おそうじ本舗の総評&基本情報 | |
---|---|
依頼しやすさ | ![]() |
技術力 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
料金(公式通常価格) |
【プレミアムプラン】完全分解洗浄 現在のキャンペーン価格はこちら |
各種割引 | キャンペーン割引/各店舗SNS割引/提携企業の割引 |
決済方法 | 現金/クレジットカード/電子決済(店舗による) |
依頼対象時間 | 作業:9時~20時(終了時間は店舗による)電話受付:平日/土日祝日(9~20時) |
土日祝日対応 | ![]() |
サービス中の外出 |
![]() |
損害保険 | 全店舗賠償責任保険に加入済 |
キャンセル・返金 |
|
対象地域 | 全国(1700店舗以上) |
本社会社名 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
初めておそうじ本舗にお願いとなると、時間や料金、品質はどうなの?と気になりますよね。
私もお願いしてみるまでドキドキでした。
でも、実際お掃除してもらって思うのは、
おそうじ本舗は、技術力あるプロに、手頃な価格で掃除してもらいたい場合に最適な業者だということ。
仕上がりも高品質、価格も手頃で、予約も取りやすかったです。
失敗したくない場合に選びたい業者は?といえば、おそうじ本舗だと私は思います。
今回、こちらでは、実際におそうじ本舗でエアコンお掃除した正直な感想を写真・動画でお伝えしています。

もくじ
おそうじ本舗をおすすめできる人・できない人
- 技術力が高くリーズナブルな業者がよい人
- 完全分解洗浄をお願いしたい人
- 全国で実績と信頼がある業者がよい人
- 予約が取りやすい業者がよい人
- 全機種対応の業者がよい人
- 土日祝日・早朝・夜間も無料がよい人
- 完全分解洗浄できる業者が良い人
- とにかく安い業者がよい人
- 複数台依頼割引がある方がよい人
おそうじ本舗のエアコンクリーニングは、リーズナブルな価格だけど確実な技術力でクリーニングしてほしい方におすすめです。
また、リーズナブルな価格で完全分解洗浄の取り扱いもあるので、細部まで安く分解してきれいにしたい方にもおすすめです。
さらにいえば、大手で実績がある方が安心、予約が取りやすいほうがよい方にも向いています。
逆に向いていないのは、格安のエアコンクリーニングで済ませたいという方です。
専用機材・専用洗剤もそうですし、さすが大手の技術力で、おそうじ本舗さんは期待を裏切らないなぁ・・・と思いました。
リーズナブルな価格で大手の技術力でしっかりお願いしたい場合はおそうじ本舗ですね。
おそうじ本舗でエアコンクリーニングを申込み・見積りしました!
おそうじ本舗のエアコンクリーニングをWEBから見積り・申込みしました!

公式HPにはおそうじ本舗のCOO(チーフおそうじオフィサー)のカズレーザーさん。

- ハウスクリーニング全般を提供社
- 業界No.1全国1554店舗の店舗数
- 全都道府県に店舗がある
- 創業20年以上・作業実績は197万台
- カズレーザーさんがイメージキャラクタ
- 土日祝日・早朝・深夜追加料金なし
おそうじ本舗はエアコン・キッチン・水回り等ハウスクリーニングを手掛ける会社です。
全国すべての都道府県に店舗があり、全国で技術力ある同じサービスが受けられるのが大きな特徴です。

がモットーで、クリーニング洗剤・器材を常に改良、全スタッフに徹底研修を行います。
徹底研修なのでエアコンクリーニングは全メーカー・全エアコン機種に全店舗で対応!です。
全国のスタッフがスマホでいつでも確認できるそう。心強いしくみですね
エアコンクリーニングは完全分解洗浄にも対応しています!
完全分解洗浄は通常壁掛けエアコンクリーニングでは取り外さない、ドレンパン、送風ファンも外して完全分解し、徹底洗浄するクリーニングです。

エアコンクリーニングのオプションが6つもあるのも、おそうじ本舗ならではです。
また、おそうじ本舗は土日祝日・早朝・深夜も追加料金なし、女性スタッフ指名も可能です。
こちらも利用する側としては助かりますね。
おそうじ本舗は23年で全国に1701店舗展開、年間27万台施工の実績。(2021年10月)
おそうじ本舗での依頼は以下の手順です。
- 見積りを依頼する
- 担当店舗から電話がある
- 電話で日時決定で予約成立

見積り後は担当店舗から電話がありますが、見積りから電話まで対応が早いです。
実際に、私の場合も昼12時に見積リ依頼、当日夕方17時に電話、「早っ!」と思いました。

