酷似サイトにご注意ください
PR

京都府京都市伏見区周辺の外壁塗装・屋根塗装業者一覧

~編集部おすすめの業者紹介あり!~
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
京都市伏見区周辺で相談できる外壁塗装・屋根塗装業者は?信頼できる業者はあるの?このサイトでは塗装業者を一覧でご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
外壁塗装業者Navi編集部が厳選

特におすすめの外壁塗装・屋根塗装業者

編集部にて独自に調査した「 京都市伏見区 の外壁塗装・屋根塗装業者」から特におすすめの業者を厳選しました。
業者名 公式サイト おすすめポイント 建設業許可番号 塗装技能士 保証
三和ペイント株式会社
イメージ
・全国21拠点、地域精通したスタッフ
・施行内容や予算感がわかる施工事例を多数掲載
・必要情報を入力するだけの簡単Web見積もり
国土交通大臣許可
第024965号

自社保証(施工)
メーカー保証(製品)

塗り達
イメージ
・京都市内にショールーム2店舗
・13名の自社専属職人が在籍
・1級メーカー3社に認定される施工店
京都府知事許可
第039774号

不明

正木建装
イメージ
・施工事例が動画で見られる
・施工の管理を代表が管理・対応
・サイト上で料金がわかるシミュレーション有
京都府知事許可
第040955号

不明

評価・おすすめ基準
持っていると安心な資格や免許を保有しているか

外壁塗装に必須の資格はありませんが、一級塗装技能士や外装劣化診断士のような専門資格を持っている職人が在籍している塗装業者は実務経験や腕、スキルを認められているため安心して依頼できます。

通常、戸建ての外壁塗装で500万円を超えるケースはまずないので不要に感じるかもしれませんが、塗装工事業の建設業許可には実務経験や有資格者の職人、資本金といった国が定めたさまざまな要件を満たしていることが求められます。このことから"国が認めた信頼の証"であると考え、外壁塗装業者Naviでは建設業許可の有無を掲載しています。

HPに掲載されている施工事例が充実しているか

外壁塗装は美観にも関わる工事なので金額だけでなく仕上がりにも着目したいです。仕上がり以外にも塗装業者の腕や対応、雰囲気を知るためには実際に工事を行った施工事例やお客様の声にあると考え、会社のホームページに掲載されている施工事例の充実度合いを確認しています。

塗装業者の紹介欄には施工事例ページへのリンクを用意しているので、丁寧な対応と確かな実績を確認して業者選びをしてください。

保証やアフターフォローが充実しているか

塗装をして終わりではなく施工後も長く付き合っていける塗装業者が家の近くにあると安心です。次回の塗装時期まで点検やサポートを行ってくれる塗装業者なのか、施工保証や製品保証は充実しているのかといったアフターフォロー体制も評価の一部として調査しています。

皆様がお住まいの地域で長く生活できるよう信頼できる業者選びの参考になれば幸いです。

京都市伏見区の外壁塗装・屋根塗装業者

おすすめ業者①

三和ペイント株式会社

イメージ
おすすめポイント
  • 全国21拠点、地域精通したスタッフ
  • 施行内容や予算感がわかる施工事例を多数掲載
  • 必要情報を入力するだけの簡単Web見積もり
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
    1年後、5年後、10年後
累計実績数 施工実績30,000棟
年間2,800棟超
施工実績
ページ
https://www.sanwa-paint.jp/result/
三和ペイント株式会社 がおすすめの理由
京都市伏見区エリアは、三和ペイント大阪支社の対応エリアです。北は滋賀県大津市、南は奈良県橿原市まで対応しています。このエリアは年間雨量が全国平均よりはるかに少ないため塗料が乾きやすく、施工を行いやすいのが特徴です。正確なお見積もりが欲しい方は有資格者が自宅へ訪問して診断してくれる「現地見積もり」、まずは概算費用を知りたい!という方は「簡単Web見積もり」がおすすめです。

施工事例がとても充実しており、対応した物件の面積と施工費用まで掲載されています。自宅と同じ広さの事例を参考にしたり、やってみたい塗料の色の事例を見てイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか。

地域密着型の経験豊富な職人が、お見積もりから塗装工事、アフターフォローまでサポートしてくれます。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 年中無休
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング 施工前と施工完了後の2回
運営会社 三和ペイント株式会社
代表者 木原史貴
創業・設立 2007年12月5日設立
本社所在地 〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8番10号
建設業許可番号 国土交通大臣許可 第024965号
詳細は公式HPでご確認ください。
おすすめ業者②

