PR

退職代行Jobs(ジョブズ)の評判口コミはどう?失敗しない?運営会社アレスとともに解説

退職
本ページはプロモーションが含まれています。

「退職代行Jobsを利用するか検討しているけれど、実際に利用した人の評判や口コミはどうなんだろう?」 

「退職代行を使った後にトラブルや問題が起きないか心配だけど、退職代行Jobsは大丈夫なのかな?」 

退職代行Jobsは、弁護士監修で後払いOK(要審査)・最短30分で手続きが完了する人気のサービスですが、本当に問題なく退職できるのか不安ですよね? 

そこで今回の記事では、

  • 実際に退職代行Jobsを利用した人の評判、口コミ 
  • 退職代行Jobsの他社と比較した際のメリット・デメリット 
  • 退職代行Jobsをおすすめしたい人、おすすめしない人の特徴 

などについて、プロの視点で、図解やイラストを交えてわかりやすく解説していきます。

利用を検討している方の悩みを解決できる記事になっているので、ぜひ参考にしてみてください。  

松浦 絢子本記事の監修者:松浦 絢子
弁護士。松浦綜合法律事務所代表。京都大学法学部、一橋大学法学研究科法務専攻卒業。東京弁護士会所属(登録番号49705)。宅地建物取引士。
法律事務所や大手不動産会社、大手不動産投資顧問会社を経て独立。IT、不動産、相続、人事労務など幅広い相談に対応している。さまざまなメディアにおいて多数の執筆実績がある。
迷ったらこのどれかでOK! 料金(税込) 決め手 詳細
トリケシ
トリケシのバナー
一律25,000円 安全性もコストも、
バランス重視!
・日本労働産業ユニオン(労働組合)が運営
・全額返金保証アリ
・失業保険給付や転職もサポート可
総合的に見てオススメ
公式サイト
EXIT(イグジット)
EXITのロゴ画像
一律20,000円
業界屈指の安さ
とにかく安く、
手軽さ重視!
・退職代行を世に広めたパイオニア的存在
・退職の意思を伝えるだけならココ
公式サイト
ヤメドキ
ヤメドキ公式バナー
24,000円 退職決定後に支払える、
確実性重視!
・完全後払い式で安心のサービス
・退職決定後7日以内の支払いOK
公式サイト
スポンサーリンク
◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
  1. 退職代行Jobsの評判・口コミ・体験談まとめ
    1. 退職代行Jobsの良い評判・口コミ・体験談
    2. 退職代行Jobsのツイッターの評判・口コミ・体験談①
    3. 退職代行Jobsのツイッターの評判・口コミ・体験談②
    4. 退職代行Jobsのツイッターの評判・口コミ・体験談②
    5. 退職代行JobsのYahoo!知恵袋での評判・口コミ・体験談
  2. 退職代行Jobsのメリットと特徴4選
    1. 退職代行Jobsのメリット・特徴1. 24時間365日、対応してくれる
    2. 退職代行Jobsのメリット・特徴2.最大6つの特典が受けられる
    3. 退職代行Jobsのメリット・特徴3.現役弁護士が監修しているため、適正な業務を行ってくれる
    4. 退職代行Jobsのメリット・特徴4.有給休暇についての交渉ができる
  3. 退職代行Jobsは評判通り?デメリットや注意点はある?退職の人事アドバイスは?
    1. 退職代行Jobsで即日でも退職すべき人事からのアドバイス「転職は若ければ若いほど有利」
  4. 退職代行Jobsの評判は他社より良い?おすすめできる?
  5. 退職代行Jobsは自衛隊でも使える?
  6. 退職代行Jobsはやばい?失敗例はある?評判を確認
    1. 退職代行Jobsで失敗した評判はなし
      1. 会社から直接連絡は来ない?
  7. 退職代行Jobsはキャンセルできる?
    1. 退職代行Jobsはキャンセルできるが返金はできない
  8. 退職代行Jobsで退職代行を使う方法・流れ
    1. 退職代行Jobsの料金プラン
    2. 退職代行Jobsの支払方法
  9. 退職代行Jobsに関するよくある質問
    1. 退職代行Jobsは労働組合が運営している?
    2. 退職代行Jobsは転職サポートがある?
    3. 正社員でも退職代行を利用すればトラブルにならずに辞められる?
    4. 退職代行を利用する人はクズと言われている?
    5. 退職代行Jobsに電話で相談はできる?電話番号は?
  10. 退職代行Jobsの運営会社情報
  11. まとめ