おそうじ本舗の担当店舗からの電話はなかなかよかったですよ。
電話で話すと、実際来る人がどんな人か感じ取れますし、気になることも直接聞けました。
日程や金額が合わなかった場合は、予約確定前なのでこの電話でキャンセルも可能です。
そして、エアコンにお掃除機能がついているかも、見分け方を丁寧に教えて下さいます。
お掃除機能付きかどうかの見分け方のポイントは2つです。
- エアコンのカバーをあけて、すぐにダストボックスが手前に付いている。(ないものは、フィルターがすぐはずれるようになっている)
- リモコンに「手動掃除」や「フィルターおそうじ」というボタンがついている


間違えやすいのがリモコンの「内部クリーン」というボタンで、お掃除機能なしでもついているので関係ないボタンです。お間違えないように。
当日はエアコンの扉を洗う場所(外か浴室)・水道を借りる旨も伝えてくれますよ。
他にも、万一の故障はあるのか?など質問もできます。(回答はQ&Aに記載)
電話はドキドキしますが、事前に不安を解消できるのはよかったです。
おそうじ本舗でエアコンクリーニングを実際体験!私の口コミレビュー!
ここではおそうじ本舗でエアコンクリーニング当日の私の体験レビューをお伝えしますね。今回はスタンダードプラン(通常洗浄)でお願いしました。
おそうじ本舗のエアコンクリーニング当日を4つのポイントで徹底検証!
こちらでは、エアコンクリーニングの当日で気になる上記4点を実体験から検証していきます。

今回お掃除頂いたのは10年以上前製造の古い三菱重工業製エアコン。
7年以上エアコンクリーニングしてない、おそらく汚れ度MAXのエアコンです…。
- エアコン周りや家具の養生
- エアコン本体の洗浄
- エアコン扉・部品の洗浄
- 組み立て・仕上げ
- 片付け・支払い
それでは順にみていきます!
おそうじ本舗エアコンクリーニングで家は汚れない?を検証!

おそうじ本舗のエアコンクリーニングで家は汚れることはないのか?
結論からいくと、壁や家具、床を徹底的にビニールで養生されるので汚れる心配はないです。
おそうじ本舗さんが到着!11時の予約時間通り。
到着して、まず持参のスリッパで室内へ。
エアコンの位置を確認した後、最初に防水の青いシートを床全体に丁寧にひきます。
2回ほどにわけて荷物を運ばれ、脚立も持参です。高めの台の用意も不要でした。
エアコン回りを徹底的に養生
最初におそうじ本舗さんがエアコン機種を確認。

一緒に動作やほこりの状態を確認します。やっぱり汚さMAXでした!!
この最初に確認の際に、おそうじ本舗さんから
- 汚れに関係なく見積り金額通りでOK!
- 10年以上前の機種なので万一のときは部品取り寄せが出来ない
この2点の説明を再度受けました。
最初に金額や補償のことをきちんと説明くださるのは安心できるなと感じました。

その後、エアコンカバーをはずします。

はずされたエアコン扉や部品も汚いこと!フィルターもたまに洗うだけなので、当然ですが…。

次に、配線を確認しつつ、エアコンの重要機械部分をテープとビニールでしっかりと覆います。

厳重に囲ってあると、水が確実にバケツに落ちて壁やカーテンを汚さないで済むそうです。

手際よくあっという間に頑丈に覆われました!
雑談でお聞きしたのですが
もう徹底的に技術とマナーをたたきこむのだそうです。
なるほど納得です!実際に
- 丁寧で頑丈なエアコン周りのビニール
- 床は防水シート2枚敷き
これはエアコンクリーニングで家が汚れることはなさそうと思いましたし、実際、家は汚れませんでした!
おそうじ本舗エアコンクリーニングの技術力を徹底チェック!
次はおそうじの洗浄の様子から、技術力について徹底チェックしてみます。

結論からいくと、おそうじ本舗はすべて高圧洗浄機を使う、隅々まで洗浄が徹底されていて技術力は高めだと思いました。
おそうじ本舗の洗浄は高圧洗浄機で2回行います。
- 1回目・・・洗剤洗浄
- 2回目・・・水ですすぎ洗浄
(ここで洗面所に水を汲みにいかれます。)
1回目 高圧洗浄機で洗剤洗浄の様子
1回目は、洗剤と水が入ったタンクに高圧洗浄機をつなげ、洗浄開始です!
以下、短いですが洗浄の様子です。(素人撮影で失礼いたします)※大きい音が出ます!
洗剤洗浄すると、汚れと汚い汁が落ちてくる落ちてくる…結構、高圧洗浄機の音は大きいです。

