ノエビアグループの常盤薬品工業は3月19日、覚醒効果を有する成分の研究の成果として、健常成人男性を対象とした試験において、「アルギニン」が「カフェイン」の覚醒効果を増強することを発見したと発表した。

同成果の詳細は、2014年3月27日~30日に熊本県で行われる「日本薬学会第134年会」にて発表される予定。

日本時間の平均睡眠時間は年々減少傾向にあり、睡眠不足を原因とする日中の眠気やだるさ、集中力や作業効率の低下などの睡眠障害が社会問題として取り上げられるようになってきた。その一方、覚醒効果の研究として、動物試験において、「アルギニン」の「カフェイン」に対する増強作用が報告されており、今回の研究では、日中の眠気の改善として、「アルギニン」と「カフェイン」を含む機能性飲料のヒトへの作用効果の検証が行われた。

具体的には、健常成人男性6名を対象に、試験前夜は睡眠時間を通常より15%短くし、試験飲料として、「カフェイン配合飲料」、「アルギニン配合飲料」、「カフェイン・アルギニン配合飲料」の3種をそれぞれ異なる日に飲用してもらう形で実施された。また、試験飲料の摂取前後に、「脳波計」、「視覚探索課題ATMT(Advanced Trail Making Test)」、「VAS(Visual Analogue Scale)法」により覚醒状態の評価を行ったという。

その結果、「カフェイン・アルギニン配合飲料」を摂取した後では、脳波測定による閉眼時α波含有率が上昇したことが判明し、その詳細な解析したところ、リラックスを反映する「α1波」と緊張集中を反映する「α3波」には変化がなく、弛緩集中を反映する「α2波」の含有率のみが上昇しており、集中力が向上していることが示されたという。

また、「カフェイン・アルギニン配合飲料」を摂取した後は、ATMT測定によるワーキングメモリの活用度が上昇し、作業効率が向上すること、ならびに「カフェイン配合飲料」と比較して、「カフェイン・アルギニン配合飲料」は、VAS法による眠気の主観評価で覚醒効果が長時間持続されることが確認されたとする。

実験によって判明した3つの結果

なお同社では、今後、今回の成果を新たな商品開発に応用していく予定だとしている。