退職代行Jobsの評判・口コミ・体験談まとめ

自ら退職の意思を会社に伝えられない、伝えたくない事情は人それぞれです。

しかし退職代行を利用しての退職失敗は誰しも避けたいですよね。

実際に退職代行を利用した方の意見は、失敗しないための貴重な判断材料のひとつとなります。

そこでTwitterや公式サイトから「リアルな口コミ」をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

退職代行Jobsの良い評判・口コミ・体験談

まず、良い評判と口コミから紹介します。

利用した人がどんな点を評価したのかを参考にしてみてくだい。

有給が使え、本当にビックリです

ジョブズさんは退職の意思を伝えてくださるだけでなく、有給休暇の取得を希望していることもしっかり伝えてくださいました。

法律のことも詳しく説明してくださり、「交渉」はできないけど、会社へ私の希望を伝えるだけなら問題ないと理解することができました。

退職届兼有給申請のテンプレートは顧問の女性弁護士さん監修済みのもので安心して利用できました。

有給を取得したことで、賞与支給日に在職していたことになり、ボーナスももらえることができました。

在職期間が長くなったことでその分お給料も多くもらえ、本当にビックリです。

Jobsさんにお願いして本当に良かったです。

引用:退職代行Jobsで円満退職/弁護士監修なのに27,000円

人間関係が原因で退職を決意

会社での人間関係が悪くどうしようもありませんでした。

先輩や上司から常に文句を言われ、精神的にも参りました。

何度も退職の相談をしたのですが、その時は優しくされ、もう少し頑張ってみては等と言われ、結局引き止められてしまいました。

人手不足だったので、なんとか辞めさせないようにしていることは分かっていましたが、自分では振り切れませんでした。

今回はこれ以上同じことを繰り返して働くのは無理だと思い、利用者の評判の良かったジョブズに代行をしてもらいました。

すんなり退職することができたのでビックリです。

あの上司が淡々と手続きを進めたと思うと本当に信じられません。

成功100%の実績は信頼ができると思いました。

引用:退職代行Jobsで円満退職/弁護士監修なのに27,000円

すぐに辞めたくて相談した翌日に退職しました

中途で入社して2年程ですが、会社内の人間関係が嫌で、最近は毎日毎日辞めたいと思っていました。

そんな時、明日すぐにでも辞めたいと感じるイヤなことが部署内でありました。

会社の人とは会いたくないし話もしたくないと思っていたので、どうしようかと考えていたのですが、最近話題の退職代行をネットで調べてみることにしました。

ホームページの雰囲気がよく、顧問の女性弁護士さんが素敵だったので、ジョブズさんに相談してみました。

最初は本当に大丈夫かなという気持ちもあったのですが、ジョブズさんにして大正解でした。

親身に相談に乗っていただき、本当に翌日には退職が実現しました。

引用:退職代行Jobsで円満退職/弁護士監修なのに27,000円

料金の安さ、サービスの高さ、すべてに満足です!

業務量が半端なく多く、残業とは別に深夜勤務の日もあり、もう体が限界でした。

そのうえ給料も安く、働き続けることを悩んでいました。

次々に退職者も出て、業務量は増えるばかりでした。

退職代行のことは胡散臭いと思っていましたが、とりあえずLINEで相談だけでもと思い、友達登録しました。

正直、仕事量が多いのではなく、自分の能力が低く、物覚えも悪いことが原因なのではとも思ってもいましたが、ジョブズの担当者さんと話すことで、自分の会社はただのブラック企業だったと気が付きました。

LINEで色々やり取りするうちに退職の気持ちが固まりました。

今の自分の状況や会社のことを細かくヒアリングしてくださり、実際に退職する日も慎重に決めてくださいました。

そのため、安心してお任せすることができましたし、スムーズに退職することもできたのですごく満足しています。

引用:退職代行Jobsで円満退職/弁護士監修なのに27,000円

相談から退職完了までの対応に感激しました

毎日仕事が忙しく、毎日残業続きなのに成績も上がらず、苦しい日々でした。

成績への上からの圧力は強く、罵声を浴びせられることもありました。

とてもじゃないですが、自分から退職を言い出せる状況ではなかったので退職代行を利用しました。

LINEでの登録後、即返信があり、その後の相談でも待たされることはほとんどありませんでした。

そして、対応してくれたスタッフの方は本当に親身になって相談に乗ってくれました。

会社連絡後の状況報告も素早く的確で、不明点や不安な点は一切ありませんでした。

はじめは本当に退職できるのか少し不安でしたがジョブズさんにしてよかったです。

引用:退職代行Jobsで円満退職/弁護士監修なのに27,000円

辞めたくても辞めたいと言えなかった・・・

私が会社を辞めた理由は色々ありますが、一番は人間関係です。

今ではそれがパワハラだったと理解していますが、当時は良く分かりませんでした。

私の直属の先輩は後輩の私に対していつも短気で横暴、 上司にはペコペコする典型的な嫌な奴でした。

たまりかねて、最後は上司の課長に相談して、どうにかしてほしいと伝えましたが、 課長は「お前に何か非があるんじゃないか。よく考えてみろ。話はそれからだ」と言うのです。