下部分も奥まで洗浄くださいます。

奥の奥、隅から隅まで、徹底的にすすいでくださいます!
おそうじ本舗の洗剤

使う洗剤はおそうじ本舗オリジナル洗剤のエアコン専用洗浄剤です。
アルミを腐食させない成分配合の洗浄剤で、水で薄めて使われます。
洗剤の色は無色透明なので、汚れがどのくらい落ちたか分かりやすいのだとか。

確かにバケツに流れ出た色は、黒いです。
リビングと台所が一体の部屋だと、油がエアコンまで飛んでくるのだそうです。なんと…
扉や部品を浴室で洗う

汚れを落とすために、本体は洗剤をつけたまま少しつけおきします。
その間に扉や部品を浴室で洗います。
(ほんとは外がよいが、悪天候で浴室でした)
洗い水も丁寧に流され、ほんと汚さないように気を遣ってくださるんだなと思いました。
2回目 高圧洗浄機と水ですすぎ洗浄

さきほどの洗剤入りのタンクと水のタンクをとりかえて、次は水だけですすぎ洗浄です。

確実にきれいにするために、すすぎ用と洗剤用で使うタンクは2つに分けているそうです。
以下は、高圧洗浄機ですすぎ洗浄の様子です。※大きい音が出ます!
上から洗浄されて、下部分の細かい奥まで洗浄しておられました。
すすぎの方が、グングンすっきりきれいになっていく様子がわかりますね。

ホースを通じて貯まった水はほんと真っ黒です。(洗剤は透明なので、落ちた汚れの色です)
エアコンお掃除してないと、この黒カビが送風された空気にまじって部屋中にきているとか。
バケツの中の水の色や黒カビの量をみても、徹底的に洗浄してくれたのが分かります。そして実際何度も隅々まで細かく作業しておられました。
おそうじ本舗さんのエアコンクリーニングの技術力は高く、ほんと丁寧なおそうじともいえます!!
おそうじ本舗の支払いは?追加料金はかかる?
こちらでは、高圧洗浄後の様子、支払い、追加料金について検証しますね。
結論からいくと、エアコン周りも掃除され、支払いは見積りどおりで追加料金一切なしです。

カバーをかける前に、機械部分も掃除機とブラシで細かく掃除します。
防カビスプレーも無料サービスでかけてくれます。抗菌も少しあるそうです♪

養生のビニールをはずし、カバーをつけて元の状態に。中を乾燥させます。
ほぼ乾いていても、万一のために吸水性のある紙で吹出口を押さえて乾燥。

支払いは見積金額どおり追加料金なしでした!
現金で支払いましたが、クレジットカード、PaypayでもOKでした。レシートも頂きました。
その後、片付けをされ、お茶も気を遣われなくていいですよ~と遠慮され、
「汚れた水はだいぶ汚く汚れるとやっかいなので、持ち帰るようにしてるんですよ」

「気になることがあればいつでも連絡してください」とおっしゃられ、帰られました。
ないと思いますが、その一言が心強かったです。
おそうじ本舗は防カビスプレーが無料サービスで、汚れがひどくても見積りどおり、追加料金は一切必要なしです!
おそうじ本舗のエアコンクリーニング最終仕上がりを公開!
さあ、おそうじ本舗のエアコンクリーニング、最終的な仕上がりを公開しますね。
洗浄前の黒ずみやカビが全くなく、残り汚れなしのピカピカな輝き!洗浄後は段違いにきれいになりました!

【全体の様子】クリーニング前と後で比べると、全体的に輝きが戻っています!

