おすすめプチプラ乳液【年代別】

今回のランキングに入っていたプチプラ乳液を年代別のおすすめでまとめました。 肌質や肌悩みは年齢とともに変わります。 年代別によくある悩みに合わせて選んでいますので、参考にしてみてくださいね。

おすすめプチプラ乳液【20代】

新生活のストレスや生活リズムの変化により、過剰な皮脂によるニキビにお悩みの方が多い20代。保湿効果もありながら、肌荒れ防止をしてくれる成分を配合した乳液がおすすめです。

  • 肌ラボ『極潤ヒアルロン乳液』
  • 無印良品『乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』
  • キュレル『潤浸保湿乳液』
  • キュレル『ローション』
  • アピュー『マデカソCICAクリーム』
  • ナチュリエ『ハトムギ保湿ジェル』
  • ナチュリエ『ハトムギ浸透乳液』
  • なめらか本舗『乳液NC』
  • 菊正宗『日本酒の乳液』
  • カウブランド無添加『保湿乳液』
  • 素肌しずく『保湿ゲル』
  • ミノンアミノモイスト『モイストチャージミルク』
  • 2e『乳液』

おすすめプチプラ乳液【30代】

皮脂が減って乾燥が気になり始める30代。 セラミドが減少して乾燥によるくすみや、毛穴の目立ちが気になる方が増えてきます。 うるおい機能をサポートする乳液がおすすめです。

  • 肌ラボ『極潤ヒアルロン乳液』
  • ちふれ『乳液しっとりタイプ』
  • 無印良品『乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』
  • キュレル『潤浸保湿乳液』
  • イハダ『薬用エマルジョン』
  • エバメール『エバメールゲルクリーム』
  • なめらか本舗『乳液NC』
  • カウブランド無添加『保湿乳液』
  • 素肌しずく『保湿ゲル』
  • ミノンアミノモイスト『モイストチャージミルク』
  • 2e『乳液』

おすすめプチプラ乳液【40代】

ホルモンバランスの乱れによってメラニン生成が高まりくすみや、シミが気になり始める40代。肌の変化を感じる方も多くなってきます。美白有効成分と高い保湿力を兼ね備えた乳液がおすすめです。

  • 肌ラボ『白潤浸透美白乳液』
  • 無印良品『乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』
  • unlabel『モイストファーマオールインワンジェル』
  • キュレル『美白乳液』
  • イハダ『薬用エマルジョン』
  • エバメール『エバメールゲルクリーム』
  • なめらか本舗『とろんと濃ジェル薬用美白N』
  • メラノCC『薬用しみ対策美白ジェル』
  • オルビス『オルビスユーモイスチャー』
  • セタフィル『モイスチャライジングローション』
  • 2e『乳液』
  • なめらか本舗『リンクル乳液N』

おすすめプチプラ乳液【50代】

複数の肌悩みを抱え、本格的に乾燥しやすくなってくる50代。30代に比べて20%も角質層がかたくなり、スキンケアのなじみも悪くなってきます。効果的にケアしていくために、ライン使いも検討してみましょう。

  • 肌ラボ『白潤浸透美白乳液』
  • unlabel『モイストファーマオールインワンジェル』
  • キュレル『美白乳液』
  • イハダ『薬用エマルジョン』
  • エバメール『エバメールゲルクリーム』
  • ナチュリエ『ハトムギ浸透乳液』
  • なめらか本舗『とろんと濃ジェル薬用美白N』
  • メラノCC『薬用しみ対策美白ジェル』
  • オルビス『オルビスユーモイスチャー』
  • 2e『乳液』
  • なめらか本舗『リンクル乳液N』
  • 年代別おすすめプチプラ乳液

    年代別のおすすめプチプラ乳液をご紹介しました

おすすめプチプラ乳液【肌質別】

今回のランキングに入っていたプチプラ乳液を肌質別のおすすめでまとめました。良い成分構成の乳液でも、自分の肌に合わないものを使っていると、かえってトラブルを引き起こしてしまうことも。

