マイナビニュースマイナビ
Index square

多くの大人たちを虜にする腕時計。部品の精巧さや機能性の素晴らしさを理解すると、腕時計の世界がもっと楽しくなるだろう。そこでこの連載では、腕時計の初心者から長年のコレクターまで、知っておきたい腕時計の豆知識をクイズ形式でお届けする。

( Watch )
25 話したくなる腕時計トリビア

1つは日本限定流通、2本のロレックスのうちレアモデルはどっち?

FEB. 09, 2025 12:00
Share

正解はこちら

【答え】右のモデル(ターノグラフ日本限定流通/116263)

  • ターノグラフ日本限定流通/116263

秒針とモデル名の印字(文字盤6時位置)、日付の数字の3カ所がロレックスのブランドカラーであるグリーンに配色されたターノグラフ。

日本限定で流通したと言われるレアモデルのため、価値が高くなっている。ホワイト文字盤とブラック文字盤をそれぞれ300本ずつ、計600本のみ生産された。ベースはイエローゴールドとステンレス素材を組み合わせており、ブレスレットは「オイスターブレス」と呼ばれるスポーティな種類を採用。

通常版では、緑色でデザインされている部分は赤文字になる。

  • 通常版のホワイト文字盤


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

Pick Up
Index.iapp
PR
【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
Weekly Ranking
  • 1

    Large
    落ち着いたアースカラーの文字板が使いやすい、オリエントスター「スタンダード」に新色5モデル
  • 2

    Large
    日々を豊かにする大人の嗜み - アンティーク時計の魅力【前編】
  • 3

    Large
    精緻なスケルトンが美しい、オリエントスター「M34 アバンギャルド F8 スケルトン」
  • 4

    Large
    オリエントスター「レイヤードスケルトン」、さわやか&軽やかなダイヤルカラーの新作2モデル
  • 5

    Large
    初めての高級時計にオススメの1本 - グランドセイコーなら間違いなし!