【フィンの様子】作業前と後の差は一目瞭然!
カビがすっかりなくなり、内部も外側もピカピカになっています!(撮影:おそうじ本舗さん)
すっかりきれいになってすがすがしいです。
これで原因不明のアレルギー症状がなくなると思うとほっとした気持ちでした。
その後のエアコンはもう風がさわやかです!
この風を体験すると、前の風はよどんだ空気だった気がするよねと家族の感想です。
おそうじ本舗のエアコンクリーニング、内部も外側も見違えるほど丁寧に掃除くださり、お願いしてほんと良かった!と思いました。
おそうじ本舗を利用してみて感じた感想まとめ!こんな人におすすめ!
おそうじ本舗の総評 | おすすめ度![]() |
---|---|
依頼の簡単さ | ![]() |
洗浄技術力 | ![]() |
仕上がり | ![]() |
対応のよさ | ![]() |
予約のとりやすさ(繁忙期) | ![]() |
おそうじ本舗は洗浄技術力も高く、対応も丁寧、かなり満足度が高い業者さんだなと思いました。
見積りが簡単にでき、かつ事前に担当店舗の方と話ができるのはいいですね!
個人的には、フランチャイズって技術的にどう?と思ったりしていましたが、洗浄する姿はプロの手つきだったと思います。
室内への配慮、作業段取り、洗浄方法、家人への気配りなど一貫して丁寧で、不快な思いは全くなかったです。
確実なプロの手順と対応で、良い仕上がりでエアコンをきれいにしてほしい方に自信を持っておすすめできます。
予約がとりやすいのも、多くの店舗があるので万一の際は違う店舗を選べるのもありがたいですよね。
- 技術力のある業者がよい人
- 家や人に配慮してくれる業者がよい人
- どの機種も施工できる業者がよい人
- 実績がある業者がよい人
- カスタマーサポートがあるとよい人
実績がある業者で、高くない価格で技術力のある方に徹底洗浄してほしい!という方であれば、一度おそうじ本舗の公式サイトを覗いてみてくださいね。
おそうじ本舗を利用した人の良い&悪い口コミ評判をまとめてみた!twitter
おそうじ本舗で実際にエアコンクリーニングを利用した方の口コミや評判をtwitterからまとめました!
おそうじ本舗を利用した方のtwitterでの悪い口コミ・評判
悪い口コミ①:予約して2日まだ連絡がない
連絡なし
お掃除本舗でエアコンクリーニングを昼頃予約し、訪問の日時は店舗から本日中にご連絡しますとの事でしたが、2日経っても連絡がありませんでした。
不快なのでキャンセルし、別の業者に連…#家事 #家事代行 #おそうじ本舗https://t.co/XPLVkwjCeg— 家事代行サービスHack (@kajidaikouhack) June 5, 2020
悪い口コミ②:電話の対応がよくない
おそうじ本舗はWebから簡単見積りを依頼すると本部の方に問い合わせ行くらしいんだけど、依頼が殺到してるのかどうか知らないけど4日経っても何も返答ないので近くの店に直接電話してWebの見積もりキャンセルした。あと店舗によるけど、うちの担当者は電話の感じちょっとイラッとする感じ( ・ิω・ิ)
— KENT (@kntmar31) June 5, 2019
悪い口コミ③:エアコンクリーニングお願いしたら壁をこわされた
こんにちは。おそうじ本舗です。
この度は店舗がご迷惑おかけして申し訳ございません。
担当店舗が最後まで対応させていただきたいと存じますので差し支えなければDMにてお客様情報をお送りいただけますでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。— おそうじ本舗【公式】 (@osoujihonpo) January 10, 2023
悪い口コミ④:対応も質もよくない店舗だった
おそうじ本舗は対応も態度も質も全てに置いてゴミカスの糞だったよ。少なくとも僕が利用した店舗は
— あらかや (@arakaya07122c) February 15, 2019
おそうじ本舗を利用した方のtwitterでの良い口コミ・評判
良い口コミ①:完全分解洗浄でしてもらったらめちゃピカピカ!またお願いしたい
エアコンクリーニング
完全分解でやってもろた。
めっちゃピカピカ✨
凄く丁寧に細かい部分までやってくれて、洗い流すのに使ったお風呂場の排水溝まで綺麗になってた
消毒やスリッパまで持参してて安心してお任せ出来た
また来年もお願いしよ✨#おそうじ本舗 @osoujihonpo— まる@美容好き (@Tokyomogu) June 6, 2022
良い口コミ②:2台お願い!いつお願いしても丁寧安全!
おそうじ本舗さんにお店のエアコン2台お掃除お願いしました✨
凄い丁寧…
入口側にあるエアコンはやっぱり細か砂(埃)が凄くてだいぶアレでした。
