マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Money )

メルカリ「ビットコインつみたて」をスタート - 手数料無料で1円から積立可能

AUG. 01, 2024 16:27
Text : 岩木華子
Share

メルコインは8月1日、メルカリアプリ内でビットコインの積み立てを設定できる「ビットコインつみたて機能」の提供を開始した。

  • メルコイン代表取締役CEOの中村 奎太氏

ビットコインつみたては「資産形成の間口を広げる新機能」

2023年3月より、メルカリアプリ内で、不用品を売却した際に出た売上金やポイントを暗号資産に替えられる取引サービスを提供していたメルコイン。既存のサービスでは、ビットコインとイーサリアムの2種類を1円から購入できる内容となっていた。

今回追加して提供が開始されたのは、ビットコインのつみたて機能。新機能では、金額と頻度、日付を設定するだけで、自動的にビットコインを積み立てられる。手数料は無料、本人確認済みの利用者は、最短30秒で口座を開設できるという。

今回の提供開始にあたり、メルコインは発表会を開催。代表取締役CEOの中村 奎太氏は「暗号資産の領域で経験してきた機能やノウハウを駆使し、今後はNISAやiDeCoに並ぶような資産形成の間口を広げる新機能を実装する」とコメントした。

簡単な操作でつみたて設定が可能

  • ビットコインの取引画面を開くと、ページ下部につみたてを開始できるボタンが登場

つみたて頻度は、月に4回(毎月7日、14日、21日、28日)、2回(毎月7日と21日、もしくは14日と28日)、1回(毎月7日、14日、21日、28日のうち1日を選択)の3つの選択肢があり、設定画面で選択したつみたて日の中で近い日からつみたてが開始される。

  • アプリ内での設定画面。金額や頻度が簡単な操作で設定可能

金額の設定では、1,000円、5,000円、10,000円、そして任意の金額(1円から設定可能)の4項目が用意されており、現時点では、メルペイに登録可能な800以上の金融機関の口座と連携して、自動で積み立てチャージを設定できる。

一度設定したつみたては、いつでも見直しと解除ができるほか、つみたてたビットコインは、メルペイの残高に戻して、メルカリ内の買い物やメルペイ、メルカードの支払いに利用可能となっている。

  • 確認をしたら......

  • 設定は完了

サービスは1日から段階的に利用者を拡大していき、約1週間で全ての利用者のつみたてが可能になるとのこと。

また、将来的にはビットコインだけでなく、イーサリアムでのつみたても展開予定。銀行口座からのチャージだけではなく、メルカリの売上金をつみたての原資として利用できるようになるという。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      【2025年最新版】車の税金が変わる! 自動車税の種類や納税方法を解説
    • 2

      Large
      トランプ関税でS&P500は乱高下、持ってる人は売った方がいい?
    • 3

      Large
      日本で"独身税"が始まる!? 「子ども・子育て支援金」開始で税負担はいくら増えるのか
    • 4

      Large
      知っておきたい、「相続税がかかる財産」とは?
    • 5

      Large
      不動産のプロが投資用物件を買うときに最も大事にしているポイントは?