クラウドコンピューティング時代をAzureで牽引

米Microsoft CEO スティーブ・バルマー氏

最後に登壇した米Microsoft CEOのスティーブ・バルマー氏は、現在のトレンドや同社のビジョンについて説明した。

氏は、コンピューティング環境の歴史を振り返り、メインフレームからクライアント/サーバ型、Webベースへと進化してきたことを説明。そのうえで、現在は、PCやモバイルなど、さまざまなデバイスからWeb上のサービスを利用する時代であることを強調し、「デバイス間をつなぐインターネットのパワーをソフトウェアの魔力と組み合わせることで、つなぎ目のないエクスペリエンスを構築する」という同社のビジョンを示した。

さらに氏は、「エンドユーザー主導となる今後は、シンプルで使いやすく、"Fun"を提供するアプリケーションが求められる」と続け、そのような時代において鍵を握る技術が「リッチクライアント+クラウドサービス」だと説明した。

こうした考えの下、クラウドサービスを提供するプラットフォームとしてPDC2008で発表されたものが「Azure Services Platform」だ。同プラットフォームは、Webサービス/アプリケーションを展開、ホスト、管理する環境「Windows Azure」の上に、Microsoft SQL Services、Microsoft .NET Services、Live Services、Microsoft SharePoint Services、Microsoft CRM Servicesなどのコンポーネントを配したもので、既存のアプリケーションを容易に移植できる、従来の開発スキルでクラウドアプリケーションを開発できる、といったメリットがある。

Azure Services Platform

「Azure Services Platformが提供されれば、自社運用型のシステムを構築したい場合はWindows Serverなどの従来の技術で、クラウドサービスを希望する場合はAzure Services Platformで、というように選択肢が広がる。しかも、開発者は従来のスキルで開発を続けられ、既存アプリの移植も容易。開発の負担が重くなることなく柔軟性を高められる」(バルマー氏)

バルマー氏は「ユーザーの要望に応じてプラットフォームを選択できる」と説明した

また、バルマー氏は、リッチなアプリケーションを実現する開発技術についても言及。ブラウザからリッチクライアントまでを共通のプログラミングスキルで開発できるよう、 統合化された開発/デザインツールを提供し、ユーザーエクスペリエンスを追及できる環境を準備していくことを強調した。