前はお風呂の水垢落としをお願いしましたが、いつお願いしても丁寧安全イケメン来る。 pic.twitter.com/3nDlyPtWaT— atelierneco (@atelier_neco) November 10, 2022
良い口コミ③:すごく冷えるし室外機の音小さくなったしで良いこと尽くめ!
映画見てる間におそうじ本舗へエアコン掃除頼んでたんやけど、すげぇ冷えるし室外機の音小さくなったしで良いこと尽くめだわ
— languedegyat (@languedegyat) June 25, 2022
良い口コミ④:完全分解洗浄、全くいやな匂いがしなくて感動した!
今年初のエアコンを入れた。
去年の秋に初めておそうじ本舗さんの完全分解洗浄というものをしてもらってから初の本格稼働なのだけれど、全くイヤなにおいがしなくて感動した。ありがたい。型の古いエアコンだから今年はもう対応してもらえるか分からないけれど可能ならまたお願いしたい。— なななーで (@nikunade7) May 18, 2023
良い口コミ⑤:今年で3回継続中!毎回丁寧で音も静かになった!
今日は定期的にエアコンの洗浄(お掃除)をおそうじ本舗さんにお願いしています。今年で3回継続中です。エアコンにお掃除ロボット機能付いているですが専門の方がエアコン分解して綺麗に洗浄してくれました。毎回丁寧にしてくれます。本体カバーも綺麗に洗ってくれました。音も静かになりました。 pic.twitter.com/3yuavDy6BZ
— きょんきょん (@berumezon) February 20, 2023
良い口コミ⑥:エアコン清掃後エアコン凄い効く!これは本気で安いわ
おそうじ本舗さんにエアコンの分解清掃と室外機清掃を依頼。
14時スタートで終了が20時。…エアコンが凄い効く( ̄▽ ̄;)
いやこれ、丸々6時間拘束で3万ちょいなら本気で安いわ…
— 緒川むつき (@tam_wyvern) August 10, 2022
良い口コミ⑦:お掃除と関係ない排水溝のゴミまでとってくれて感動してる
日中おそうじ本舗にエアコン掃除を頼んで丁寧な対応でとても良かったんだけど、お風呂場で汚れた水を流すついでに排水溝のゴミも取ってもらっていたみたいで感動している
— はんてん (@w_e_s_n) June 18, 2021
良い口コミ⑧:洗浄後の水見せてもらったけど、マジで真っ黒!ありがとう!
おそうじ本舗さんにエアコン綺麗にしてもらった!
洗浄後の水見せてもらったけどマジで真っ黒だったわ(´◉ω◉` )ヤベェ
これで喉の調子が良くなるといいな……
— アト-Achtanders- (@Achtanders) May 19, 2023
良い口コミ⑨:水がかかったら嫌なものも丁寧にカバー。説明も丁寧で気持ちよく利用できました!
おそうじ本舗さんのエアコンクリーニング利用した感想
エアコン周りの家具など水がかかったら嫌なもの全てに丁寧にビニールカバーをかけてもらえる。とても気さくな方ではじめての利用だと言うことで 1つ1つ丁寧に説明して頂けた。うさぎさん達への音の配慮などあり 気持ちよく利用出来ました。
— 鈴たん (@hi_k0119) June 28, 2022
おそうじ本舗の口コミ評判まとめ!
悪い口コミでは、「連絡が遅い」「対応がよくない店舗だった」といった口コミもチラホラありました。店舗の差はやはりあるようです。
おそうじ本舗はよい店舗が多いだけに、悪い店舗に当たると残念でならないですよね…。
悪い店舗を避けるためにできることは2つありますよ。
- 担当店舗からの電話でコミュニケーションをとって聞く
- 電話の対応が悪ければコールセンターへ相談
おすすめは、予約後の担当店舗からの電話の際にコミュニケーションをとって聞くことです。
- 予約から連絡が遅かった場合はその理由
- 万一壊した汚した際の補償や対応
- 当日技術的にどんな人が来るのか
- 見積もり金額の確認
事前に聞いておくことで、クリーニングへの不安も解消されますし、来てもらって失敗したという事態も避ける事ができるかと思います。
連絡が遅いのは残念ですが、でも理由がわかると安心できたりしますよね。
ただ、もし店舗の電話口での対応が悪い店舗だった場合はコールセンターで店舗変更もできるので覚えておかれるとよいです。
コールセンターは丁寧に話を聞いて下さるので安心してかけて大丈夫です。
- 接客も作業もとても丁寧で満足
- 連絡が早いので安心だった
- 女性指名でお願いできるのがよかった
- 細部まで徹底的に掃除してくれて感動!
- 隅々まできれいになるのに安い
- 自分ですることを思えばコスパがよい
- エアコン以外の場所もきれいになってた
良い口コミでは、やはり人気がある業者さんだけにおそうじ本舗に満足している方の割合は多い感じでした。
きれいになるのはもちろん、仕上がりも予想以上だったという声が多かったです。