肌質に合った乳液選びの参考にしてくださいね。

おすすめプチプラ乳液【乾燥肌】

水分・油分どちらも少ない乾燥肌。水分を補いながら蒸発させない成分を配合したものがおすすめです。下記では保湿力に特化したものを選びました。

  • 肌ラボ『極潤ヒアルロン乳液』
  • ちふれ『乳液しっとりタイプ』
  • 無印良品『乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』
  • 肌ラボ『白潤プレミアム薬用浸透美白乳液』
  • unlabel『モイストファーマオールインワンジェル』
  • キュレル『潤浸保湿乳液』
  • キュレル『ローション』
  • イハダ『薬用エマルジョン』
  • エバメール『エバメールゲルクリーム』
  • キュレル『美白乳液』
  • 菊正宗『日本酒の乳液』
  • なめらか本舗『乳液NC』
  • オルビス『オルビスユーモイスチャー』
  • カウブランド無添加『保湿乳液』
  • セタフィル『モイスチャライジングローション』
  • ミノンアミノモイスト『モイストチャージミルク』
  • 2e『乳液』
  • なめらか本舗『リンクル乳液N』

おすすめプチプラ乳液【混合肌】

部分的なテカりと乾燥が気になる混合肌。肌の水分量を上げるものを選んで油分とのバランスを保ちましょう。

時間がたったときに口元や目周りの乾燥が気になる場合は、重ね塗りやクリームを追加してみるのもおすすめ。

  • 肌ラボ『極潤ヒアルロン乳液』
  • ちふれ『乳液しっとりタイプ』
  • 無印良品『乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』
  • 肌ラボ『白潤プレミアム薬用浸透美白乳液』
  • unlabel『モイストファーマオールインワンジェル』
  • キュレル『潤浸保湿乳液』
  • アピュー『マデカソCICAクリーム』
  • キュレル『ローション』
  • イハダ『薬用エマルジョン』
  • エバメール『エバメールゲルクリーム』
  • キュレル『美白乳液』
  • ナチュリエ『ハトムギ浸透乳液』
  • なめらか本舗『とろんと濃ジェル薬用美白N』
  • 菊正宗『日本酒の乳液』
  • なめらか本舗『乳液NC』
  • オルビス『オルビスユーモイスチャー』
  • カウブランド無添加『保湿乳液』
  • ミノンアミノモイスト『モイストチャージミルク』
  • 2e『乳液』

おすすめプチプラ乳液【脂性肌】

油分が多くなりやすい脂性肌の方は、みずみずしい質感のものを選びましょう。テカりやすい部分は薄く塗り、量を調整すると使い心地も変わってきます。

  • 肌ラボ『白潤プレミアム薬用浸透美白乳液』
  • アピュー『マデカソCICAクリーム』
  • キュレル『ローション』
  • エバメール『エバメールゲルクリーム』
  • キュレル『美白乳液』
  • ナチュリエ『ハトムギ保湿ジェル』
  • ナチュリエ『ハトムギ浸透乳液』
  • なめらか本舗『とろんと濃ジェル薬用美白N』
  • メラノCC『薬用しみ対策美白ジェル』
  • 菊正宗『日本酒の乳液』
  • オルビス『オルビスユーモイスチャー』
  • カウブランド無添加『保湿乳液』
  • 素肌しずく『保湿ゲル』
  • 2e『乳液』

おすすめプチプラ乳液【敏感肌】

乾燥によって低下しているバリア機能を高めるお手入れをしましょう。うるおいを閉じ込める保湿力と合わせて、なじみの良い成分を配合した乳液がおすすめです。

  • 肌ラボ『極潤ヒアルロン乳液』
  • 肌ラボ『白潤プレミアム薬用浸透美白乳液』
  • キュレル『潤浸保湿乳液』
  • キュレル『ローション』
  • イハダ『薬用エマルジョン』
  • エバメール『エバメールゲルクリーム』
  • キュレル『美白乳液』
  • 菊正宗『日本酒の乳液』
  • オルビス『オルビスユーモイスチャー』
  • カウブランド無添加『保湿乳液』
  • セタフィル『モイスチャライジングローション』
  • ミノンアミノモイスト『モイストチャージミルク』
  • 2e『乳液』
  • 肌質別おすすめプチプラ乳液

    肌質別のおすすめプチプラ乳液をご紹介しました

自分に合ったプチプラ乳液を使おう

今回はマイナビニュース会員が選ぶおすすめプチプラ乳液のランキングと口コミをご紹介しました。ランキングの中で気になるプチプラ乳液は見つかりましたか? 優秀なプチプラ乳液ばかりですので、気になるものはぜひ試してみてくださいね。

肌質、悩み、年代別の選び方を参考に肌に合った乳液を見つけ、自分の理想とする肌を目指してお手入れしていきましょう。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビに還元されることがあります。

調査時期:2022年5月2日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数: 女性 501人
調査方法:インターネットログイン式アンケート