医療脱毛クリニックで行う脱毛では、主にレーザーが使用されています。
その中でも、「ダイオードレーザー」は医療レーザーの種類の一つで、多くのクリニックで採用されています。しかし、ダイオードレーザー脱毛が実際にどのような毛質や部位に効果があって、どれくらいの痛みを感じるのかなど、詳しくは知らない人が多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、ダイオードレーザー脱毛の特徴や、メリット・デメリットを解説していきます。
医療脱毛クリニックを決める際には、どのレーザー脱毛機器を使用しているのか確認することも大切です。記事の最後に、ダイオードレーザーを導入している主なクリニックもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ダイオードレーザー脱毛とは?
医療脱毛では、「ダイオードレーザー」「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」、この波長の異なる3種類のレーザーを用いて施術が行われることがほとんどです。ダイオードレーザーとは、この3つの中で波長の長さは真ん中、中間的な性質を持つレーザーです。
各レーザーについて簡単に表にまとめました。
ダイオードレーザー | アレキサンドライトレーザー | ヤグレーザー | |
波長の長さ | 800nm~910nm
※脱毛機器により異なる |
755nm | 1,064nm |
脱毛方式 | 蓄熱式
熱破壊式 |
熱破壊式 | 熱破壊式 |
痛み | 弱い | 普通 | 強い |
黒くて太い毛(剛毛)への効果 | 普通 | 高い | 高い |
産毛への効果 | 高い | 低い | 普通 |
日焼け肌・色黒肌(部位)への施術 | 可能 | 不可 | 可能 |
「レーザー」とは光のことで、「波長」とは光の長さのことをいいます。つまり「波長が長いほど、レーザーの皮膚への深達度が深くなる」ということです。
なお、毛穴の深さは部位によって異なるため、部位によって適したレーザーも異なります。また、レーザーの波長が短いとメラニン色素によく反応するため、メラニン色素を多く含む黒いムダ毛の場合は高い脱毛効果が期待できます。
しかし、色黒の肌(部位)の場合は火傷のリスクが高くなってしまいます。各レーザーは、毛質や部位によってメリット・デメリットが存在します。
アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザーについてはこちらの記事で詳しく解説しています。施術を希望する部位にどのレーザーが適しているのか気になる人はぜひ参考にしてください。
>>アレキサンドライトレーザーについて詳しくはこちら
>>ヤグレーザーについて詳しくはこちら
蓄熱式と熱破壊式について
ダイオードレーザーの脱毛方式は、「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。
「熱破壊式」は、ショット式や単発式、HR式脱毛とも呼ばれ、従来から行われている実績の多い脱毛法です。
毛の根元にある毛母細胞を生み出す組織「毛包幹細胞」や、毛を成長させる司令塔「毛乳頭」がターゲット。毛の黒い色(メラニン)に吸収されるレーザー光を照射することで熱を発生させ、毛根にある、毛を成長させる組織にダメージを与えることで脱毛していきます。
強めのパワーで広範囲に照射するため効果が高い反面、蓄熱式と比べてやや痛みを感じやすいという特徴があります。
一方、「蓄熱式」は比較的新しい脱毛方法で、肌の浅い部分にある発毛の命令を出すバルジ領域と呼ばれる組織をターゲットに照射を行っています。
バルジ領域は毛根よりも低い温度で破壊することができるため、じわじわと照射し、熱ダメージを与えていきます。そのため、熱破壊式よりも時間はかかりますが、施術時の痛みや肌へのダメージは少なくて済みます。
ダイオードレーザーの特徴! 効果や痛み・回数について
ここからは、ダイオードレーザーの効果や痛み、回数などの特徴をご紹介していきます。
ダイオードレーザーはどの部位にも効果が出る?