高くないのに接客や作業が丁寧で満足!という口コミがたくさんあり、またお願いしたいという声も数多く見られましたね。
価格が安くて満足度が高いのはやっぱりうれしいですね!
【2023年5月更新】おそうじ本舗のエアコンクリーニング料金は?キャンペーン・割引クーポン最新情報!
おそうじ本舗のエアコンクリーニング料金・キャンペーン・割引クーポンの2023年5月の最新情報です。
おそうじ本舗エアコンクリーニングの最新のキャンペーン情報(2023年5月更新)
- 新生活応援キャンペーン|各地で特別割引!
- 各都道府県でエアコンクリーニングが割引
- 申込期間:2023年5月1日~2023年6月30日
- エアコンクリーニング2台以上注文で割引!
- 対象:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県・静岡県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・沖縄県
- ①【2台以上】エアコンクリーニング壁掛け12,100円/台 ⇒11,000円/台(▲1,100円)
- ②【2台以上】エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能付き)20,900円/台 ⇒19,800円/台(▲1,100円)
- エアコンクリーニングが1台目から割引!
- 対象:北海道・鳥取県・島根県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
- ①【1台】エアコンクリーニング壁掛け12,100円 ⇒11,000円(▲1,100円)
- ②【1台】エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能付き)20,900円 ⇒19,800円(▲1,100円)
- エアコンクリーニングが1台目割引、2台目さらに割引!
- 対象:岐阜県・愛知県・三重県
- ①【1台】エアコンクリーニング壁掛け12,100円 ⇒11,000円(▲1,100円)
- ②【1台】エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能付き)20,900円 ⇒19,800円(▲1,100円)
- ③【2台】エアコンクリーニング壁掛け12,100円/台 ⇒9,900円/台(▲2,200円)
- ④【2台】エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能付き)20,900円 ⇒18,700円/台(▲2,200円)
- 電気代応援キャンペーン!エアコンクリーニング利用で抽選100名様に現金3万円プレゼント!
- 内容:対象期間中のエアコンクリーニング利用者は全員対象!
- 対象期間:2023年5月9日(火)~2023年8月31日(木)※2023年5月9日(火)~2023年9月20日(水)までに作業完了
- 対象:エアコンクリーニング壁掛けタイプ(お掃除機能付き・なし両方)・エアコンクリーニング天井埋込タイプ
おそうじ本舗は今月はエアコンクリーニングキャンペーン中で、すべての都道府県で一番手頃なエアコンクリーニングスタンダードプランが割引になります!
もともとお手頃なエアコンクリーニングが割安なので、今月はチャンスですよ。割引は地域によって違いますが、2台以上の複数台依頼だと割引になるのは共通です。
- 2台以上利用で1,100円割引・・・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県・静岡県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・沖縄県
- 1台目から1,100円割引・・・北海道・鳥取県・島根県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
- 1台目から1,100円割引、2台目は2,200円割引・・・岐阜県・愛知県・三重県
2台以上の依頼だと、全国どこでも今月は割引になるので、お安く利用できるチャンスですね!
また、電気代応援キャンペーンも実施中で、対象期間にエアコンクリーニングを実施すると、抽選で100名様に3万円がプレゼントになるキャンペーンに自動エントリーされます。
メイプル超合金さんがTVCMしておられます。
おそうじ本舗のエアコンクリーニングは、2023年4月28日に、ファインバブルエアコンクリーニングが特許取得が発表されたばかりの、注目を集めている洗浄方法を採用しています。
今回割引になる、通常洗浄(スタンダードクリーニング)でもファインバブルエアコンクリーニングを追加料金なしで実施してくださいます。

