パナソニックは8月6日、携帯用おしり洗浄器「ハンディトワレ・スリム DL-P300」を発表した。発売は9月21日で、価格はオープンとなっている。推定市場価格は10,000円前後。

「ハンディトワレ」に、よりスリムになって携帯しやすいタイプが登場。カラーは6色をラインナップ

「ハンディトワレ」シリーズは、温水洗浄便座がないトイレでもおしりを洗浄できる携帯用洗浄器。DL-P300では、小型ポンプとマイコン制御を新たに採用することで、従来より小型化された。使用時には、付属のタンクに水ないしお湯(最大40度まで)を入れておいて本体とつなぐ。ノズルを引き出して洗浄スイッチをオンにするとノズル先端からシャワーが出る。シャワーの強さは「HI」と「LO」の2段階を選択可能。

電源は単4形電池×2本で、アルカリ乾電池を使用した場合、約100回の使用が可能となっている(パナソニック製アルカリ乾電池で1回あたりHIで約20秒使用した場合)。

使い方

また、アダプターを使用すれば、付属のタンクではなくペットボトルからの給水が可能となる。付属のタンクでは水の容量が足りない場合などでもたっぷりと洗浄を行うことができる。

アダプターを使用すれば、ペットボトルからの給水が可能

主な仕様は、シャワー量が約350mL/分(HI洗浄時)、シャワー時間が約20秒(Hi洗浄時)、タンク容量が130mL。サイズは使用時がW4.5×D4.5×H38cm、収納時がW4.5×D4.5×H15.4cm、重量は230gとなっている。

製品にはソフトノズルとビデノズルが付属する。