JR九州は、九州新幹線開業10周年を記念し、「お隣ワンコインきっぷ」「九州新幹線フリーきっぷ」「お隣ワンコインきっぷ記念乗車券セット」の3種類の記念割引きっぷを発売する。いずれも3月15日に限り使用できるお得なきっぷだ。

九州新幹線10周年記念のお得なきっぷを3種類発売

「お隣ワンコインきっぷ」は、九州新幹線の隣の駅までの新幹線自由席が片道500円(小児同額)となるきっぷで、新八代~新水俣間(通常自由席片道2,020円)では約75%の割引に。ただし、在来線や小倉~博多間の山陽新幹線、博多南線では利用できない。九州新幹線(博多~鹿児島中央間)の12駅と大牟田駅・玉名駅、JR九州旅行支店(博多・久留米・熊本・鹿児島)にて販売され、各駅ともその駅を発駅とするきっぷのみの取扱いとなる。

「九州新幹線フリーきっぷ」は、九州新幹線(博多~鹿児島中央間)の自由席が当日限り乗降り自由になるきっぷで、価格は1万円(小児半額)。JR九州の駅、JR九州旅行支店、駅旅行センター、九州内のおもな旅行会社、JR西日本新幹線博多駅にて販売する。

「お隣ワンコインきっぷ記念乗車券セット」は、「お隣ワンコインきっぷ」全11種類を硬券にし、1セットにしたもの。九州新幹線10周年の歴史を紹介した台紙付きで、1セット5,500円。博多駅(JR九州のみ)・熊本駅・鹿児島中央駅で各100セット、計300セットを限定発売する。各きっぷとも、発売期間は2月15日から3月14日までだが、「お隣ワンコインきっぷ記念乗車券セット」については売り切れ次第終了となる。