我慢ができず、その日のうちに速攻で退職しました。

今は会社を辞めて大学時代にやってみたかった事に色々とチャレンジして、 楽しい毎日を送る事が出来ています。

仕事辞めて次のステップに進んで、本当に良かったなって心から思います。

引用:退職代行Jobsで円満退職/弁護士監修なのに27,000円

退職代行Jobsのツイッターの評判・口コミ・体験談①

退職代行Jobsのツイッターの評判・口コミ・体験談②

退職代行Jobsのツイッターの評判・口コミ・体験談②

リアルな声が飛び交うTwitterでも、ポジティブなコメントが多く見られました。

退職代行JobsのYahoo!知恵袋での評判・口コミ・体験談

退職代行JobsのYahoo!知恵袋でも評判が見つかりました。

実際に利用した方は、問題なく退職はできたようですが法的なトラブルがあった場合には弁護士が運営する退職代行をしなければいけないという内容でした。

退職代行Jobsは、一般企業が運営する退職代行なので慰謝料や損害賠償請求などに発展しそうな方は費用が高くても弁護士が運営する退職代行の利用を検討してみてもいいかもしれないですね。

今後も新しく評判や口コミなどが見つかり次第、こちらに追記していきます。

退職代行Jobsの公式サイトを見る

退職代行Jobsのメリットと特徴4選

今では退職代行業者は多く存在し、価格帯や返金保証といったサービス内容に大きな違いが見受けられないとの声も少なくありません。

退職代行業者の選択を後悔しないためにもそれぞれの業者の特色を把握すべきです。

そこで、退職代行Jobsの4つの特徴・メリット、

  • 24時間365日、対応してくれる
  • 最大6つの特典が受けられる
  • 現役弁護士が監修しているため、適正な業務を行ってくれる
  • 有給休暇についての交渉ができる

について、紹介をしていきます。

退職代行Jobsのメリット・特徴1. 24時間365日、対応してくれる

LINEやメッセージで気軽に相談でき、24時間対応してくれるのは退職代行Jobsのメリットといえるでしょう。

すぐにでも退職したい場合や、残業といった仕事の状況でなかなか連絡ができない人にとっては「24時間対応」が望ましいですよね。

退職代行Jobsは、最短で連絡をした翌日に退職することが可能です。

また、手続きも最短30分で完了するのでスピード感も問題ないでしょう。

自分の生活スタイルに合わせていつでも連絡、相談ができる便利さは「24時間365日対応」している退職代行Jobsだからこそといえます。

退職代行Jobsのメリット・特徴2.最大6つの特典が受けられる

申し込みをした場合だけでなく、LINEを登録をすれば4つの特典を受けることができます。

  • 顧問弁護士監修 退職届テンプレート
  • 業務引継書テンプレート
  • 無料転職サポート(転職サポートのみの利用も可)
  • 給付金サポート(別途費用が必要)