塗り達

イメージ
おすすめポイント
  • 京都市内にショールーム2店舗
  • 13名の自社専属職人が在籍
  • 1級メーカー3社に認定される施工店
引用元:塗り達
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
累計実績数 累計施工件数4,000件超
施工実績
ページ
https://nuritatsu.com/works/
塗り達 がおすすめの理由
株式会社塗り達は、京都市、宇治市、八幡市を中心に外壁塗装や屋根塗装、雨漏り修理を専門に行う業者です。京都市内には淀と深草の2か所にショールームを構え、実際の塗装サンプルやプロからのカラー提案を受けることができます。13名の自社専属職人が在籍し、塗料メーカー3社からも認定施工店として認められているので技術力にも信頼が置けます。電話やメールのほか、ホームページのチャットで問い合わせることもできますので、外壁塗装をお考えの方は候補の一つにしてみてください。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 年中無休(年末年始除く)
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング
運営会社 株式会社 植田
代表者 植田勝彦
創業・設立 平成20年1月創業
本社所在地
京都市東山区福稲柿本町27-106
建設業許可番号 京都府知事許可 第039774号
詳細は公式HPでご確認ください。
おすすめ業者③

正木建装

イメージ
おすすめポイント
  • 施工事例が動画で見られる
  • 施工の管理を代表が管理・対応
  • サイト上で料金がわかるシミュレーション有
引用元:正木建装
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
累計実績数
施工実績
ページ
https://www.masaki-kensou.com/category/fushimiku_jirei/
正木建装 がおすすめの理由
京都市を中心に外壁・屋根塗装を行う正木建装は京都市伏見区に本社を構える建築業者で京都府を中心に大阪府・滋賀県でも対応を行なってくれる業者です。

大きな特徴としては見積もりから引き渡しまで、すべての工程を代表自らが管理・対応し別の業者が入ることがないため、余計なコストが掛からずに施工を行うことができます。

また、利用者に安心してもらうために正確でわかりやすい見積もりを心がけており、施工の内容はもちろん、塗料の品名まで細かく記載してくれるようですので、不明な内訳があればすぐに確認することができます。

YouTubeやFacebook、Instagramなど各種SNSを更新していますので、そこからもどんな業者なのかを確認することができますので、ぜひ覗いてみてください。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 日曜・祝日
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング
運営会社 正木建装
代表者 正木基憲
創業・設立
本社所在地 〒612-8492
京都府京都市伏見区久我本町9−130
建設業許可番号 京都府知事許可 第040955号
詳細は公式HPでご確認ください。
おすすめ業者④

岩田塗装

イメージ
おすすめポイント
  • 余計なコストをかけない完全自社施工
  • 施工後も保証書発行で安心
  • 事前に施工内容をしっかり説明してくれる
引用元:岩田塗装
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
累計実績数
施工実績
ページ
https://iwatatosou.com/works/
岩田塗装 がおすすめの理由
岩田塗装は京都市伏見区で営業を行う建築会社で、見積もりから施工、引き渡しまで全てを自社で行なってくれる業者です。
その代表は10代の頃から下積みとして塗装に関わっており、長い経験の中で積み重ねてきた知識や経験、ノウハウでしっかりと施工を行なってくれます。

岩田塗装は「期待・感動・ニーズ」に答えるために施工前の近隣への挨拶・施工工程写真・施工写真無料贈呈・保証書発行などを行なっており、そういった部分でも満足してもらえるでしょう。

保有資格もさまざまで、2級建築塗装技能士だけではなく、安全衛生責任者や有機溶剤作業主任者等、外壁塗装時に安心できる資格を多数保有しています。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 日曜
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング
運営会社 株式会社岩田塗装
代表者 岩田稔
創業・設立 2012年10月1日設立
本社所在地 〒612-8492
京都府京都市伏見区久我本町5-10
建設業許可番号 京都府知事許可 第041711号
詳細は公式HPでご確認ください。
イメージ
おすすめポイント
  • 自社施工だからこそできる高品質な施工
  • LINE友達追加で簡単に連絡できる
  • 戸建てやマンション、ビル等様々な建物に対応
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
累計実績数
施工実績
ページ
http://set-up-service.com/jisseki
株式会社セットアップサービス がおすすめの理由
株式会社セットアップサービスは京都府京都市に拠点を構え、近畿一円で戸建て・マンション・ビル・ホテル・商業施設の外壁工事、足場工事一式、塗装工事を請け負っている建築塗装業者です。
業界歴20年の代表を中心に機動力と技術力を兼ね備えたスタッフが一丸となり、コスト・耐久性・美観の全てにこだわった高品質な施工を、すべて自社施工で行なってくれます。

