マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Life )

ホンダジェットのシェアサービス、日本国内でスタート

JUN. 19, 2024 18:40
Share

本田技研工業(Honda)は6月18日、国内の中長距離移動を快適にすることを目指したモビリティサービスとして、「HondaJetシェアサービス」を発表した。6月から法人向けにサービスを開始する。一般顧客に対しての提供も検討中とのことだ。

  • HondaJetシェアサービスで使われる機体は「HondaJet Elite」

HondaJetシェアサービスは、ホンダのビジネスジェット機「HondaJet」を活用した空の移動に加えて、地上のモビリティとも連携する。既存の交通機関では移動が難しい区間を快適に移動でき、ビジネスでの生産性向上、観光の効率化、移動に伴う負担軽減などを利点として挙げている。利用時の具体的な流れは次の通り。

出発時には空港ビル内を通過せず、車に乗ったままHondaJetのすぐそばまで移動して乗機。到着時はHondaJetから降りてすぐに、駐機場内で待機する車に乗って最終目的地に向かう。こうした陸と空のモビリティ連携によって、国内の中長距離移動をシームレス、かつ快適に行えるとしている。

利用料金については、利用する空港ではなく移動距離に応じて設定されているとのこと。2024年6月時点で「HondaJetシェアサービス」を利用予定の法人は以下の通り(一部)。

■アルピコグループ
サービス概要:地方資源を生かした旅行商品
エンドユーザー:旅行者

■Japanticket
サービス概要:インバウンド向けツアー
エンドユーザー:訪日客

■トラベルドクター
サービス概要:病気を抱えた方向けの旅行サービス
エンドユーザー:病気を抱えた旅行者

■三井住友トラストクラブ
サービス概要:クレジット会員向けサービス
エンドユーザー:ダイナースクラブカード会員


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      普通のおじさんなのに、なぜかホステスが恋してしまうお客様の特徴
    • 2

      Large
      トヨタやスノーピークも採用した、唯一無二の技術とは? 鋳物業界のイノベーター「会津工場」が見据える世界
    • 3

      Large
      ウイスキー「山崎」の魅力を体感「THE YAMAZAKI DISTILLERY EXPERIENCE」がスタート
    • 4

      Large
      「ごはん(同伴)行きたいです」の営業LINEに「ランチか土日ならいいよ」と返信するおじさん
    • 5

      Large
      仕事も効率も! ユニフォーム販売会社の社長がDX化の時代に選ぶ、通勤バッグと愛用アイテム