特典のテンプレートを使用して退職の準備を少しずつ進めることで、退職後の自分を具体的に想像することが可能です。

これらの特典は申し込みを決意できなくとも、間違いなく現状を変える一歩を踏み出すことにつながるといえます。

退職代行Jobsは就職支援サービスを行なっている株式会社みらい人事やUZUZ、REASTAGEなど数多くの転職サービスと提携しています。

なかでも株式会社みらい人事の「無料転職サポート」を利用した場合、転職成功で最大3万円の祝い金を受け取ることができます。

退職代行費用は2023年3月時点でシンプルプランは27,000円(税込)、安心パックプランは29,000円(税込)であるため、祝い金で元がとれる場合もあります。

転職を考えている方には「無料転職サポート」の特典と祝い金は有益だといえます。

さらに退職後、希望者にはLINE通話やスカイプなどによる対面方式の「1回40分の無料カウンセリング」を受けることができます。

法的な相談はできないものの、気持ちを整理するために第三者に話を聞いてもらう良い機会になりますよね。

また、退職代行Jobsでは引っ越し業者とも提携しているので寮や社宅に住んでいる方は「引っ越しサポート」の利用もできます。

サカイ引越センターやアパマンショップなどと提携しているので、引っ越しを考えている方は相談してみてください。

退職代行Jobsのメリット・特徴3.現役弁護士が監修しているため、適正な業務を行ってくれる

運営する退職代行業者により、退職業務を行える範囲が異なってきます。

退職代行Jobsは顧問弁護士が適正業務範囲を指導しているため、違法となるサービスが行われる可能性が非常に低いです。

また、顧問弁護士である西前啓子氏は企業への法的アドバイスや契約書作成などを行なっている隼町法律事務所の所属です。

専門的知識、経験を積んできた事務所に所属しているからこそ、より適切な業務指導を行うことが期待できます。

退職代行Jobsのメリット・特徴4.有給休暇についての交渉ができる

50_退職代行Jobsのメリット・特徴4.有給休暇についての交渉ができる

退職代行Jobsは、労働組合と連携しているため有給休暇についての交渉が可能です。

「有給休暇を消化してから退職したい」と自分の口から上司や会社に伝えるのは難しいですよね。

退職代行を利用することによって、会社の人間と顔を合わせる必要はありませんし自分で直接意思を伝える必要もないので、有給休暇が残っているのであれば消化してから退職することをおすすめします。

有給休暇を消化することで最後のお給料が増えるので、自分一人で有給休暇を残したまま退職するよりも退職代行を利用して有給休暇を消化した方が金銭面でプラスになる可能性が高いでしょう。

また、有給休暇は正社員だけではなくアルバイトやパートの方にも付与されるものなので、自分の有給休暇が何日残っているか確認してみてくださいね。

退職代行Jobsの公式サイトを見る

退職代行Jobsは評判通り?デメリットや注意点はある?退職の人事アドバイスは?

注意点としては弁護士が退職代行の業務を行ってくれるわけではない、ということです。

あくまで退職代行Jobsは依頼者の意思を会社に伝える役割であって、有休消化や退職日や条件などの「交渉」はできません。

弁護士や労働組合ができること、退職代行業者ができることはそれぞれ異なっているため理解が必要です。

退職代行Jobsで即日でも退職すべき人事からのアドバイス「転職は若ければ若いほど有利」

退職代行Jobsを検討している方の中には、つらい企業で心身ともにすり減り、転職を諦めかけている方もいるかもしれませんよね。

人事からの覚えておいて欲しいアドバイスは、転職をするのならば「若ければ若いほど有利」ということです。

30歳を過ぎて年齢を重ねていくほど、転職においては実力や実績だけで判断されてしまいます。

やる気や成長意欲といった実態のないものではなく、すでに存在する実績、つまり求職者の過去によって合否が決められる可能性がどんどん増えていくわけですよね。

これに対して若い人の場合は、若さという誰にでもある、かつ最大の武器があるのです。

実力や実績が足りていなくても若さでカバーできる部分が大きいというのが現実です。

若さをムダにしないように、退職代行Jobsを利用して退職することを検討してみてくださいね。

退職代行Jobsの公式サイトを見る

退職代行Jobsの評判は他社より良い?おすすめできる?

特筆すべき悪い評判がなく、利用者の多くが満足していました。

下記いずれかに該当する方には退職代行Jobsはおすすめです。

  1. 「会社と揉める可能性をできるだけ低くしたいと望む方」
    顧問弁護士と情報を共有していることで、非弁行為など違法性のある行為が行われる可能性は他社よりも低いです。
    そのため、退職代行を利用することで余計な揉めごとを増やしたくない方におすすめできます。
  2. 「他社よりも退職後のフォローに力をいれている」
    退職代行Jobsは他社に比べ特典が豊富です。
    条件を満たせば特典を受け取ることができるので、退職代行Jobsを検討している方は特典をチェックしてみてくださいね。

退職代行Jobsの公式サイトを見る

退職代行Jobsは自衛隊でも使える?