ウェブサイト上では職人の顔がしっかりと見えますし、施工事例も多数公開されていますので、まずは一度サイトにアクセスしてみて下さい。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 日曜
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング
運営会社 株式会社セットアップサービス
代表者 鷹田久
創業・設立 平成22年創業
平成28年2月24日設立
本社所在地 〒612-8499
京都府京都市伏見区下鳥羽南円面田町8-102
建設業許可番号 京都府知事許可 第043259号
詳細は公式HPでご確認ください。
おすすめ業者⑥

中森工業株式会社

イメージ
おすすめポイント
  • 雨漏り・防水工事・塗装工事ならおまかせ
  • 防水に関するあらゆる資格を習得
  • 京都府・滋賀県など近畿一円まで広範囲対応
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
累計実績数
施工実績
ページ
https://www.nakamorikogyo.com/category/works
中森工業株式会社 がおすすめの理由
中森工業株式会社は京都市伏見区に拠点を置く外壁塗装業者で、主に防水工事を得意としている会社です。防水工事といっても家の状態や場所によってFRP、シート、塗膜などさまざまな工法の中から最適なプランを提案してくれます。

強みとして職人の技術力には自信があるようで、防水施工技能士などの防水工事に関わる資格を保有しています。金額ではなく施工技術を重視して防水工事を考えている方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 日曜・祝日
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング
運営会社 中森工業株式会社
代表者 中森功治
創業・設立
本社所在地 〒601-1302
京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸18-1
建設業許可番号 京都府知事許可 第042493号
詳細は公式HPでご確認ください。
おすすめ業者⑦

渡辺塗装

イメージ
おすすめポイント
  • 大正時代から3代に渡る地域密着塗装店
  • 情報満載の無料小冊子をプレゼント
  • 希望予算に合わせて納得がいくまで相談
引用元:渡辺塗装
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
累計実績数
施工実績
ページ
https://www.p-watanabe.com/case/
渡辺塗装 がおすすめの理由
渡辺塗装は京都府伏見区に店舗を構える外壁塗装店で伏見の地で100年以上施工を続ける老舗の会社です。外壁塗装以外にも扉やフェンスといった小さな工事でも対応をしてくれるため塗装に関する相談であれば何でも依頼できるのは嬉しいポイントです。

工事で使用する塗料は保護、美観、機能性の3つに焦点を当てて選定し、塗装箇所によって使い分けます。プロの目線で本当に良い塗料のみを選んで提案してくれるので塗料選びで悩んでいる方にもおすすめの塗装業者です。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 日曜・年末年始・お盆・GW
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング
運営会社 株式会社 渡辺塗装
代表者 渡辺泰宏
創業・設立
本社所在地 〒612-0029
京都府京都市伏見区深草西浦町一丁目50
建設業許可番号 京都府知事許可 第004949号
詳細は公式HPでご確認ください。
おすすめ業者⑧

山南塗装工業株式会社

イメージ
おすすめポイント
  • 一般住宅、ビル、工場、様々な建物に対応
  • 多数の施工画像でイメージしやすい
  • 屋根から床まで建物をトータルにメンテナンス
資格
  • 塗装技能士
  • 外壁(劣化)診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場の組立て等主任者
  • 雨漏り診断士
  • 色彩関連資格
  • 建築施工管理技士
  • 安全衛生管理者
  • 訪問前見積もり
  • 現地見積もり
  • 資料請求
  • ショールーム
  • 完全自社施工
  • 第三者保証・瑕疵保険
  • 自社保証(施工)
  • メーカー保証(製品)
  • 定期点検タイミング
累計実績数
施工実績
ページ
https://www.yamaminami.jp/
山南塗装工業株式会社 がおすすめの理由
山南塗装工業株式会社は京都府長岡京市にある外壁・屋根・防水工事専門店です。一般住宅はもちろんのこと、マンション、ビル、工場等の塗装改修工事も行っています。ホームページにはカラーシュミレーションの画像が用意されており、工事の依頼をする前に仕上がりがどの様になるのかをざっくりとイメージすることもできます。施工の際には近隣とのトラブルを避けるため、「工事開始前のご近所へのご挨拶」「塗料の飛散防止への対策」「現場賠償共済保険への加入」などの対策をしっかりと取っており万が一のことが合った際にも対応できるようにしているようです。