ダイオードレーザーは、熱破壊式と蓄熱式を使い分けることで、幅広い肌質や毛質に対応可能です。
脱毛方式 | 特徴 |
熱破壊式 | ・黒くて太い毛(剛毛)への効果が高い
・メラニン色素の薄い産毛への効果は低い ・日焼け肌・色黒肌(部位)への施術は向いていない |
蓄熱式 | ・産毛への効果が高い
・黒くて太い毛(剛毛)への効果は低い ・日焼け肌・色黒肌(部位)への施術も可能 |
白髪には効果がない
ダイオードレーザーで、バルジ領域にダメージを与えることで脱毛する蓄熱式であれば、白髪にも脱毛効果があると思っている人も多いようですが、白髪の脱毛はできないと思っておきましょう。
なぜなら、蓄熱式はバルジ領域をターゲットにしていますが、実際にはバルジ領域のみに照射を行っているわけではありません。メラニンに反応して熱を発生する仕組み自体は、他の脱毛方式と同じです。そのため、メラニンが存在しない白髪にはほとんど効果が出ないと考えられています。
白髪の脱毛については、こちらの記事で詳しく解説しています。脱毛を希望している部位に白髪のある人は参考にしてください。
>>白髪は脱毛できる?できない?施術可能な方法と注意点を紹介!
産毛(顔・背中)やVIOの脱毛に必要な施術回数
顔や背中などのうぶ毛やVIOの脱毛に必要な施術回数は以下の通りです。
部位 | 自己処理が不要になるまでの回数 |
顔や背中などのうぶ毛 | 8回~ |
Vライン | 5回~ |
I・Oライン | 8回~ |
メラニン色素の少ないうぶ毛が多い顔や背中、毛周期の長いI・Oラインは8回ほど、Vラインは5回ほどで、定期的な自己処理が不要になるくらいの効果が得られることが多いです。
なお、ツルツルの状態にしたい場合はさらに1~2回追加で照射が必要になります。個人差もあるため、目安として参考にしてください。
医療脱毛の効果を実感するために必要な各部位の回数については、こちらの記事で詳しく解説しています。
>>5回では終わらない?医療脱毛の効果を実感するための必要な回数
施術の痛み
ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーと比べて痛みが弱いといわれています。
とくに蓄熱式は、熱破壊式よりも 低温で照射するため痛みが弱く、じんわりと温かさを感じる程度。熱破壊式は、蓄熱式よりは痛みは強いですが、メラニン色素への反応感度と波長の長さのバランスが良いため痛みは抑えられ、輪ゴムで軽く弾かれるくらいの痛さになっています。
ただし、施術の痛みは部位や個人の感じ方によって異なります。痛みに敏感な人は事前に相談しておくと安心ですよ。
ダイオードレーザー脱毛のメリット・デメリット
ここからはダイオードレーザーのメリット・デメリットを確認していきます。
ダイオードレーザー脱毛のメリット
ダイオードレーザー脱毛のメリットは以下の通りです。
・アトピー肌や敏感肌でも施術可能
・蓄熱式は日焼け肌・色黒肌・ほくろなど色素が濃い部分でも照射可能
・産毛への脱毛効果が高い
・施術時の痛みが弱い
・照射口が広いので照射時間が短く、打ち漏れが少ない
アトピー肌や敏感肌でも施術可能
蓄熱式ダイオードレーザーは、低出力のレーザーを連続照射することで、じんわりと温めながら脱毛していきます。急な温度上昇がないため肌へのダメージも少なく済みます。アトピー肌や敏感肌で脱毛を諦めてきた人も、蓄熱式ダイオードレーザーを使用しているクリニックで相談してみると良いでしょう。
蓄熱式は日焼け肌・色黒肌・ほくろなど色素が濃い部分でも照射可能
蓄熱式ダイオードレーザーは、バルジ領域にダメージを与える方法で脱毛するため、メラニン色素の多い、日焼け肌や色黒肌、ほくろの部分でも脱毛が可能です。
うぶ毛への脱毛効果が高い
蓄熱式ダイオードレーザーはバルジ領域にダメージを与える方法で脱毛するため、メラニン色素の少ないうぶ毛への脱毛効果も期待できます。
施術時の痛みが弱い
「医療脱毛=痛い」と思っている人も多いですが、ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーと比べて痛みが弱いのがメリットと言われています。とくに蓄熱式は、痛みではなくじんわり温かく感じる程度となっています。
痛みに敏感で麻酔を使うのに抵抗がある人には、蓄熱式のダイオードレーザーがおすすめです。
照射口が広いので照射時間が短く、打ち漏れが少ない
ダイオードレーザーは照射口が広いため、熱破壊式では1ショットで広範囲が照射でき、蓄熱式は肌を滑らせるように施術するためスピーディに照射ができます。照射時間が短いだけでなく、打ち漏れが少ないのもポイントです。
ダイオードレーザー脱毛のデメリット
ダイオードレーザー脱毛のデメリットは以下の通りです。
・太くて濃い毛の部位への脱毛効果は劣る
・蓄熱式は効果をすぐに実感しにくい
太くて濃い毛(剛毛)の部位への効果は劣る