退職代行Jobsは実績豊富な退職代行サービスです。

まず間違いなくどなたでも退職できるでしょう。

さらに退職がしにくいイメージのある自衛隊でも、退職代行Jobsならば退職できるのでしょうか。

結論として自衛隊は退職できない特別な法律があるわけではありませんし、退職代行Jobsならば退職できると言えます。

退職代行を利用して退職できなかった評判も見つかりませんし、自衛隊で退職できないと悩んでいる方は相談してみてはいかがでしょうか。

退職代行Jobsはやばい?失敗例はある?評判を確認

退職代行Jobsにポジティブな評判はいくつもありましたが、やばいとか、失敗例といったネガティブな話はあるのでしょうか。

ネガティブな部分も含めて評判を確認しました。

退職代行Jobsで失敗した評判はなし

結論として退職代行Jobsで失敗したという評判は今のところ見当たりませんでした。

やばいといった意見もないため、当然何がやばいのかと具体的な話もありません。

退職代行サービスの中でもトラブルがなく、信頼できるサービスと言えるでしょう。

会社から直接連絡は来ない?

51_会社から直接連絡は来ない?

退職代行を使っても、直接連絡が来るのではないかと不安に思ってしまいますよね。

もちろん、会社から連絡が絶対来ないとは言い切れません。

しかし、退職代行を利用したにもかかわらず、直接連絡が来るという可能性は限りなく低いので安心してくださいね。

また、退職代行を利用していれば、万が一会社から連絡が来たとしても無視して問題ないのでおすすめですよ。

退職代行Jobsはキャンセルできる?

退職代行Jobsについて、ここまで調べてきた通りサービスの質は問題ないでしょう。

例外的ですが、例えば退職代行Jobsに依頼したものの、突然心変わりが起きてキャンセルしたくなった時はどうなるのでしょうか。

一度頼んだらキャンセルできないのか、返金はどうなるのか、実際に退職代行Jobsの規定を確認してみました。

退職代行Jobsはキャンセルできるが返金はできない

退職代行Jobsはキャンセルできるが返金はできない-01

筆者は実際に退職代行Jobsの規定を確認してみました。

規定によると、第四条二項にキャンセルポリシーが記載されています。

そこにはキャンセルはできますが、一度支払った利用料金の返金はできないとされています。

お金まで振り込んで依頼したものの急遽止めるといったケースは非常に稀だとは思いますが、万が一止めたくなった場合も、退職代行そのものは止めることはできるので安心できますよね。

退職代行Jobsで退職代行を使う方法・流れ

LINE・公式ホームページからのメッセージ、いずれかで依頼を行います。

具体的な退職希望日が決まっていなくても、相談しながら退職日・連絡してほしい時間帯や希望する退職の進め方などを決めることが可能です。

もちろん、退職代行Jobsが行ってくれること、自分がしなければいけないことなど細かく聞くこともできます。

退職代行を実行してもらうには先に費用を支払う必要があります。

事前審査が必要ではあるものの、場合によっては後払いも対応可能なので相談してみてくださいね。

その後、退職代行が行われ、会社とのやり取りは退職代行Jobsがあなたの言葉を代わりに伝え、会社とあなたの中継役となります。

退職届や会社から借りているものなどを会社に郵送すれば退職は完了です。

退職代行Jobsの料金プラン

52_退職代行Jobsの料金プラン

退職代行Jobsの料金プランを紹介していきます。

安心パックプラン(退職代行+労働組合) 29,000円(税込)
シンプルプラン(退職代行のみ) 27,000円(税込)

退職代行の利用だけであれば、シンプルプランを利用しましょう。

労働組合と連携してほしい方は、安心パックプランの退職代行を利用してくださいね。

退職代行Jobsの支払方法

53_退職代行Jobsの支払方法

退職代行Jobsの支払方法はいくつかあります。

  • クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブ)
  • コンビニ決済(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)
    ※コンビニ全店で利用可能
  • 現金翌月払い(ペイディ)
  • 銀行振込(三井住友銀行・みずほ銀行)

自分の都合に合わせて支払方法を選べるのでおすすめですよ。

退職代行Jobsに関するよくある質問

続いて退職代行Jobsに関するよくある質問、

  • 退職代行Jobsは労働組合が運営している?
  • 退職代行Jobsは転職サポートがある?
  • 正社員でも退職代行を利用すればトラブルにならずに辞められる?
  • 退職代行を利用する人はクズと言われている?
  • 退職代行Jobsに電話で相談はできる?電話番号は?

についてそれぞれ紹介していきます。

退職代行Jobsは労働組合が運営している?

54_退職代行Jobsは労働組合が運営している?