現場での見積もりも無料で行っており、相見積もりを取ることも可能なので検討中の方はぜひ候補の一つにしてみてください。
お問い合わせ方法
  • 電話
  • メールフォーム
  • LINE
  • チャットボット
定休日 日曜日・祝日
お支払い方法
  • 現金・銀行振込
  • クレジットカード
  • ローン
  • 財形貯蓄
タイミング
運営会社 山南塗装工業株式会社
代表者 山南民義
創業・設立 1978年10月1日設立
本社所在地 〒617-0833
京都府長岡京市神足麦生3-8
建設業許可番号 京都府知事許可 第039187号
詳細は公式HPでご確認ください。

京都市伏見区で外壁塗装時に使用できる助成金制度はある?

外壁塗装の助成金とは、主にヒートアイランド対策や省エネルギーでの遮熱・断熱(エコリフォーム)を目的とした塗装工事に対して、各市区町村より交付される補助金のことを指します。

本項では助成金や外壁塗装を安く行うためにできることを解説しますので外壁塗装を予定している方は参考にしてください。

2024年現在、京都市伏見区では助成金制度はありません

2024年5月現在、京都市伏見区では外壁塗装が対象となる助成金や補助金はありませんでした。しかし外壁塗装を少しでも安く施工するためにできることはあるので以降で詳しく解説していきますので参考にしてください。

屋根と外壁を同時に施工するとお得に塗装できる

助成金が適用できない地域でも屋根と外壁を同時に塗装することで施工費を抑えられるケースがあります。これは屋根塗装と外壁塗装を同時に行うことで、2回分の足場費用がかかるところを1回分に抑えることができるためです。

この方法では屋根と外壁とで個別に必要となる面倒な手続きを一括にまとめることができ、手間が減るといった利点もあります。ただし、屋根と外壁の同時塗装を行う際は、屋根と外壁いずれも施工費用といったまとまったお金を用意する必要があるうえ、工事の日数が長くなるため、予算・期間共に余裕を持って依頼するようにしましょう。時期としても、雨天が続きやすい梅雨の季節は避けたほうがよいでしょう。

また、業者選びも注意が必要となり、外壁塗装で評価の高い業者が必ずしも屋根塗装にも優れているとは限りません。特に、屋根塗装の場合は複雑な凹凸や、棟板金(むねばんきん)などの金具に対する対応も求められるうえ、屋根の素材と塗料の相性もきちんと理解しておかないといけません。そのため、同時塗装で見積もりを取る前に、屋根と外壁の両方に対応できる業者かをしっかりと確認するようにしましょう。

なお、屋根塗装は美観の保持のために行われることが多く、屋根の補強にはあまり効果が得られないため、屋根の強度も高めたい場合は棟板金のチェックも行い、必要であれば補修を依頼しましょう。

同時に施工することで一回分の足場が無料に

一般的な戸建て(30坪2階建て)を例に見ると、足場費用は1回につき13〜20万円ほどが必要です。屋根と外壁の塗装を別々に実装した場合、足場費用は2回分となるため、総額26〜40万円と大きな額面になってしまいますが、同時に施工をする場合は、屋根塗装と外壁塗装で同じ足場を利用するため、1回分の足場費用を浮かせて塗装が可能です。

外壁塗装にかかる費用の内訳

外壁塗装にかかる費用の内訳をまとめました。項目は大きく4つに分けることができ、それぞれ下記のような割合と用途で使用されます。

外壁塗装費用の内訳
塗料などの材料費:全体の約20%
材料費には塗料の他に目地のコーキング材、ローラーや養生テープなどの消耗品なども含まれます。材料費の総額はどの種類の塗料を選択するかによって変動し、今後のランニングコストにも大きく影響します。
人件費などの施工費:全体の約30%
人件費は、塗装や洗浄、養生などの工事を行う職人に発生します。
足場仮設費用:全体の約20%
中には足場無料を謳う業者もいますが、他項目への料金上乗せや、追加請求などのケースも考えられるため、注意点として押さえておきましょう。
諸経費+会社の利益:全体の約30%
会社の利益(運営費)は、諸経費と合算して請求され、塗装工事で必要な道具類の運搬費や交通費、廃材の処分費用、事務手数料などが諸経費に該当します。