太くて濃い毛(剛毛)の部位へは熱破壊式で照射しますが、ダイオードレーザーの波長は、平均的な太さの体毛の毛根がある深さにちょうど届く長さくらいといわれています。そのため、深い所に毛根がある太くて濃い毛に対しては効果が劣るといえるでしょう。
なお、太くて濃い毛(剛毛)に対して効果があるのは、ヤグレーザー、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーの順番とされています。
蓄熱式は効果をすぐに実感しにくい
蓄熱式は、発毛の命令を出す「バルジ領域」と呼ばれる組織にダメージを与えて脱毛します。
今生えている毛に対してではなく、これから生えてくるはずの毛に対して発毛を阻止する仕組みのため、すぐに毛が抜け落ちることはありません。そのため、見た目の変化が少なく、効果を感じるまでには回数が必要となります。
ダイオードレーザーを搭載している脱毛機器
ダイオードレーザーを搭載している脱毛機器と、熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能な脱毛機器をそれぞれご紹介します。
熱破壊式ダイオードレーザー
熱破壊式の主な脱毛機器と特徴は以下となります。
脱毛機器名 | 特徴 |
ライトシェアデュエット | 照射部位の皮膚を引っ張りながら照射する吸引システムを採用 |
ベクタス | 照射口が広いため、面積の広い部位も短時間で施術ができる |
蓄熱式ダイオードレーザー
蓄熱式の主な脱毛機器と特徴は以下となります。
脱毛機器名 | 特徴 |
メディオスターモノリス | ・メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)の後継機種。
・照射面積の拡大とハンドピースの改良により施術時間が短縮 ・冷却パワーが強くなり、痛みも軽減 |
ソプラノアイスプラチナム | ・アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーも搭載
・ジェルを塗って肌を滑らせるように照射 |
ソプラノチタニウム | ・ソプラノアイスプラチナムの上位機種
・施術スピードがより早い |
熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能
以下の2つの脱毛機器は、熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能です。使い分けることで、より多くの毛質や肌質、部位に対応できます。
ただし、クリニックによっては、熱破壊式の機能のみ利用しているなど、どちらか一方しか利用していない場合もあるため注意してください。
脱毛機器名 | 特徴 |
メディオスターNeXT PRO | 多くのクリニックで導入されているメジャーな機器。ジェルを塗布して肌を滑らせるように照射します。 |
クリスタルプロ | 脱毛箇所を瞬時に冷やすため、熱を感じにくく痛みも軽減。 |
ダイオードレーザーを使用している医療脱毛クリニック
それでは、各脱毛機器を使用している主なクリニックを確認していきましょう 。
脱毛機器名 | 導入クリニック |
ライトシェアデュエット | アリシアクリニック 共立美容外科 ジョウクリニック |
ベクタス | フェミークリニック |
メディオスターNeXT PRO | フレイアクリニック リゼクリニック リアラクリニック TCB東京中央美容外科グループ 中央クリニック マリアクリニック フェミークリニック |
メディオスターモノリス | フレイアクリニック |
ソプラノアイスプラチナム | 聖心美容クリニック レジーナクリニック |
ソプラノチタニウム | アリシアクリニック レジーナクリニック |
クリスタルプロ | エミナルクリニック |
※一部の院では導入されていない場合もあります
まとめ
ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーに比べて痛みが弱いという特徴がありますが、デメリットも存在します。
また、同じダイオードレーザーでも熱破壊式と蓄熱式では、対応できる毛質や肌質、部位も異なります。
それぞれの特徴を理解し、希望部位や毛質に合うと思えば、ダイオードレーザーを導入しているクリニックでまずはカウンセリングを受けてみましょう。カウンセリングでは、利用している脱毛機器の確認も忘れないでくださいね。
こちらの記事で、人気の医療脱毛クリニックを厳選してご紹介しています。脱毛料金や特徴も掲載していますので、クリニック選びの参考にしてください。
>>医療脱毛クリニックおすすめ17選! 全身・部位別料金が安いのは?
(Akina)
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
コメント