退職代行Jobsは、労働組合が運営しているわけではありません。

「株式会社アレス」という一般企業が弁護士監修のもと運営しています。

弁護士監修であることから安心して依頼ができますが、一般企業が運営する退職代行には業務範囲に制限があります。

「会社と退職日の交渉をしてほしい」「働いた分の賃金をしっかり請求したい」という方も多いのではないでしょうか。

交渉や金銭の請求を依頼したいのであれば、退職代行Jobsが提携している「合同労働組合ユニオンジャパン」という労働組合に加入することで充実したサポートを受けられますよ。

退職代行Jobsは転職サポートがある?

55_退職代行Jobsは転職サポートがある?

退職代行Jobsは、無料の転職サポートがあります。

退職代行を利用せずに転職サポートのみの利用も可能なのが嬉しいですよね。

「株式会社みらい人事」や「CREED BANK」など公式サイトでは7つの転職サービスと提携していることがわかります。

退職代行Jobsは、転職サービス以外にも引越しサービスとも提携していますし、すぐに転職する予定のない方は、給付金サポートも行っています。

自分の都合に合わせて様々なサポートが受けられるので、退職が初めてという方にもおすすめのサービスと言えるでしょう。

正社員でも退職代行を利用すればトラブルにならずに辞められる?

56_正社員でも退職代行を利用すればトラブルにならずに辞められる?

「正社員は即日退職することはできない」「正社員が急に辞めたいと言い出したらトラブルになる」などアルバイトに比べて正社員の退職はハードルが高いと考えている方も多いでしょう。

実際にアルバイトに比べて正社員の退職では、従事する業務の内容や責任が異なるため、すぐに退職することは難しいイメージはあります。

しかし、退職代行サービスを利用することで、正社員でもスムーズに退職できるでしょう。

会社によっては自分で退職の意思を伝えた場合、引き止められたり怒られたりすることもあるので、スムーズに退職するため、ぜひ退職代行の利用も検討してみてくださいね。

退職代行を利用する人はクズと言われている?

57_退職代行を利用する人はクズと言われている?

退職代行を利用するなんてクズだという声を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

結論、退職代行の利用はクズではありません。

退職代行を利用する人よりも、退職代行を使わざるを得ない状況を作り出している方に問題があると言えるのではないでしょうか。

また、退職代行を利用したことで職場の人間にクズだと言われたとしても今後顔を合わせることはないので気にしなくて良いでしょう。

退職代行Jobsに電話で相談はできる?電話番号は?

58_退職代行Jobsに電話で相談はできる?電話番号は?

退職代行Jobsは、LINEやお問い合わせフォームからの相談のほかに、電話での相談も可能です。

文章ではうまく伝えられない内容や急いで依頼したいという場合には、電話での相談もおすすめですよ。

電話番号は「0120-852-700」なので、都合に合わせてお好きな方法で相談してみてくださいね。

退職代行Jobsの運営会社情報

退職代行Jobsの詳細な会社情報は以下の通りです。

サービス名 退職代行Jobs
会社名 株式会社アレス
本社住所 大阪市東淀川区上新庄3-14-12-1202
電話番号 0120-852-700

退職代行Jobsは比較的、新しい退職代行業者です。

2021年1月に設立された「株式会社アレス」が、「合同労働組合ユニオンジャパン」と提携して運営しています。

株式会社アレスは退職代行Jobsのほかにヨガスタジオを運営している会社ですが、元は「株式会社アイリス」というハンディキャップを持つ方の支援グループが運営していました。

まとめ

多くの退職代行業者がある中、退職代行Jobsは低価格帯ながらも適正なサービスを受けることができるといえます。

現在、退職するか悩んでいるのであれば一度相談してみるのも良いでしょう。

ただし、あくまで弁護士や労働組合が業務にあたるわけではないので、退職代行Jobsができる範囲・依頼できる範囲をしっかりと把握することが大切です。

退職代行Jobsの公式サイトを見る

迷ったらこのどれかでOK! 料金(税込) 決め手 詳細
トリケシ
トリケシのバナー
一律25,000円 安全性もコストも、
バランス重視!
・日本労働産業ユニオン(労働組合)が運営
・全額返金保証アリ
・失業保険給付や転職もサポート可
総合的に見てオススメ
公式サイト
EXIT(イグジット)
EXITのロゴ画像
一律20,000円
業界屈指の安さ
とにかく安く、
手軽さ重視!
・退職代行を世に広めたパイオニア的存在
・退職の意思を伝えるだけならココ
公式サイト
ヤメドキ
ヤメドキ公式バナー
24,000円 退職決定後に支払える、
確実性重視!
・完全後払い式で安心のサービス
・退職決定後7日以内の支払いOK
公式サイト

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
退職
マイナビニュースキャリア