諸般の事情で、先週末に掲載予定のランキング記事が遅れてしまいました。読者のみなさま、大変申し訳ありません……。このまま1週飛ばそうとも考えたものの、せっかく始めた週間ランキングを途切れさせるのもなんなので、3日遅れですが掲載することにしました。それにしても先週の記事を集計していると、ずいぶん昔の出来事ばかりが並んでいるような気が……。Webメディアのスピードの速さを、改めて実感。

そういうわけで、かなりタイミングがずれた感じは否めないが、とにかく10月24日(土)から10月30日(金)の経営チャンネル上位10記事を並べてみた。

1位 ジャストシステムの浮川夫妻が辞任
2位 さらに進んだデフラグでWindowsを高速化する方法
3位 三洋、電池子会社2社を64億円で富士通子会社に売却
4位 東芝、柏崎市に新型二次電池「SCiB」の第二量産拠点建設へ
5位 Word、Excel、PowerPointファイルをまとめてPDFに変換する方法
6位 共通項は"マックがライバル" - バーガーキング、Windows 7 WHOPPERを発売
7位 シトリックス、XenAppを統合したXenDesktop 4を発表
8位 スターバックスで公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」が利用可能に
9位 NEC、メガネ型装置とウェアラブルコンピュータによる業務支援システム
10位 TED、米GreenplumのDWH用エンジンに関する国内販売代理店契約を締結

ほぼダントツの1位はジャストシステム創業者・浮川夫妻の辞任記事。以前浮川氏退任の記事を掲載したときも大きな反響を呼んだので、今回の掲載時には「今週1位はカタいか!?」と予想したが、やはりその通りになった。夫妻がジャストシステムを創業してから30年目、ひとつの時代の節目を感じさせる出来事であった。

意外?な人気を博したのは2位のデフラグ記事。SSDが主流になりつつある今、まだまだデフラグが受ける余地が(こんなにも)あったとはちょっと驚き。会社支給の遅いPCで試してみる!?

3位と4位には電池事業に関する記事がランクインしているが、その内容は明暗はっきり分かれている。大幅な経営再建を迫られている三洋電機はニッケル水素電池事業の大半を富士通の子会社・FDKに売却、一方の東芝は新型二次電池の新たな量産拠点建設を発表した。ちなみに経営チャンネルでは、国内ベンダの電池事業に関する記事はつねに人気が高い。とくに太陽電池やニッケル水素電池の話題への関心が高いようだ。

ちょっと変わったネタとしては、"ファストフード系"の記事が2本ベストテン入り(6位、8位)。バーガーキングのWindows 7 WHOPPERはまだ試せるらしいので、チャンスがあればぜひトライしてみたい。フレッツ・スポットがスタバで使えるようになったのはモバイルワーカーにとっては嬉しいニュース。とはいっても対応しているのはまだ一部店舗のみとか。ぜひともエリアの拡大を!

今回のベスト10記事は、ニュース記事がほとんどで、後藤大地氏によるビジネススキル系の記事(2位、5位)以外、インタビューやレポート、連載/コラム系はランクインせず。ニュースサイトなので、ニュースが上位に来るのは当然なのだが、それにしてもちょっとさびしい結果となった。ボリュームのある記事でも多くの人に読んでもらえるように構成しなくては…とすこし反省中。