人」よりもワクワクするシーンが多かったように思える。
それにしても、子供たちがめちゃめちゃさらに成長してて、もう彼らは子供たちじゃないね。
青春映画のようになっている。ハーマイオニーがすごくキレイになったけど、ロンもかなり大人っぽくなりびっくり。
ここの二人の行方が気になるところ。“三大魔法学校対抗試合”が最高の迫力。
かなりお金がかかってます。ハラハラしっぱなし。今回かなり深いです。
引用元:TSUTAYA DISCAS

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 画像

上映時間 138分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
フィリウス・フリットウィック:ワーウィック・デイヴィス
ヴォルデモート卿:レイフ・ファインズ
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
マッドアイ・ムーディ:ブレンダン・グリーソン
バーノン・ダーズリー:リチャード・グリフィス
べラトリックス・レストレンジ:ヘレナ・ボナム・カーター
ルシウス・マルフォイ:ジェイソン・アイザックス
シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
ペチュニア・ダーズリー:フィオナ・ショウ
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
あらすじ ホグワーツ5年生のハリーは、ヴォルデモートの復活をでっち上げたと新聞に書かれ、周囲から糾弾される。さらに、魔法省の新任教師ドローレス・アンブリッジの授業は不十分であったため、ハリーはロンとハーマイオニーの説得を受け、秘密の訓練を開始するために“ダンブルドア軍団”を結成する。
~感想~
3作目までしか原作を読んでなかったのですが、別に話がわからなかったとは思わないです。
今回の作品は派手な魔法合戦が行われ、今までのなんだか効果が地味な魔法だけではない点で楽しいです。
是非、高画質なBDで見ていただきたいです。
ファンタジーの世界観はしっかり描かれているし没入感もある。新しい登場人物も魅力的で、今後の展開が楽しみになります。
暗いとか明るいとか、ストーリーに完結感が無いとかは、完結編ではないのだから当たり前の話で、むしろ、中だるみ感が無かったことが評価できると思います。
新しい魔法生物、新しい魔法、ハリーの成長と葛藤など盛りだくさんな内容です。
表面だけの仲良しこよしなど虚しい (むしろ冷たい) ものであることは子供だってわかります。
引用元:TSUTAYA DISCAS

ハリー・ポッターと謎のプリンス

上映時間 154分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
ホラス・スラグホーン:ジム・ブロードベント
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
フィリウス・フリットウィック:ワーウィック・デイヴィス
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
あらすじ 人気シリーズの第6弾では、成長したハリー・ポッターが宿敵ヴォルデモートとの最終決戦に向けて新たな冒険に挑む。同時に、ホグワーツ魔法学校の生徒たちは恋愛モードに浮かれている中、ハリーはヴォルデモートの知られざる過去に迫る。前作の監督デヴィッド・イェーツが引き続き監督を務め、闇の帝王ヴォルデモートの脅威がますます強まっていることが明らかになる。ダンブルドア校長はハリーに戦いに備えるための準備を進めていく。
~感想~
大人に近づきどんどんシリアスになり、ハリーに試練が次々と押し寄せてくる。
可哀想だからもうその位で終わらせてあげて〜と思っちゃう位でした。
頑張ってと応援したくなる回です
引用元:Amazonプライムビデオ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 画像

上映時間 146分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン
ヴォルデモート:レイフ・ファインズ
あらすじ ハリー、ロン、ハーマイオニーはヴォルデモートを倒すために分霊箱を探す旅に出る。しかし、闇の力は彼らの友情をも引き裂こうとする。一方、ヴォルデモートは死の秘宝の伝説通り、最強の力を手に入れようと・・
~感想~
原作、映画ともに大ファンです。
二部作となったおかげで、シリーズ最高だと思える出来でした。
原作ファンの期待を裏切らないと思います。
全体を通して、映像がカッコイイです。
スローモーションで走るロンの表情なんか、スローじゃなければ出せない味わい。
この監督の映像は独特の重みやかっこ良さがあります。
引用元:Amazonプライムビデオ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2

上映時間 130分
キャスト ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
ヴォルデモート卿:レイフ・ファインズ
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
ベラトリックス・レストレンジ:ヘレナ・ボナム=カーター
ジニー・ウィーズリー:ボニー・ライト
ルーナ・ラブグッド:イバンナ・リンチ
ネビル・ロングボトム:マシュー・ルイス
ルシウス・マルフォイ:ジェイソン・アイザックス
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
あらすじ ヴォルデモートの力が増し、死喰い人たちと共にホグワーツに進撃。仲間たちは奮闘するが、多くの犠牲者が出る。そして、衝撃の真実が明かされる。ハリーは覚悟を決め、ヴォルデモートとの決戦に挑む。
~感想~
私は原作を読んでませんが、ラストにふさわしいできだったと思う!素晴らしい!
もう10回以上は見てるけど全く飽きません。
ファンタスティックビーストを見たり、撮影シーンを見たり、新しい情報をインプットし再度観るとますます面白い。奥深い!
今も観ながらレビューを書いてますが、明日はまたアズカバンの囚人から見直します(笑)
引用元:Amazonプライムビデオ

