NECは9月10日、事業会社、金融会社、アカデミアの連携により共創型R&Dから新事業を創出する新会社「BIRD INITIATIVE(バード イニシアティブ)、以下BIRD」を、日本産業パートナーズ、伊藤忠テクノソリューションズなど5者と共同で設立し、2020年10月より事業を開始すると発表した。

  • BIRDのビジネスモデル

BIRDは、課題や技術を産官学で持ち寄り研究開発を行う「共創型R&D」という新たな研究開発の仕組みを推進し、デジタル技術に関連する研究開発及び受託研究、コンサルティング、投資などの事業を展開する。

事業開始時は応用研究開発において、産業技術総合研究所や理化学研究所とNECのAI研究連携を通じて得られた先進AI技術を活用して、企業の漠然とした課題を明確化するコンサルティングサービスと顧客と設定した課題を解くための研究開発の実施やその検証環境を準備するプロトタイプ開発サービスを提供するとしている。

これらにより、研究テーマ設定・チーム組成、研究開発、事業化準備を行い、最速の課題解決の実現と新規事業の創出に取り組む方針だ。