塗料などの材料費

塗料は種類によって耐用年数が異なり、耐用年数に応じて費用も変わります。

塗料 耐用年数の目安 平米単価
アクリル塗料 5年〜7年 1,400円〜1,600円/㎡
ウレタン塗料 8年〜10年 1,700円〜2,500円/㎡
シリコン塗料 7年〜15年 2,300円〜3,500円/㎡
フッ素塗料 15年〜20年 3,500円〜4,800円/㎡
無機塗料 20年~25年 4,300円〜5,500円/㎡

アクリル塗料やウレタン塗料は安価なぶん耐用年数が低く、かえってランニングコストが高くついてしまうリスクがあるため、耐用年数10年~15年のシリコン塗料を最低限とした塗料選びを行うのが一般的です。一般的な家のサイズでシリコン塗料を使用した場合は25万円~35万円ほどになる計算です。

また、屋根塗装と外壁塗装を同時に施工するのであれば紫外線が強くあたる屋根部分のみ、高グレードの塗料を活用するのも一つの方法です。これは劣化が進みやすい屋根を耐用年数の長い塗料にすることで塗装サイクルを合わせるだけでなく劣化から保護しやすくためです。屋根塗装の際は、屋根の素材と塗料の相性も忘れず確認するようにしましょう。

人件費などの施工費

外壁塗装に関わる人件費は、トータル費用のうちの30%ほどを占めます。職人1人が1日で遂行できる作業量を1人工と、人件費は『人工(にんく)』で計算します。一般的な、30坪ほどの2階建て住宅を外壁塗装した場合は、基本的に20〜25人工、額面でいうところの30〜50万円ほどの人件費が発生します。

足場仮設費用

足場仮設費用は、トータル費用のうちの20%ほどを占めます。相場は業者ごとで多少異なるものの、一般的に600円〜1,000円/㎡で、ここに飛散防止ネットの費用200円〜500円/㎡が加算されて、30坪の住宅で80万円〜140万円ほどとなります。外壁だけでなく屋根の塗装も行う場合は、別々で工事を依頼すると通常2回分の足場仮設費用が発生しますが、これを同時塗装とすることで、足場仮設費用を1回分に抑えることができます。

諸経費

建物のメンテナンスや改修を目的として、アパートやマンション、店舗などの外壁塗装を行なった場合は、修繕費という名目で一括での経費計上が可能です。外壁塗装を修繕費と計上することで、節税につながりやすくなる可能性があります。一方で、価値や性能の向上を目的とした外壁塗装は、資本的支出とみなされやすくなるため注意が必要です。

会社の利益

外壁塗装を依頼できる会社は、塗装専門業者の他に、リフォーム会社やハウスメーカーがあります。リフォーム会社やハウスメーカーへ依頼する場合は、実際に施工を行う下請け業者との中間マージン(手数料)が発生するため、トータルの費用が高くなりやすいです。

一方で、塗装専門業者の場合は自社施工が主のため、余分なコストが上乗せされる心配が少なく済みます。なお、前述のとおり、外壁と屋根の同時塗装は対応できる業者が限られてくるため、依頼前にしっかりと下調べを行うようにしましょう。

目次  [閉じる]

外壁の劣化症状と原因を知って賢くメンテナンス

外壁のメンテナンスを行う際には劣化症状を正しく理解してメンテナンスの時期を決める必要があります。本項では外壁に発生する劣化症状について詳しく解説します。

外壁の劣化症状
  • 色褪せ
  • チョーキング
  • クラック・ひび割れ
  • 塗膜の剥がれ、浮き
  • カビや苔
  • シーリングの痩せ、ひび割れ
  • 雨漏り

色褪せ

外壁の色褪せは最も初期の劣化症状として挙げられます。毎日家を見ているとなかなか気づきにくいですが、外壁の塗料に含まれる顔料は紫外線によって劣化して分解されます。分解された顔料は粉状になって雨などによって流されて徐々に色褪せていきます。

完全に塗膜がなくなってしまうほど色褪せていなければすぐに塗装をする必要はありませんが、色褪せている状態は美観という観点でも良くないため塗装を検討する段階に入ったと考えてよいでしょう。