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映時間 133分
キャスト ニュート・スキャマンダー:エディ・レッドメイン
ポーペンティナ(ティナ)・ゴールドスタイン :キャサリン・ウォーターストン
ジェイコブ・コワルスキー :ダン・フォグラー
クイニー・ゴールドスタイン:アリソン・スドル
パーシバル・グレイブス:コリン・ファレル
セラフィーナ・ピッカリー:カルメン・イジョゴ
クリーデンス・ベアボーン:エズラ・ミラー
メアリー・ルー・ベアボーン :サマンサ・モートン
ナーラク:ロン・パールマン
ゲラート・グリンデルバルド:ジョニー・デップ
あらすじ 魔法の達人であるニュート・スキャマンダーは、トランクを持ちながら世界中を旅して危険な魔法動物を収集している。しかし、彼のおっちょこちょいな性格が災いし、ニューヨークでトランクから魔法動物たちが逃げ出してしまう。街は大パニックに陥り、ニュートは魔法を駆使して魔法動物を捕まえるため奮闘する。彼の冒険は、魔法と人間の共存を描きながら、友情と勇気の物語となっていく。
~感想~
ハリーポッターに親子でハマりました。
こちらの作品についてはほぼ知らなかったのですが
主人公が素敵です。
可愛らしい容姿や服装、人見知りの性格も日本人好みだと思います。
続編も楽しみです!
引用元:Amazonプライムビデオ

映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズの配信情報を知りたい方は、以下の記事をご覧になってください。

映画「ファンタスティック・ビースト」の配信状況まとめ!全作を視聴できるサイトはここ!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

上映時間 134分
キャスト ニュート・スキャマンダー:エディ・レッドメイン
ポーペンティナ(ティナ)・ゴールドスタイン:キャサリン・ウォーターストン
ジェイコブ・コワルスキー:ダン・フォグラー
クイニー・ゴールドスタイン:アリソン・スドル
クリーデンス・ベアボーン :エズラ・ミラー
リタ・レストレンジ :ゾーイ・クラヴィッツ
ナギニ:クローディア・キム
テセウス・スキャマンダー:カラム・ターナー
アルバス・ダンブルドア:ジュード・ロウ
ゲラート・グリンデルバルド:ジョニー・デップ
あらすじ ニュート・スキャマンダーは、逃亡した「黒い魔法使い」グリンデルバルドを追い、パリへ向かう。彼は恩師・ダンブルドアから「君だけが彼を倒せる」と告げられ、魔法界と人間界の支配を企むグリンデルバルドに立ち向かう覚悟をきめる。
~感想~
ハリー・ポッターより遡ること、凡そ70年前 …
今回はガラリと雰囲気が変わります。
不思議な動物絡みのファンタジーから、一気にダークな大人の魔法使いの世界へ。1作目も面白かったけど、2作目は3作目への期待を否が応でも盛り上げる面白さ。
引用元:Amazonプライムビデオ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

上映時間 143分
キャスト ニュート・スキャマンダー:エディ・レッドメイン
ダンブルドア:ジュード・ロウ
クリーデンス・ベアボーン:エズラ・ミラー
ジェイコブ・コワルスキー:ダン・フォグラー
クイニー・ゴールドスタイン:アリソン・スドル
テセウス・スキャマンダー:カラム・ターナー
ユーラリー・ヒックス:ジェシカ・ウィリアムズ
ティナ・ゴールドスタイン:キャサリン・ウォーターストン
ユスフ・カーマ:ウィリアム・ナディラム
バンティ:ヴィクトリア・イエイツ
グリンデルバルド:マッツ・ミケルセン
あらすじ 魔法使いのニュートは、グリンデルバルドに立ち向かうために仲間たちと人間を集めたチームを結成する。一方、ダンブルドア先生の過去が明らかになり、彼とグリンデルバルドの関係が浮かび上がる。二人の対立が魔法界と人間界の未来を左右する中、ニュートたちは彼らの戦いに身を投じる。
~感想~
今までハリーポッターをすべて見た人は、ファンタスティックビーストにちりばめられているハリーポッター要素に気づけるでしょう。とても良い作品です。ジョニー・デップが出られなくなってしまったのは残念ですが(印象も強かったので)十分楽しめました。
引用元:Amazonプライムビデオ

ドキュメンタリー「ハリーポッターと魔法の歴史」

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 画像

上映時間 50分
キャスト J・K・ローリング
デヴィッド・シューリス
イヴァナ・リンチ
ワーウィック・デイヴィス
ミリアム・マーゴリーズ
あらすじ 『ハリー・ポッターと魔法の歴史』は、『ハリー・ポッター』シリーズの第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』の出版20周年を記念して制作されたドキュメンタリー映画です。展覧会の様子やJ・K・ローリングのインタビュー、映画版キャストによる原作の朗読などが収められています。ローリング氏が執筆に影響を受けた逸話や伝説、薬草学の文献などが紹介され、さらに魔法が科学として利用された事例も解説されています。
~感想~
ハリー・ポッターシリーズに実際に出演していたキャストがナレーターを務めていた点がとても良かった。また、J・K・ローリング氏も度々登場し、作品の裏話を語ってくれている。贅沢で見ごたえのあるドキュメンタリーに仕上がっていると思う。私はハリー・ポッターシリーズを全作品観てきたが、改めてハリー・ポッターシリーズを全作品見返したくなってしまった。
引用元:Amazonプライムビデオ

ドキュメンタリー「リターン・トゥ・ホグワーツ」

上映時間 103分
キャスト ゲイリー・オールドマン
ヘレナ・ボナム=カーター
レイフ・ファインズ
トム・フェルトン
クリス・コロンバス
アルフォンソ・キュアロン
あらすじ 「ハリー・ポッター」シリーズの主要キャストがホグワーツで感動の再会を果たす。映画史上最も愛されたシリーズの舞台裏や想いを語り尽くす、永遠に続く絆を持つハリー・ポッター同窓会。
~感想~
ハリー、ハーマイオニー、ロン、その他同世代の俳優たちが、映画と同様にそれぞれ悩みを持ちつつも、成長していったことに改めて知りました。その中で、人のつながりや思いやり、先輩の俳優からの教え等々、出演俳優一人ひとりに感動しました。
引用元:Amazonプライムビデオ

\ハリーポッターシリーズを無料で楽しむ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次