ウルトラファインバブルを使用したエアコンクリーニングは、洗浄水削減による環境負荷の低減にも寄与し、作業時間の短縮、優れた洗浄効果のユーザーと環境に優しい方法です。
ぜひ、このまだ余裕もって依頼できて価格もお得な時期に、おそうじ本舗の徹底的な洗浄を試してみてくださいね。
おそうじ本舗のエアコンクリーニングの割引クーポン
- 本部ではクーポン発行はなくキャンペーンが安い
- 会員のみ使える提携企業の優待割引クーポンがある
おそうじ本舗の割引クーポンは、本部では出していなく、複数の提携企業が出している優待割引クーポンがあります。
提携企業の優待割引クーポンはその企業の会員であれば使えるもので、エアコンクリーニングにも使えますよ!
だいたいキャンペーンのほうが安いので、優待割引クーポンはクーポンの方が安い場合だけ使うとよいです。
おそうじ本舗と提携企業の割引クーポン
おそうじ本舗の優待割引クーポンを発行している提携企業と利用条件をご紹介しますね。
セゾンカード、ベネフィット、JAF、エポスカード、タイムズクラブ、クラブオフなどです。
割引・クーポン名 | 詳細 |
---|---|
JAF会員割引 |
|
セゾンカード・UCカード会員割引 |
|
エポスカード会員割引 |
|
タイムズクラブ優待 |
|
ベネフィット・ステーション割引 |
|
クラブオフ(Club OFF)割引 |
|
これら提携企業の優待割引クーポンを使う際は、提携企業の専用サイト(電話)からの申込みでないと適用にならないので要注意です。
キャンペーンでない時なら、提携企業の優待割引クーポンを利用するほうがお得なこともあるかもしれませんね。
わりとおそうじ本舗は年間通じてキャンペーンが多いので、どちらが安いかをよく見て利用がおすすめです。
おそうじ本舗公式Instagramフォローでプレゼント企画

