大手前エリアに誕生! 新築分譲マンション『イニシア大手前』の魅力とは?
コロナ禍でライフスタイルが変化したことで、「自宅にワークスペースがほしい」「運動するための部屋がほしい」など、住空間へのニーズが変化しつつあるこの頃。また現在賃貸住宅にお住まいの方の中には、将来のことを見据え、資産として残る分譲マンションの購入をご検討されている方も少なくないのでは?
そこで今回は、関西エリアで分譲マンションの購入を検討する方に、注目の物件『イニシア大手前』の魅力をご紹介していきます。
リビング・ダイニング・キッチン(イニシア大手前マンションギャラリーBタイプモデルルーム)
住まいにおける“ちょうどいい”を追及した好立地マンション『イニシア大手前』
『イニシア大手前』は、大阪市中央区に位置し、大阪城公園をはじめとした自然のやすらぎを感じられる「大手前エリア」に誕生した新築分譲マンション。大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩3分、4 駅5路線利用可能な交通利便性の高い立地が特長のひとつです。
『イニシア大手前』の外観
間取りは1DK・1LDKの全6タイプで、中でも40 m²台のお部屋は、土間・DEN(書斎や趣味を楽しむための小部屋)スペースが設けられており、コンパクトながら効率的で豊かな暮らしを実現できる仕様になっています。
土間・DEN(イニシア大手前マンションギャラリーBタイプモデルルーム)
例えば、玄関を居室の一部ととらえた「土間スペース」は、自転車やアウトドアグッズなどのディスプレイが可能。また、室内窓を設けたDEN「+ ONE SPACE」は、衣装部屋やワークスペース、趣味部屋としても活用でき、ライフスタイルに合わせ自由にカスタマイズできるのが魅力です。
DEN(イニシア大手前マンションギャラリーBタイプモデルルーム)
そして見過ごせないのが同マンションの共有部!
『Good Enough 住まいにおける“ちょうどいい”』をコンセプトに、専用部+αのスペース・サービスが充実。特にラウンジにはその機能が凝縮されていて、コワーキングスペースとして快適に利用できる空間となっています。(コンセント/フリーWi-Fi完備)
また、ラウンジ内にはトランクルームも。季節ものの服や靴、かさばる大きな荷物など、普段使わないものをここに収納しておけば、自宅のスペースを有効に活用できるでしょう。
さらに、ランドリーコーナーも併設。ふとんや毛布の洗濯が可能な高機能マシンが設置されていて、スニーカー用ランドリーもあるので、家事にかかる時間を大幅にカットできるかも。
ちなみに、掃除道具や工具類が必要な場合は、1階の「シェア倉庫」へ。プライベートで出番が少ない道具を、共有部のもので代用することで、部屋の中はすっきり。より好きなものに囲まれて暮らせます。
ラウンジ完成予想CG
カフェ併設のマンションギャラリーで、まずは気軽に見学!
リビング・ダイニング(イニシア大手前マンションギャラリーBタイプモデルルーム)
アクセスが良く、暮らしを豊かにする工夫がつまった新築分譲マンション『イニシア大手前』。関西エリアで新しい住まいをお探しの方に、おすすめの物件です。
大阪城公園駅前施設「JO-TERRACE OSAKA」前(約2,410m/徒歩31分)
実際に契約をしたお客さまからは、1階のトランクルームに季節ものやかさばるものを置いて、専有部をすっきり使うことができると、喜びの声が!
また、「駅徒歩3分」「上町台地に立地している」といった立地の良さも、契約の大きな後押しに繋がったようです。
マンションギャラリー『Good enough Gallery』
なお『イニシア大手前』のマンションギャラリーには、カフェが併設されているため、コーヒーを飲みながら購入検討が可能。接客なしのフリー見学コースもあり、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
マンションギャラリー『Good enough Gallery』
気になった方は、「コーヒーを飲む」くらいの気持ちで、まずは見学してみてはいかがでしょうか。
提供:コスモスイニシア
※この記事は2022年03月28日に公開されたものです