チョーキング

チョーキングとは外壁を触ったときに白い粉のようなものが手に付着する現象で、白亜化現象とも呼ばれます。手についた白い粉は上で説明した顔料です。手につくということは簡単に落ちてしまう状態ということであり、塗膜による保護効果はほぼ失われてきていると考えて問題ありません。

チョーキングが更に進行すると白い粉ではなく塗料そのものの色が手に付着します。この状態であれば外壁塗装業者に連絡をして状態を診てもらうことをおすすめします。

クラック・ひび割れ

クラックとは外壁に入ったひび割れのことを指し、ひび割れの大きさによって呼び方も異なります。

ヘアクラックと呼ばれるひび割れはその名の通り髪の毛のように細いひびで、0.3mm以下の幅で深さも浅い状態です。ヘアクラックは固まった塗膜に入ったひび割れなので初期症状として経過観察の判断をされることが多いです。

構造クラックは建物の構造部分である下地にまで及んでいるひび割れを指し、ヘアクラックより幅も広いのが特徴です。塗膜の劣化よりも地震などが原因でズレが生じて発生したひびなので悪化する前に対処をするようにしましょう。

乾燥クラックはモルタル外壁のようなが壁材に発生するひび割れで、水分の蒸発によって外壁材が収縮し、それによって塗料がひび割れしている状態です。外壁材にひびが入っているわけではないため内部に水が侵入するケースは少ないですが下地の乾燥前に塗装をしたために発生するひび割れです。

塗膜の剥がれ、浮き

塗膜の剥がれや浮きといった症状は外壁材と塗膜との間に湿気が溜まることで発生します。塗装から2年ほどで発生するようであれば下地処理が不十分であったり、下塗りをした塗料の乾燥が足りなかったりなどの施工不備が疑われます。塗装から5年以上が経過しているようであれば塗膜の劣化により生じた亀裂や穴から雨水が侵入したことで発生した経年劣化と考えられます。

いずれの場合でも湿気がたまることで外壁材が傷む原因となるため早めに塗装専門業者に相談することをおすすめします。症状の進行具合や原因から対策を練ってもらい、正しい補修をしてもらいましょう。

カビや苔

外壁に生えたカビや苔は日当たりの悪い北側の壁や、近くに植物が生い茂るような多湿な場所でよく見られます。塗膜による保護効果が弱まることで防水機能が失われた結果、外壁の表面に水分が付着し続け、さらに風通しの悪さなどが重なることでこれらの症状となってあらわれます。

初期の状態であれば柔らかいブラシで擦ることで落とすことができ、定期的に掃除を行うことで予防も可能ですが防水機能が切れているため早めの再塗装をおすすめします。一度カビや苔が生えてしまうと常に湿度が高い状態となるので放置すると外壁材が腐食するなどの被害が発生します。外壁材が傷む前に施工をしましょう。

シーリングの痩せ、ひび割れ

シーリング(コーキング)とは外壁のパネルとパネルの目地(隙間)に充填する変成シリコーンなどを原料としたクッション材です。サイディング系の外壁は複数のパネルを張り合わせて作られるので目地が存在します。目地から雨水が侵入しないよう隙間を埋めるのがシーリング材です。また、地震などで建物がズレてもシーリング材によるクッション性によって外壁材同士がぶつかって劣化しないためとしても有用です。

そんなシーリング材ですが紫外線などの影響で5年~10年で寿命を迎えます。劣化症状としては温度変化による伸縮によるひび割れや成分が外や流れ出てしまうことによる痩せで、シーリング本来の役割を果たせない状態です。この状態では前述したような機能がないのでシーリング工事を依頼しましょう。

シーリング工事は古いシーリングを撤去せず上から充填をする増し打ちと既存のシーリングを撤去して新たに充填する打ち替えの2工法があります。基本的には打ち替えで対応しますが防水シートに傷をつけてしまう可能性のある場所などでは増し打ちで対応することもあります。

雨漏り

雨漏りは住宅に発生する症状としてはかなり重度な症状で早急に対応をする必要があります。雨漏りの原因としては塗膜による防水が切れた結果、雨水が侵入して外壁材を劣化させているパターンとクラックなどから侵入した雨水が内部へ侵入している状態が考えられます。

天井や壁にシミのようなものを確認したら早い段階で専門業者へ連絡をして原因調査を行い、正しい対処を行いましょう。雨漏りの原因調査は大工や塗装業者に依頼することもできますが、なかでも雨漏り診断士の資格を持っている業者に依頼すると安心です。

◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
PR