おそうじ本舗は公式LINE、Facebook、twitter、Instagramと4つありますが、プレゼント企画が多いのがInstagramです。

1月は、映画かがみの孤城とのコラボプレゼント企画を実施していました。このようなプレゼント企画があるので、気になる方はフォローもいいですね。
キャンペーンやクーポンを見ている感じ、誰もがお得に利用できるのは、キャンペーン期間にWEB申込みなので、是非期間に利用がよいです。
おそうじ本舗のエアコンクリーニングの料金!他社料金とも比較
おそうじ本舗の通常料金、大手他社との価格比較をまとめますね。
【おそうじ本舗通常料金】
メニュー | 料金(1台) | サービス時間 |
---|---|---|
家庭用壁掛けタイプ | 12,100円 | 約2時間 |
お掃除機能付き壁掛けタイプ | 20,900円 | 約3~4時間 |
天井埋込タイプ | 27,500円 | 約2~3.5時間 |
天井取付型(業務用) | 33,000円 | 約4時間 |
※料金はすべて税込価格
おそうじ本舗のエアコンクリーニングは通常料金で防カビスプレー無料サービス付きになっています。嬉しいですね!
オプション料金は以下です。
- エコ洗浄・・・1,100円
- 防カビチタンコーティング・・・3,300円
- 室外機・・・5,500円
- 防虫キャップ・・・1,000円
- スチーム除菌・・・1,100円
- ドレンパン分解洗浄・・・3,300円
- ドレンパン・シロッコファン分解洗浄・・・5,500円
- 特急便・・・3,300円
オプションの種類が多いですが、料金は相場価格で高いわけではないです。
では、おそうじ本舗と他の大手エアコンクリーニング業者と料金を比較してみますね。
【家庭用エアコン1台】
業者名 | 壁掛けエアコン料金 | お掃除機能付き壁掛けエアコン料金 |
---|---|---|
おそうじ本舗 | 12,100円 | 20,900円 |
ダスキン | 14,300円 | 25,300円 |
ベアーズ | 14,190円 | 21,780円 |
おそうじ革命 | 9,980円 | 18,700円 |
カジタク | 13,200円 | 21,780円 |
※料金はすべて税込価格
大手で比較するとおそうじ本舗は安めです!
おそうじ革命も安いのですが、おそうじ革命は防カビスプレー代(2200円程度)は別なので、いれると価格はほぼ同じです。
2台同時に依頼する価格もみてみますね。
【家庭用エアコン2台】
業者名 | 壁掛けエアコン料金(2台) | お掃除機能付きエアコン料金(2台) |
---|---|---|
おそうじ本舗 | 24,200円 | 41,800円 |
ダスキン | 23,100円 | 45,100円 |
ベアーズ | 28,380円 | 43,560円 |
おそうじ革命 | 26,400円 | 35,400円 |
カジタク | 26,400円 | 43,560円 |
※料金はすべて2台合計税込価格
エアコン2台依頼の場合でもおそうじ本舗はやはり安めです。
通常価格で比較すると、実はおそうじ本舗より年中複数台割引がある業者さん(ダスキン・おそうじ革命)が安いです。
ただ、おそうじ本舗はキャンペーン、店舗に交渉によって複数台割引が可能になる業者です。
なのでおそうじ本舗は1台でも2台でも大手ではもともと安いほうと思っておかれても大丈夫です。
防カビスプレー無料、予約が取りやすいのはおそうじ本舗の大きな特徴でこの価格!
技術力も安心な大手で価格を抑えてお願いしたいときは、やはりおそうじ本舗です。
エアコン掃除でおそうじ本舗とダスキン、おそうじ革命を比較してみました!
ダスキン | おそうじ本舗 | おそうじ革命 | |
---|---|---|---|
価格 | ![]() |
![]() |
![]() |
技術力 | ![]() |
![]() |
![]() |
土日対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
店舗数 | ![]() |
![]() |
![]() |
実績 | ![]() |
![]() |
![]() |
キャンセル料 | ![]() |
![]() |
![]() |
駐車料金 | ![]() |
![]() |
![]() |
複数台割引 | ![]() |
![]() |
![]() |
おそうじ本舗と他に人気のある大手、ダスキン、おそうじ革命を比較しました。
比較した結果でいくと、3社の中ではおそうじ本舗が最もバランスがよいと感じました。
価格は防カビスプレー代を含むおそうじ本舗と含まないおそうじ革命では同等どちらも安めです。
技術力は、私が実際3社とも体験してみて、3社とも徹底的な清掃で技術力高いと思いました。
おそうじ革命は駐車料金無料ですが、関係ない地域では店舗数が多く予約が取りやすいほうが助かりますよね。
総合的にみて、おそうじ本舗は「技術力」「実績」「価格」「予約取りやすさ」の4つのバランスがよいので利用しやすくおすすめですね。
おそうじ本舗のQ&A
エアコンの機種が古くても対応してもらえますか?
エアコンクリーニングは機種が古くても大丈夫だそうです。
10年以上前のエアコンは部品製造終了のため、万一の際は部品交換は不可です。
10年以上前の古い機種の部品破損は、最大限部品を補修する形となります。
その旨はクリーニング前に説明があり、了承を得てからお掃除開始されます。
エアコンクリーニングの際に故障させられたら補償はありますか?
万一、エアコンの一部や部品の故障、壁が汚れたなど家具家財の損害には保険で弁償対応してもらえます。
ただ、不備がエアコンクリーニングが原因か分かりにくいので、早めの連絡がおすすめです。
気がついた時は早めに業者さん、言いにくければ、本部コールセンターに連絡しましょう。
防カビ仕上げ(無料)と防カビチタンコーティング(有料)の違いは何ですか?
防カビ仕上げ(無料)の防カビ剤は、カビの抑制に効果的な成分が配合で、エアコン内部のカビの繁殖を防ぐそうです。
ただ、効果の持続性という点では長くは持ちにくいという特徴があります。
防カビチタンコーティング(有料)は、効果の持続力が高いのが特徴です。
厳しいカビ抵抗試験をパスした高性能成分配合の防カビ剤で、有効成分が溶け出しにくく長持ちします。
また。抗菌・防臭・消臭・有害化学物質分解除去・ 帯電防止と効果範囲も幅広いのも特徴だそうです。
カビ・抗菌に幅広く威力を発揮し、長持ちする加工を望まれる場合は有料防カビチタンコーティングがよいそうです。
おそうじ本舗から電話連絡がない場合はどうすればよいですか?
1日待って連絡がない場合は、おそうじ本舗からの店舗確定メールにある店舗に電話してみましょう。
繁忙期は電話がやや遅くなるようです。
作業中は集中するため電話に出ない店舗もあるので、その場合は留守電にメッセージを残すと折返しも早いです。
それでも、連絡がない場合は、コールセンターに相談しましょう。すぐに対応頂けます。
おそうじ後に汚れが気になる場合はどうすればよいですか?
★おそうじ後に汚れが気になる場合
おそうじ当日におそうじ後の確認を一緒にしたけど、あとから汚れが気になるという場合は早めに連絡しましょう。
おそうじ後なるべく早くに(1週間以内目安)、お掃除してくれた店舗、もしくはコールセンターに電話でその旨を伝えるとよいです。
再確認や再施工の対応もして頂けます。
ただ、通常エアコンクリーニングよりさらに分解しないと取れない汚れもあるので、その点も理解しておかれるとよいです。
おそうじ本舗でエアコンクリーニングのまとめ
- 大手でも価格がリーズナブル
- 技術力が高めで丁寧
- 予約が取りやすい
- 土日祝日・早朝・夜間も無料対応
- 万一の際はコールセンターが対応
- 全国1540店舗と業界随一の店舗数
- 累計197万台・年間27万台の施工実績
- キャンペーン割引がお得が多い
おそうじ本舗は大手ですが、リーズナブルな価格・高めの技術力・取りやすい予約とバランスがよい業者さんです。
連絡も早く、対応も丁寧で安心してお願いできました。
店舗数1701店舗、累計実績197万台はユーザーに支持されてきたゆえの実績ですね。
私が体験したおそうじ本舗さんは
「隅々までこれでもかと徹底的に掃除してもらえて、そして高くなかった!」
そんな業者さんだったので、自信をもっておすすめできます。
失敗の心配なくエアコンをスッキリ快適にお掃除してもらいたい場合は簡単見積りからぜひはじめてみてくださいね。
おそうじ本舗の会社情報一覧
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | おそうじ本舗 エアコンクリーニング |
会社名 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
住所 | 106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー |
お問い合わせ | 0120-24-1000 |
公式HP | https://www.osoujihonpo.com/ |