ESETのウイルスラボはこのほど、ウイルス「JS/Agent.NKW」が世界で感染拡大しているとして注意を呼びかけた。
このウイルスは、Webサイト内に不正なコードとして挿入される。これが実行されると、悪意のあるWebサイトに誘導されるなどの恐れがある。
ESETが独自に調査したところによると、改ざんされたWebサイトの1つには難読化されたHTMLファイルが存在し、これを復号すると下図のような不審なコードが挿入されていたという。
掲載日
Windows 11を古いPCにインストールさせない動き、Microsoft
DeepSeekの脱獄に成功、システムプロンプトを抽出
Microsoftが無料VPNを2月28日で終了と発表
ビジネスパーソンが押さえておくべきランサムウェア最新動向 第17回 新種のランサムウェア「Interlock」に注意、日本でもサンプル確認
Androidに緊急の脆弱性、悪用を確認 - アップデートを
セキュリティの最新技術を紹介します。マルウェアやフィッシングサイトはもちろん、標的型攻撃、ハクティビストなども網羅します。